異邦人(@Narodovlastiye)さんの人気ツイート(リツイート順)

2101
安倍自民党は公明や維新と共に、10兆円もの巨費について国会の議決を要せず、自由に処分できる「予備費」とする史上最悪の予算案を、今日の衆議院で通過させた。これは財政民主主義の観点から見て許されない事態。追及から逃れる為に、早々に国会を閉じる為の暴挙でしかなく断じて許されない。
2102
自身の今までのロシア外交について取材を求められた安倍元首相が、取材に応じなかったという。都合が悪い内容については途端にダンマリを決め込むのは安倍元首相の特徴。聞かれもしない「改憲」などについては嬉々として発信するが、公文書改竄などの不祥事は説明しない。実に卑劣で身勝手。
2103
オーストリアのクルツ首相が自身に有利な世論形成の為に公金使用した疑惑で辞任しましたが、我が国でも安倍政権から自民党を徹底礼賛していた大規模なTwitterアカウントの運用者が、収入の7割を税に依存する自民党を主要取引先とする企業だったという情報が露見したばかりなので報道の出番です。
2104
野党4党が提出した新型インフル等特措法改正案の何が凄いかといえば、内容が「休業要請と補償はセット」「国の財政支援で検査体制整備」となっている点。こんな基本的内容すら自民党政権から出てこないというのが、悪い意味で凄い。そして、この改正案を審議せず今日で国会閉会しようというのが酷い。
2105
朝日新聞が不祥事を起こすと間髪入れずに嬉々として飛びつく安倍元首相が、自身への取材をした週刊誌に対して、安倍氏の「顧問」と称して朝日新聞の編集委員が記事を事前に見せるよう要求し、取材権を侵害したと報じられた件については完全に沈黙を貫いている。余程都合が悪いのだろう。
2106
つい数年前の安倍政権下で増産を要求してきた酪農家に対して、義務でもない乳製品の輸入はやめずに牛を処分するよう要求している自民党政府だが、コメ農家にも減反を押し付けながら、義務でもないミニマムアクセス米の大量輸入は維持している。食を破壊する自民党に「国防」を云々する資格はない。
2107
コロナ禍で市民生活は困窮しているにも拘わらず昨年度の税収は「過去最高」という政府。その内訳でも「過去最高」となっているのは、逆進性の権化である消費税。その反面、同じく「過去最高」の申告所得を上げた企業に課される法人税収は最高とはなっていない。税の垂直的公平が全く担保されていない。
2108
オリンピック開催強行前に判明していたラムダ変異株の国内初確認という事実を、オリンピックが終わる段階になるまで隠蔽していた菅義偉政権の暴挙は生涯忘れないようにしたい。このように市民の生命を脅かす危険性のある情報を隠し、入院が必要な感染者でも自宅にいろと見殺しを指示した犯罪政権。
2109
サントリーから無償提供された違法性の高い酒類を有権者に振る舞っていた安倍晋三氏側は、取材に対してノーコメントを貫いている。その真っ只中で、安倍晋三氏は性懲りもなく「防衛費倍増」などと持論を展開している。選挙汚職疑惑の説明もせず市民の負担を増やす要求だけする政治業者。まさに害悪。
2110
自民党の茂木幹事長が、いやしくも「公共放送」たるNHKの番組において、公然と「共産党と過激な左翼団体との関係。ずっと言われてきた」という明白なデマで、公党たる日本共産党を誹謗中傷してから1週間が経ちますが、全く責任も取らず発言すら撤回していません。断じて許してはなりません。
2111
GoToが一時停止しても留まる気配のないコロナ感染拡大について、辛坊治郎氏が「GoTo関係ない」などと述べているようですが、火は燃え移っていく訳ですから、延焼が進み切った段階で出火元を鎮火した所で、燃え広がった火災が収まる訳では無いのは少し考えればわかる話です。余りにも短絡的です。
2112
オリンピックは「呪われている」のではなく、人権概念と真っ向から衝突するような人選を行ったり、竹中パソナや電通などの中抜き大手の起用で大会の中身を抜け殻にしたり、パンデミック下での開催をやめられず案の定感染を引き起こしたり、全てオリンピック貴族による人為的失態。全て人間の問題。
2113
USJ成人式に登壇した維新の松井市長が「コロナぐらいの、あのウイルスにイベントを潰されてたまるか」と言い放ったのは、コロナ感染を抑え込むべき行政の長として論外の暴言で辞職レベルですよ。維新政治の下で国内最悪の死亡者を出している大阪の実態に鑑みれば輪を掛けて悪質です。信じられません。
2114
#モーニングショー で玉川徹氏も盛んに言及していますが、本来なら入院措置が講じられるべきコロナ感染者が自宅待機を余儀なくされている実態は、自宅「療養」ではなく自宅「放置」ですからね。野戦病院で処置が追いつかない負傷兵を床に雑魚寝させているのと変わりませんから。誤魔化しは有害です。
2115
対策を放棄している岸田政権の下でコロナ死者は1ヶ月程度で1万人も増加する異常事態に陥っており、しかも一日あたり死者数が500人を連日突破するなど更に状況が悪化しているのが現実。感染症から自国民を守れないどころか守る気も無いような政府が「国防」を云々するのは笑止千万。
2116
甘利明氏と下村博文氏が何も無かったかのように振る舞っているのは業腹です。甘利明氏は4年前に発覚したUR口利き斡旋収賄疑惑について、下村博文氏は3年前の都議選後に説明する筈だった加計学園からの違法献金疑惑について、一切説明していません。メディアも取材するなら、これらを聞くべきです。
2117
カジノには「税金を一切使わない」と断言したにも拘らず、建設予定地に約800億円も注ぎ込もうとしている維新の松井市長。公募に応じた事業者であるオリックスは、維新が業務委託で公金を注ぎ込んでやまないパソナ会長の竹中平蔵氏が社外取締役を務めている。どこまでも竹中氏と切って離せない維新。
2118
マイナンバー制度に8800億円もの税が注ぎ込まれていた点について、コストパフォーマンスが悪過ぎるという指摘を今更認めた菅義偉首相。自民党政府は昨年、コロナ対策に回すべきだという野党の要求を無視して、2500億円をマイナポイントに注ぎ込んでドブに捨てた。ふざけるのも大概にすべきだろう。
2119
決して見過ごせない問題。最も手厚い保障が必要な要介護5まで、あろう事か保険給付外しの対象とするという、国家としての許されざる責任放棄を打ち出した政府が、正当化の根拠として提示した「自治体の要望」が、当の自治体から「ない」と全否定。また捏造か。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
2120
安倍前首相の「記者会見」と称する、恐らく単なる言い訳発表会となるであろう茶番劇が始まりましたが、出席している記者は全て自民党の記者クラブである「平河クラブ」加盟社のみという有様のようです。形だけの茶番劇の香りしかしない酷さです。
2121
宇都宮けんじ候補の政策は保健所の体制強化や病院独法化の中止、住宅の充実など「何をしてくれるか」が明白だが、小池都知事は「都民と決める 」とは裏腹に「グレーター東京」だの「賢い支出」など、具体的に何をしてくれるのか全く分からず白紙委任状態。違うというならテレビ討論で堂々と説明せよ。
2122
ここに来て「アベノミクスの方向を変えるべきではない」と盛んに主張している安倍元首相ですが、統計改竄で粉飾されていた虚妄にしがみつくサマは醜悪としか言いようがありません。首相ぶって発言する前に、虚偽答弁の責任を取って国政から退き、きちんと「桜」問題にせよ法の裁きを受けるべきです。
2123
伊藤詩織さん出演分のNHK「バリバラ」再放送が差し替え。政権に都合の悪い人物は出さないのか。もはや公共放送の名に値しないし、受信料を取る資格はない。 mainichi.jp/articles/20200…
2124
領収書なしの「掴み金」として首相が好き放題に使用出来る「官房機密費」でさえ違憲性が高いにも拘らず、法的根拠もない安倍元首相の「国葬」などと称する催しに公費を支出する悪例を積み重ねてしまったら、違法な予算執行が際限なく可能になってしまう。財政民主主義は厳守しなければならない。
2125
本日の閉会中審査でも、安倍元首相「国葬」を正当化する根拠として「民主主義を断固として守り抜くという決意を示す」などと述べた岸田首相だが、この議会制民主主義の本邦において憲法を無視して臨時国会も開いていないような人間は「民主主義」から最も程遠い存在。どの口が言うのだろうか。