異邦人(@Narodovlastiye)さんの人気ツイート(リツイート順)

1751
菅義偉政権が日本学術会議事務局の予算を4億円縮減するなどと言っているようですが、それよりも遥かに縮減すべき部分があります。まず自民党が最も多くの金額を受け取っている政党助成金という究極の浪費を減らせば、360億円近くもの予算が浮きます。これだけで、子どもの貧困対策予算60年分です。
1752
百歩譲って安倍政権が今何か有効な感染拡大防止対策を打ち出しているならまだしも、寧ろ感染拡大を促し医療機関を圧迫する政治をしていて、10兆円も抱え込んでいる予備費すら活用していない状況で、憲法に基づく国会開会要求にも応じないなど言語道断。こんな連中は居ない方がマシ。
1753
「デルタ株はもう皆さんのすぐ隣にいる」と言いながら、また実際に子どもを経た家庭内感染が深刻化する現実がある中、17万人の児童・生徒を標的とするパラリンピックへの観戦動員を強行する小池都知事。明白なのは最早「故意」に感染を引き起こそうとしているという点。明らかに悪意のある加害行為。
1754
自民党本部は今年の初めに「希望者全員無料PCR検査」をやりましたが、市民に対しては未だに提供されていません。そして同時期に石原伸晃氏は医療崩壊の只中に、無症状であったのに「ごぼう抜き」入院をしましたが、その後自民党は自宅放置を原則にして更に酷い自宅死を招きました。
1755
これまで1000万都市の東京都における検査数は最大でも1万件台止まりであるのに、何故オリンピック関係者には何万件も検査出来るのか。出来るなら何故今に至るまで実施していないのか。この国の主権者は市民であってオリンピック貴族ではない。これでは身分制社会ではないか。
1756
自民党政府は「統一協会」と「組織的な関係はない」という結論ありきで「調査する必要なし」などと閣議決定したのだろうが、無関係というのが仮に事実なら、野党が求めているような第三者委員会のような客観的調査を受け入れても不都合はない筈であるのに、自民党は拒否した。信用性は皆無だ。
1757
健康保険証を従来通りに残すだけで済む話を、マイナンバーカードを押し付けたいあまり一方的に健康保険証の廃止という全く有害無益な強硬策を打ち出し、平地に波瀾を起こした上に、批判が噴出したら代わりの制度を用意するなどという岸田政権。わざわざ問題を生み出して混乱を撒き散らすなど言語道断。
1758
政治の無策を棚上げして医療機関をスケープゴートにする自民党政府と小池都政の動きに便乗し、竹中平蔵氏が「医療ムラ」なる虚像をデッチ上げて攻撃しているが、竹中氏が会長のパソナが関与した事業は、協力金支給遅れが全国最悪レベルだった大阪府を筆頭に惨憺たる有様だった。不要なのは竹中氏だ。
1759
台湾のようにコロナ対策に成功している国家が、一時的に感染拡大をした時には嬉々として取り上げ、速やかに鎮圧した結果は無視。国内で感染対策が奏功している和歌山県などの自治体には目もくれず、立派なのは演出だけでコロナ関連の指標は全国最悪の大阪府知事を出すのが本邦のマスメディア。
1760
安倍元首相は「統一協会」のみならず、2100億円にも及ぶ巨額詐欺事件を起こした「ジャパンライフ」元会長の山口隆祥氏を、わざわざ「桜を見る会」に招待して「箔付け」もしている事実を忘れてはならない。市民から財産を奪う集団を寧ろ「後押し」してきた為政者など、完全に憲政史上の汚点でしかない。
1761
無理やり公文書改竄をさせられ自死へ追い込まれた赤木俊夫氏の妻が、赤木氏の公務災害にかかる情報について、大部分が黒塗りという許し難い状態で開示が延期されるという、民主主義の根幹たる情報公開原則を踏み躙る暴挙に対し国を提訴。故人までも愚弄する政権は許されない。 this.kiji.is/65274549555909…
1762
6100品目という夥しい数の食品が平均11%も値上げとなるが、これは消費税を廃止したとしても値上げになるレベル。このまま対策がされなければ、現状でも過去最大となっている炊き出しに並ぶ人々を含め、飢えに苦しむ人々が確実に増える。もはや減税すら「考えない」ような自民党は害毒でしかない。
1763
#モーニングショー で、間引き運転により乗車し切れない通勤者が駅のホームに溢れ出している様子が映し出されているけれども、自粛に必要不可欠な公的給付すらもない以上は労働者が出勤せざるを得ない訳で、菅義偉政権や小池都政による減便要請は単に感染リスクを増大させているだけだ。
1764
自民党政府が「マイナンバーカード」に関して為すべきなのは、貧困や格差の是正に使われるべきだった数兆円もの公費を下らない「マイナポイント」事業で浪費した痴態の総括を行い、責任を取ることであって、交付金を道具にして自治体を脅迫しマイナンバーカードを押し付けるなど言語道断。
1765
もう40年以上もマルチ商法の代名詞的存在として認識されていて、知らなかったでは済まされないジャパンライフ元会長と会食し、広告宣伝に使われている加藤勝信氏が、同じくジャパンライフに恰好のダシに使われた「桜を見る会」の再調査を拒否する滑稽ぶりには笑止。調査されるべき側だと認識すべきだ。
1766
取り敢えず、今もコロナ禍の真っ只中にも拘わらず、都立や公社病院の独立行政法人化に賛成している小池百合子現都知事や、小野泰輔候補はアウトですよ。公衆衛生は採算性の有無に囚われない「公」が責任を持つべき分野だからです。
1767
広島で4問しか質問を受けなかった安倍首相に、追加質問をしようとした記者に官邸職員が実力行使をした疑いを安倍官邸は否定しているが、昨年は北海道で「安倍やめろ」「増税反対」の声を上げた市民を警察が強制排除、埼玉では文科相を批判した学生が警察にベルトを破壊されており全く信用出来ない。
1768
減税など根本的な物価高騰対策が必要な今の局面で、旅行する余裕が無ければ意味がない「全国旅行支援」だの、またマイナカードを取得した上で、政府の思惑通りに銀行口座への紐付けなどをしなければ付与されない「マイナポイント」だの、一部のみを対象にした愚策しかやらない政府に存在価値はない。
1769
市庁舎を埋め尽くした雨ガッパを募った際に、現場の「雨ガッパで仕事をさせないで」という声を「無いよりマシ」と切り捨てたのが維新の松井市長ですが、その維新政治の下で本来は一食あたり1500円が保障されている筈の宿泊療養者に供される食事が900円にされているのは決して無関係ではないだろう。
1770
この記事は重要な部分を削っている。佐々木国交政務官は単に「感染拡大を国のせいにするな」と言ったのではなく「自粛要請しているから」と前置きしていた。つまりカネも出さず一方的に要請すれば国家は責任を免れ得ると述べたのと同義で、政治家として完全に失格。 this.kiji.is/61940706425456…
1771
首相秘書官の岸田翔太郎氏については、まず岸田首相の「実子」が公職に起用されている時点で紛れもない人事権の私物化であり論外である以上、公用車を利用して岸田首相の為の「お土産」購入が許されると思っている時点で岸田政権は腐敗を極めている。家族の為の買い物に公用車を使って良い訳がない。
1772
逮捕された河井夫妻陣営へ自民党本部が供給した1億5000万円のうち、8割に及ぶ1億2000万円の原資が政党助成金。つまりは「税金」だったという。即ち市民の血税が買収の原資にされた可能性が大いにあるという意味。これで自民党のトップである安倍首相に責任がない訳がない。 chugoku-np.co.jp/local/news/art…
1773
KDDIの大規模通信障害によって緊急通報含む通話が不通となり混乱が続いているが、このような時に必要とされる公衆電話の数は20年前の5分の1になっている。コロナ禍でパンクした保健所もそうだが、公共サービスには「無駄」と思える余裕が必要。平時に必要ないと言って削ると緊急時に破綻する。
1774
人権が「法律に触れない限り自由」というのは恐ろしい誤り。これは明治憲法で「臣民の権利」を制限する根拠となった「法律の留保」というシステムで、治安警察法や治安維持法、出版法のような法律により無制限に人権を抑圧する為に悪用されてきた歴史があり、日本国憲法では排除されている。酷すぎる。 twitter.com/jimin_koho/sta…
1775
野党の共通政策である消費税5%減税は、一見ピンと来ないかもしれないが、消費税は非常に逆進的で経済的弱者になるほど収入に対する負担が重くなり、その額は年間で月収相当分に匹敵する。それが半分になるというのは、月収の半分が戻ってきて自由に処分できるようになる状態を意味する。非常に重要。