1776
世界中がコロナ禍に巻き込まれているとはいえ、感染拡大防止に全力を尽くすどころか、逆に国家を挙げて自国民に盛大な詐欺を仕掛けているのは、恐らく我が国だけでしょうね。憲政史はおろか人類史の汚点ですよ。安倍政権は。
1777
日本のメディアは、政府諮問会議に潜り込んで我田引水している竹中平蔵氏を、パソナ会長でなく「東洋大学教授」と紹介したり、自民党政治屋が常に自国民に公約した内容と真逆の方針を約束する相手先であるCSISを「アメリカのシンクタンク」と濁したり、一番重要な部分を隠すのは止めるべき。
1778
先日の地震によって水道管に不具合が生じた東京都では迅速に復旧作業が行われましたが、これは水道事業が採算性より公共性を重視する「公営」であればこそ為せる技です。今月末の総選挙で自民党政権を下野させなければ、全国の水道が民営化される危機が残ります。必ず投票に赴き阻止しましょう。
1779
ところで、大量買収という公選法違反罪で実刑判決が確定した河井克行元法相らに対して、安倍政権下で自民党本部から1億5000万円の巨費が供給された件について、一人として責任を取っていないのは問題です。この資金は8割が政党助成金つまり「税金」から拠出されています。黙殺は論外でしょう。
1780
政府が三菱総研に依頼した試算では、オリンピックの影響で感染者が増加し8月末に1000人を突破するとされましたが、とっくに突破しているのが現状です。このままオリンピックを開催すれば死者も必然的に増えます。人間の愚行は人間の手で止めなければなりません。
#いまからでも五輪中止を
1781
安倍首相の辞任会見と同じ日に茂木外相がジャパンタイムズ記者に行った差別的対応。記者が日本語で聞いているのに英語で返し、記者から「バカにしなくて大丈夫です」と言われたのに、また「日本語分かって頂けますか」とダメ押しで小馬鹿にしたのも当然大問題。質問にも答えず二重でアウト。
1782
東京オリンピックは「世界一カネの掛からないオリンピック」という触れ込みで招致されたのに、蓋を開けて見れば史上最高にカネが掛かるオリンピックとなり1兆円もの血税を浪費した挙句、中止になった場合は「東京都が補填」と政府。招致に携わった全てのペテン師は一体どう説明するのか。
1783
セネガル出身の打楽器奏者ラティール・シー(Latyr Sy)氏が、何と「何でここにアフリカ人が?ってなる」などという差別的根拠でJOCから開会式への出演をキャンセルされたと告白。事実ならオリンピック憲章云々以前の問題である直球のレイシズムに相当し完全にアウト。 twitter.com/sawayama0410/s…
1784
「子ども食堂」が本来あってはならない施設というのは、基本的に食に困窮するような状況に陥る市民を無くす義務のある政府の怠慢が生み出している存在であるからなのに、それを「地域の連携」の美名の下に既成事実化しようとしているのが自民党政府。貧困を無くそうともしない政府は存在価値がない。
1785
葉梨法相が「辞任」しましたが、他にも「死者」の名前を収支報告書に記載していた寺田総務相や、また「4日間自宅待機」要求でコロナ感染者を医療から遠ざけ死に追いやった加藤厚労相や、そして「男女平等は反道徳の妄想」と暴言を吐いた杉田総務政務官等々、まだ岸田首相の腐敗人事は目白押しですよ。
1786
森喜朗会長がオリンピック組織委の会長職を辞さない理由について、同組織委の武藤敏郎事務総長に慰留されたからだと毎日新聞の取材に答えたそうですが、これが事実ならばオリンピック組織委が組織として完全に腐敗しているのを意味しているので、森喜朗会長の辞任ではなく組織自体の解体が必要ですね。
1787
招致時の「アンダーコントロール」も「世界一カネの掛からないオリンピック」は大嘘。被災地から資材も予算も奪い「復興五輪」も大嘘。日本の夏はスポーツに最適も大嘘。そして「コロナに打ち勝った証」も大嘘。遂には「緊急事態宣言でもやる」「ワクチン前提にしない」とインパール作戦。もうやめろ。
1788
菅正剛氏らから違法接待を受けた山田真貴子元内閣広報官については、退職金云々についてではなく、菅義偉首相が全く処分もせず済ませたのが最大の問題。少し政策に反対しただけの官僚を「更迭は当然」と言いながら、紛れもない違法行為をした山田真貴子氏のような官僚は放置。こんな首相では腐る一方。
1789
「子ども庁」を作るなどとしている菅義偉首相ですが、所謂「子どもの貧困」に自民党政府が付けた予算は、僅か6億5000万円です。そんな自民党が市民から搾取した税から掠め取っている政党助成金は、このコロナ禍でも「子どもの貧困」予算の20倍を優に超える170億円超です。とんだ泥棒です。
1790
日本共産党が中小企業支援とセットで公約に掲げる最賃1500円は、非現実的でもなければ高くもありません。法定労働時間換算で年収300万円に届きません。寧ろ異常なのは、所謂「ワーキングプア」水準である最賃1000円でさえ、2025年まで先送りにしている自民党政府です。
#比例は日本共産党
1791
2兆円超も「マイナポイント」などという愚策に注ぎ込んだ挙句、それでもマイナンバーカードの普及が進まず「健康保険証」を廃止するなどと事実上の強制に乗り出し、取得を強要したのが自民党政府。このバカげた浪費の総括も反省もせず「インボイス」で事実上の増税など断じて許してはならない。
1792
安倍首相は一切聞く耳を持とうとしないが、共産党の小池書記局長や志位委員長が繰り返し述べている通り、自粛と補償がセットなのは「感染拡大防止のため」なので、それもなしに緊急事態宣言を出しても無意味。補償がなければ休めないので働きに出て動き続ける。その度に自粛の効果はリセットされる。
1793
「点検指示」など口先だけで、岸田首相が「統一協会」と結び付いている人間を性懲りも無く入閣させているのも問題ですが、所謂「4日間自宅待機ルール」でコロナ感染者を死に追いやった加藤勝信氏を厚労相に再起用し、また「野党の話は何一つ聞かない」とした山際大志郎氏を留任した時点で論外です。
1794
自分が「適材適所」として、よりにもよって法務大臣に任命した河井克行氏が、選挙犯罪容疑で逮捕されたのに責任を取らず「責任を痛感」で済ませようとしている安倍首相は正気の沙汰ではない。問題の性質上、行政府のトップとして責任を口先だけ「痛感」して済む話ではない。責任を取れ。
1795
小池都知事は巧妙に自民党と距離がある「はぐれ者」に擬態しているけれども、実際は安倍首相や二階幹事長ら自民党中枢とズブズブですからね。前回の都知事選でもマスメディアが偽りの「小池vs自民」を演出している裏で、しれっと会食を繰り返していましたから。
1796
岸田首相は「物価上昇率を超える賃上げを」などと「お願い」だけで茶を濁しているが、賃上げなき物価高騰という最悪の局面に際し、最もシンプルで政策判断一つで可能であるばかりか、常道である消費税の減税ないし停止もせず、愚にもつかない「やってる感」を演出するだけの政治家に存在価値はない。
1797
安倍元首相の「国葬」について、岸田首相は閉会中審査に出席し「丁寧な説明」をするなどと会見で述べているが、思い違いも甚だしい。まず臨時国会召集要求が出ている以上、閉会中審査などという誤魔化しではなく国会を開くべきであるし、既に「閣議決定」を強行しておきながら「丁寧」も何もない。
1798
菅義偉首相が会見を開いているが、緊急事態宣言も「検討」と述べるに留まり、補償については言及なし。冒頭発言においては感染防止に向けた具体策は何一つ聞かれず、このタイミングで尚も意気込みを見せたのは「オリンピックの開催」という有様。この人物には現実というものが目に入ってこないらしい。
1799
山田内閣広報官が辞職願を提出したというが、これは給与の「自主返納」と同じで全く意味がない。利害関係者から違法な饗応接待を受けた公人が、きちんと処分を受けないようでは法治国家ではない。全く何もしなかった菅義偉首相は率先して法の支配を貶めた責任を取らなければならない。
1800
総裁選で示された岸田首相の「公約」が選挙前に殆ど骨抜きになっている事実が知られていないのではないか。まず「金融所得課税」「一億円の壁」は「当面触れない」といい、そして「所得倍増」は「2倍ではない」といい、更に保育士給与の公的価格引き上げは「まず成長」となった。もはや完全な詐欺。