1826
現行の健康保険証は、周知の通り更新時期になれば行政機関に赴かずとも手に出来るが、マイナンバーカードへの一体化が強行されれば、更新時の煩雑さが格段に増す。自民党政府もマスメディアも「利便性」を強調するが、あらゆる不測の事態を考慮すれば現行の健康保険証を廃止する方が不利益が多い。
1827
NHK大阪放送局が五輪公式映画監督の河瀨直美氏を扱った番組で、五輪反対デモに金銭で動員があったという捏造を行った件について、謝罪とは名ばかりの短い文面で済ませようとしているのは、公共放送はおろか組織として論外。外部の徹底的な検証を受け入れ、撒き散らしたデマに相応の訂正報道をすべき。
1828
岸田首相が口にした「新自由主義からの転換」という言葉とは真逆の竹中平蔵氏が登用された「デジタル田園都市構想実現会議」ですが、水道民営化の議論で必ずと言っていいほど言及されるフランスの水メジャー「ヴェオリア」日本法人の会長も名を連ねています。岸田政権の描く未来には絶望だけです。
1829
安倍元首相は「正しい判断が出来ない」という理由で首相を退陣しながら、核共有の議論をなどと息巻いています。本当に判断能力が欠如しているようです。軍事的緊張を高めるような発言をするのはやめ、まず「桜を見る会」における虚偽答弁や、買収問題について責任を取るべきではないのでしょうか。
1830
共産の宮本徹議員が「十分の十にすべき」と主張し、その後も山添拓、倉林朋子、大門実紀史各議員が粘り強く主張してきた1ヶ月。本当に長かったが漸く一部の企業とはいえ100%補償を勝ち取った。凄い。
休業手当100%国が補助、小規模企業向け雇用調整助成金: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
1831
岸田政権は安倍元首相の「国葬」について「政治的評価」を強制しないと言うが、市民の財産である公費を注ぎ込む時点で十分に「押し付け」である点は変わりない。そんなに安倍元首相の一方的に美化された「評価」を前面に押し出した葬儀がしたいのなら、自民党が出せば良い。公費を使うべきではない。
1832
雨ガッパで市役所を埋め尽くして職員を忙殺し、イソジンを薬局から消滅させ、十三市民病院を一方的にコロナ専門病院に変え雨ガッパを拒む医療従事者を突き放し離脱を招き、感染拡大真っ只中に都構想強行で後手後手。その最中に公務日程の中で公用車でスパ付きホテルへ。維新政治は今すぐ畳むべき。
1833
教員が不足していると言って、待遇改善を打ち出すのではなく、教員免許を不要にする「特別免許」の活用などと言っている自民党政府。人口が減少していると言って、子どもを産み育てやすい社会を作るでもなく、外国人を「技能実習生」などと言って騙し労働力にしているのと全く同じ。まさに怠慢。
1834
殆ど自民党の行事でしかなかった中曽根元首相の葬儀に1億円近くの税を投じたのも、党と国家の境界線を消滅させる独裁志向の表れで論外であるのに、自衛隊という実力組織や警察力をズラリと並べて自国民を威圧し、追い払うような真似をしていたらしく憤りを禁じ得ない。本当に一党独裁国家と大差ない。
1835
菅義偉首相が今日、また「グループインタビュー」をするそうだ。記者会見とは異なり、限られたメディアだけを招き入れ、他の記者には別室で音声だけを一方的に聞かせる、独裁国家と何も変わらない儀式だ。市民に語りかける言葉を持たない能力不足の人物に合わせるメディア側も問題だろう。
1836
カネも配らずに家に篭もれというのは不可能です。よって市民は外に出ざるを得ませんので、必然的に感染リスクは増大します。なので感染拡大はコロナウイルスのせいでもあり、国のせいでもあります。当然でしょう。
1837
憲法は結婚に両性の合意しか求めていません。よって小室圭さんの身なりまで口出しするメディアは完全に領分を逸しています。その執拗さを、それこそ「公人」でありながら、不法行為や不祥事を犯した疑惑を全く説明していない政治業者、具体的にいえば甘利氏や安倍氏に向けたらどうでしょうか。
1838
「一切税金を使わない」筈のカジノ予定地にウソを吐いて790億円もの税金を注ぎ込もうとしている「維新」が、本来なら拡充を目指すべき生活保護給付の「廃止」1件ごとにパソナへ報酬を与えたり、コロナ宿泊療養者の食事予算1500円から一時は最大1000円も抜いていたりしていた点は、何度でも蒸し返す。
1839
野党4党による臨時国会の召集要求に「政権は応じない構え」「政府与党は応じない構え」と複数のメディアが報じていますが、この要求は最高法規たる憲法に基くものであり、臨時国会の召集は内閣の義務です。それに「応じない構え」は疑義を差し挟む余地のない憲法違反であり、最大の国家犯罪です。
1840
もう忘れられているかもしれないが、安倍前首相は「桜を見る会」前夜祭について、自身のみならず「事務所も後援会も一切の入金や出金ない」と断言していた訳で、それを今更「知らなかった」としてトカゲの尻尾切りに走るなど虫が良すぎる。事務所だけでなく後援会まで引き合いに出したのだから。
1841
アベノマスク不良品納入業者と随意で再契約して、しかも契約金額が非公表という恐るべき事態が勃発しているんだけれども、毎日新聞ぐらいしか報じていないのは流石に閉口せざるを得ない。もう、不良品納入からの追加支出まで織り込み済みの一種の横流し利権が生まれているとしか思えないのだが。
1842
文化財を維持管理する国立博物館が必要経費である光熱費すら認められないと物議を醸しているが、そもそも最大4500人にも及ぶ夥しい研究者に「雇い止め」の危機が目前に迫っているのが我が国の現状。発展の基礎である「科学」を根本的に軽視している自民党政府が続く限り衰退と頽廃が止まる訳がない。
1843
国会に1年以上118回虚偽答弁をした安倍前首相、安倍氏の嘘を擁護し自らも虚偽答弁を繰り返した菅義偉首相、公文書改竄問題の責任を一切取っていない麻生財務相、賄賂疑惑の説明を一切していない甘利明氏、加計違法献金疑惑の説明を一切していない下村博文氏等々、議員辞職すべき人間は目白押しです。
1844
自分の口で説明する機会を設けるのかと問われた安倍首相。通用すると思ったのか「西村経済再生担当大臣からも菅官房長官からもほぼ毎日説明している」と言い訳。他人が喋っているから自分が話す必要はないと。だったら、そんな「お飾り」の責任者など必要ないので去るべき。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1845
赤旗のスクープが凄いが同時に自民党政権の腐敗が酷い。将来の感染症対策にも不可欠なコロナ対策会議の議事録すら作っていない癖に、目を付けたテレビ番組には公務員を張り付かせて一言一句取り零さず文字起こしさせ、記録させているのだから。自分達の体面第一で政治は二の次の連中は要らない。
1846
違法接待を受けたにも拘わらず、何と自分自身で「調査」を行うという驚天動地の茶番の末、菅義偉内閣が完全に放免した山田真貴子内閣広報官の事案は、憲政史に残る汚点だ。内閣人事局のトップとして官僚人事を欲しいままにしてきた菅義偉氏が、人事権を私物化し国家機構を腐敗させた結果がコレだ。
1847
森友を終わった話にしたい人は多くいるが、残念ながら森友は全く終わっていない。単に、現政権が財務省本省と近畿財務局の遣り取りなど、必要な記録も出さずに3年も時間稼ぎをしているだけ。時間は何も解決しない。第一、公文書改竄という国家的犯罪の責任を誰も取っていない時点でおかしい。
1848
河村市長は史上最悪の名古屋市長。大阪市に次いで給付金が遅々として届かない中で、愚にもつかない大村知事のリコール葉書を送り付けたのも論外であるし、検査が逼迫しているのに愛知県の助け舟を一蹴するというのは首長失格。飢える人民を横目に援助物資搬入を阻止したベネズエラの大統領と同レベル。
1849
世界で最もコロナ封じ込めに成功している先進国であり、また両国間の往来が完全に自由化されたオーストラリアとニュージーランドですが、自民党がコロナ対応の失敗を憲法のせいにした挙句、火事場泥棒的に導入を求めているような、内閣に全権力を集中させる国家緊急権もとい独裁条項はありません。
1850
「ふるさと納税」が高所得者優遇になり、過度の返礼品競争を招くという、実際に現実となった懸念を指摘した総務官僚は菅義偉氏に本省から追い出され、かたや今回、菅正剛氏らから7万円超の食事接待を受けた事実が発覚した山田真貴子氏は、総務省審議官から菅内閣の広報官に抜擢されている。