異邦人(@Narodovlastiye)さんの人気ツイート(リツイート順)

1601
野党に「期待出来ない」が8割という世論調査が出たが、男女賃金差の公表を義務付けるとする政府方針にしろ、昨年に共産・山添拓議員が質問し、如何なる形でも女性の方が賃金が2割少ないと露見し、漸く重い腰を上げたのが事実なのに、単に岸田政権の功であるかのように報じているのだから然もありなん。
1602
今日の日曜討論で、維新の吉村府知事が「休業要請なら国会で法の立て付けをし補償を」と述べていて唖然。テレビ報道は全くと言っていいほど無いが、維新を除く野党4党は休業要請と補償をセットにした新型インフル等特措法改正案を提出。それを無視して国会延長を拒否したのは自公そして「維新」だ。
1603
忘れがちになりますが、公文書改竄を指示して公務員の命を奪った財務本省の官僚は軒並み出世し、安倍氏も麻生氏も何事も無かったかのように振る舞い、性暴力の告発をトップダウンで揉み消した人物が今や警察行政を司る警察庁長官という地獄絵図が、未だに続いているのは法治国家としての危機です。
1604
もう昨年から何度も言われている話だけれども、大阪の吉村府知事はテレビに出さない方が良い。何故、感染を抑えている自治体の首長ではなく、感染症対策よりも自己アピールに躍起で、悪化してから騒ぐような学習能力のない人間を出すのか。腐ってもテレビには影響力があるのだから猛省すべきだ。
1605
このタイミングで国会を閉じてしまおうという自民党と公明党の無責任ぶりには怒りを通り越して唖然とする。このままオリンピックを開催して市民を感染リスクの波に叩き込もうとしている連中が、自分達だけは休みを満喫しようというのだから。この国は本当に民主国家なのかと懐疑せざるを得ない。
1606
虐待などで居場所を失った少女を支援するコラボのバスカフェに、この情勢下にも関わらず予定より大人数で押しかけ、許可もなく写真撮影を行いネットにアップ。その上、少女の腰を触るなどのセクハラ行為を働いた自民党議員達。人間の尊厳を踏み躙った行為で決して許されない。 mainichi.jp/articles/20200…
1607
河瀨直美氏が「五輪を招致したのは私達」と市民全般へ一般化し「みんな喜んだ筈」と決めつけ「だから貴方も私も問われる話」と、先の大戦で日本軍部が戦争責任を「一億総懺悔」と誤魔化したようなファッショ的言説で五輪を論じたのは、捏造字幕とは別に指弾されて然るべきものだと明記しておく。
1608
自宅放置されている感染者は13万5000人超。毎日のように自宅で命を落とす感染者が出ている。この状況下で、わざわざ「国会を開け」と主張しなければならない現実がおかしい。それでも、市民を見殺しにしている癖に憲法を無視してまで国会を開かない自民党政治。正に地獄。 #国会ひらき医療崩壊を防げ
1609
統計の「改竄」という事態においては、規模の大小は全く重要ではなく、国家の実力を示す「信用」そのものである統計が「改竄」されたという出来事それ自体が最悪の事態であるにも拘らず、岸田政権は「軽微」などと矮小化した訳です。しかも過大計上の規模も総額35兆円と完全にアウトです。
1610
自民党の小林貴虎・三重県議が安倍元首相「国葬」に反対する人々の発信を「8割が隣の大陸から」とした発言は、高市早苗大臣の講演で紹介された「政府調査」が「根拠」らしいが、高市氏は調査の存在のみを否定し発言については黙殺。こんな差別的発言を現職閣僚が撒き散らしていたなら辞任で済まない。
1611
菅義偉氏が自著から「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料です。その作成を怠ったことは国民への背信行為」という部分をゴッソリ削除。公文書改竄問題を闇に葬ろうとしている理由が良く分かる。これが菅氏の本性。 asahi.com/articles/ASNBM…
1612
参院選を目前に控えている中で、何故か連日ニュースを席巻しているのは所謂「給付金詐欺」の問題だが、この間に自民党と「維新」は言わずもがな、加えて国民民主党も改憲による「緊急事態条項」の導入を明言。緊急事態条項は何度も言うように「独裁」条項。自公維国に議席を与えてはならない。
1613
今年度の物価高騰で年平均の家計負担が約7万円も負担増になるという帝国データバンクの試算が公表されましたが、共闘野党が昨年の参院選における共通政策に記したように、きちんと諸外国のように物価対策の常道である消費税減税を行っていれば防げた負担増です。完全に自民党政府の失敗且つ責任です。
1614
閣議決定までされた「私人」でありながら、公務員を私用で駆り出していた昭恵夫人の証人喚問が未だに実現していない。公費で賄われている「桜を見る会」に推薦枠を持っていたり、果ては「日当」まで支払われていた件など、エレナ・チャウシェスクばりの国家私物化は決して有耶無耶にしてはいけない。
1615
安倍首相が全国戦没者追悼式で「積極的平和主義」について初めて触れたようですが、この安倍首相が改変した概念は誤用です。ガルトゥング博士が提唱した積極的平和主義は、貧困や格差などという構造的暴力の克服により平和を実現するという概念です。安倍首相のそれは戦争を正当化するもので論外です。
1616
違法接待を受けた山田内閣広報官について、入院するのは結構だが、4年も経った今も全く贈収賄疑惑について説明せず、自民党税調会長という幹部ポストに収まり、いけしゃあしゃあと議員を続けている甘利明氏のように、時の流れに任せて何事も無かったかのように済ますのは決して許されてはならない。
1617
WADAさんの開示請求により、大阪は全体の死者数のみならず、入院出来ず自宅やホテルで放置された人々の死者も最多と判明。吉村府知事などは病床削減という事実を指摘した枝野代表に逆ギレしていたが、これが「政治は結果」という維新政治が齎した揺るぎない結果。 ktv.jp/news/articles/…
1618
安倍首相が28日に記者会見を開催するよう調整したそうです。既に1ヶ月も前に出ている憲法53条の要件を満たした臨時国会開会要求に対し、開会決定を調整しない時点で為政者としての資格がありません。ハッキリ言って憲法も守らない為政者は邪魔なので、記者会見も要りません。今すぐ出て行って下さい。
1619
「維新」の松井代表が「1回でも報酬を得れば非常勤講師」などと嘯いて、経歴詐称疑惑が出ている維新の岬衆院議員を無理筋な擁護している件について、岬氏が「非常勤講師」だとした亜細亜大学は「講師委嘱の記録はない」と完全に否定。魚は頭から腐るという格言通り。維新は葬り去るべき。
1620
現役の検察ナンバー2が賭博をしていたという文春報道が事実なら、あまりに法治国家としての頽廃ぶりを嘆かざるを得ない。しかも、黒川弘務氏は違法に勤務延長された渦中の人物であり、そんな注目の最中に斯様な行為を働いていたとあらば、腐敗は想像を絶するもの。膿の親を潰すしかない。
1621
昨日の所謂「ぶら下がり」会見で、質問内容に対して返答しない自分の態度は棚に上げて、記者から打ち切らず質問を受け付けるか問われると「私も時間がある」と立ち去った菅義偉首相だが、首相動静を見ると、その後は梶山経産相と3分会って議員宿舎に帰っただけ。一国の首相とは思えない。
1622
5万円分のクーポンで現金よりも967億円もの事務費が多くなるとされる件について、公明党の山口代表は「一定の経費が現金給付よりかさむのはやむを得ない」と正当化。その967億円で、例えば学生を支援する給付金の対象は倍以上に拡大可能。勝手にクーポンありきにして「やむを得ない」など理解不能。
1623
過度の返礼品競争を招き、汚職も発生し、税の公平原則に反して富裕層ほど節税効果のある汚点塗れの「ふるさと納税」制度に反対し、内閣人事局の下で左遷された当時の総務官僚が実名で菅官房長官を告発した。赤木さんに改竄を強要した官僚は全て出世させ、耳障りな正論を言う官僚は左遷。これが菅氏だ。
1624
東電は所謂「ALPS」を使えば汚染水からトリチウム以外の核種を除去出来るなどと喧伝していたのに、蓋を開けてみれば処理後も基準値の2万倍というストロンチウム90等が検出された訳で、こんな隠蔽・詐欺体質の連中が「処理水」などと誤魔化しても通用しない。ましてや被害は「風評」でもない。
1625
食品1万品目が年内平均13%も値上げ。しかし、事もあろうに先日成立した補正予算には食品価格高騰対策の明記は一切なし。値上げと連動して容赦なく上がる消費税負担も、軽減は得意の「検討」もせず「考えない」と思考放棄。この政治的不作為を埋め合わせているのは民間の炊き出し。腐敗国家そのもの。