1651
2019年に札幌市で安倍元首相に批判の声を上げただけの市民を、飲料で買収までチラつかせながら道警が強制排除した事件に関し、違憲判断にまで踏み込んだ札幌地裁判決を、道警の責任者たる道公安委員長は「確認した訳ではない」と発言。人権を踏躙し都合の悪い判決は見ない。トップが腐れば全て腐る。
1652
紛れもない虚偽答弁の濫発によって、国権の最高機関たる国会の審議時間をドブに捨て、議会制民主主義を辱めておきながら、説明から逃げ回って責任も取らず、のうのうと国会議員を続けている戦後憲政史上最悪の政治家と言っても過言ではない安倍元首相が、よくも選挙応援など出来るものだ。
1653
岸田政権が電気代高騰対策などと称して「ポイント」2000円相当付与などとバカげた愚策を展開。消費税減税は「システム変更が大変」などと、増税の時は歯牙にも掛けなかった理由を持ち出しながら、遥かに無駄の多い「ポイント」は可能というのは全く支離滅裂。誰がトップでも自民党は同じ。
1654
大阪地裁と熊本地裁での判決に引き続き東京地裁でも、安倍政権下で強行された生活保護費の引き下げは生活保護法に反し「違法」と判決。生存権を守る最後のセーフティネットを、容赦なく670億円も削減した自民党政府の暴挙は、憲法とも相容れず決して許されない。 mainichi.jp/articles/20220…
1655
安倍元首相が他人事のように「今は資源が上がったことによって、物価が上がっている。需要や給料が上がった結果ではない」などと発言していて開いた口が塞がらない。安倍氏は、勤労者所得が上昇せず物価ばかり上昇するという「スタグフレーション」という最悪の状態を作り出した張本人。怒りしかない。
1656
第二次安倍政権以降の9年間で「自然増抑制」などと称して、最低限守るべき「生存権」すらをも脅かす生活保護費の生活扶助削減など、事実上削減された社会保障予算は2兆円。今、自民党は5兆円にも及ぶ「防衛費倍増」を主張しているが、だったら削減して困窮者を痛めつけた分を全て返せと言いたい。
1657
所謂「マイナポイント」で2兆円も注ぎ込んだ反省も総括もせず、性懲りもなく「ポイント」の実施を打ち出す自民党政府。悪辣な中抜きが横行した持続化給付金事業と同様に、癒着企業への利益供与が目的なのだろうが、こんなバカげた浪費をしながら「財源論」を盾に社会保障を改悪するのだから恐れ入る。
1658
公文書改竄問題という、憲政史に残る汚点を残した国家的犯罪に係る訴訟を、証人尋問直前で市民の税金1億円を使い強制終了させたのが自民党政府。市民に対する背信行為を、あろう事か市民のカネで事実上隠蔽するような集団は、言うまでもないが犯罪組織と何ら変わらない。議席など与えてはならない。
1659
県民投票の結果も無視し、果ては行政不服審査法を悪用して「私人」に成り済ますという違法行為にまで手を染めながら、辺野古沖への土砂投入を強行して「基地負担軽減に全力で取り組む」などと大嘘を吐いた岸田首相。そのDVじみた陰湿極まりない羊頭狗肉ぶりは安倍、菅政権と全く同じ。
1660
「沖縄慰霊の日」に際し、沖縄の過剰な米軍基地負担を「重く受け止め」などと口にした岸田首相に「基地を押しつけるな」と怒号。安倍政権以来、県民投票で「ノー」が突き付けられたにも拘わらず、辺野古新基地建設を強行して更なる負担を強いているのが自民党。空虚な美辞麗句に怒りが飛ぶのは当然。
1661
結局、サントリー社から安倍晋三講演会主催「桜を見る会」前夜祭に対し、違法性の高い酒類の大量無償提供という事実が新たに判明しても、虚偽答弁の責任すら取っていない安倍元首相本人はおろか、自民党も有耶無耶にしたまま安倍氏に説明もさせず、いけしゃあしゃあと選挙期間を迎えている。
1662
年収にすると300万円に満たない最低賃金1500円でさえ議論の分断が生まれるというのが、この30年間所謂「先進国」と呼ばれる諸国で唯一「賃上げ」がない本邦社会の病だと断ぜざるを得ない。生存権を満たす上で最低賃金は1500円でも足りないぐらいなのに、それを自ら遠ざけるほどバカげた話はない。
1663
年間文教予算の2倍を優に超える10数兆円もの「コロナ予備費」のうち、9割超を「使途不明」のまま説明もせず選挙期間に突入し、そして主権者の権利と自由に直結する憲法について、改憲原案は「参院選後」に出すと事実上の白紙委任を要求している自民党。もはや「公党」ではなく押し入り強盗に等しい。
1664
国会は多数決と思い込まれがちになるけれども、共産党議員は個々の追及力が冗談抜きで一騎当千に等しい。たつみコータロー候補はコンビニ24時間営業問題で公取委を動かし、山添拓候補は男女賃金格差の公表義務付けに政府を追い込んだ。市民の権利を守る為には絶対に必要な議席。
#参院選2022
1665
岸田政権の発足から1年も経っていないが、当初打ち出された「所得倍増」というスローガンは、岸田首相就任後すぐさま「2倍ではない」などと「倍増」の意味すら否定され、そして遂に元本割れの可能性もある投資もとい「投機」で倍増などと、政策の体を成さなくなった。安倍・菅政権に劣らぬ虚構政権だ。
1666
唯一の戦争被爆国として核兵器禁止の世界的世論を牽引すべき立場にある日本政府が、核抑止力を正当化しているNATO加盟国ですらオブザーバー参加している核兵器禁止条約の締約国会議に不在というのは歴史的汚点でしかない。よくも「被爆地広島出身の首相」などと言えたものだと岸田首相を問い質したい。
1667
防衛費は自民党お得意の「財源論」そっちのけで「倍増」即ち5兆円にも及ぶ増額を打ち出し、挙句の果てには岸田首相が主権者でも国会でもなくアメリカ相手に増額を勝手に約束。そして深刻な物価上昇の只中で、当然の政策として他の先進国が軒並み増額で対応する年金は容赦なく減額。腐りきった政治。
1668
逆進的な消費税が導入された1989年の税収は約55兆円。そして「過去最高」となった2020年度の税収は約60兆円。その差は5兆円だが、消費税収の伸びは17兆円にも及ぶ。そして税収に占める消費税の割合は、あのデンマーク以上だが、GDP比の社会保障費は遠く及ばない。これが自民党の作った地獄。
1669
重要なお知らせ。 - サミズダート samizdat1917.com/entry/2022/06/…
1670
自身の知人を乗用車で撥ねて暴行を加え、殺人未遂容疑で逮捕されたものの起訴猶予となっていた元「維新」議員公設秘書を、その「維新」が党職員として再雇用。公民権停止や議員辞職勧告決議を受けた人物を参院選の候補者として擁立したりと「維新」は本当におかしい。 friday.kodansha.co.jp/article/248452
1671
このコロナ禍という世界史的パンデミックが炙り出したように、自民党の本質は市民から搾取するだけ搾取し、容赦なく「見殺し」をする集団という事実。5割近くもの国民負担率を強いながら「まずは自助」と、医療にアクセスする機会を奪い自宅死を強いた連中は選挙で全滅させよう。
#参院選2022
1672
自民党はLGBTに関して「差別を禁止するよりも、性的マイノリティに関する広く正しい理解を促進するとともに、多様性を受け入れる寛容で温かい社会を築きます」などと言っているが、まず「差別をしてはいけない」という認識が出発点であると理解していない時点で論評に値しない。存在してはならない。
1673
財政民主主義を完全に踏み躙って「コロナ対策」を名目に計上され、9割超の使途が追えない10数兆円もの「予備費」にしろ、1兆4200億円にまで膨れ上がった東京オリンピック経費にしろ、巨額になればなるほど「使途不明」が常態化し、責任者が説明もせず野放しにされている本邦の現状は極めて異常。
1674
組織委の解散で全体の検証が不可能という約1兆4200億円もの東京五輪の経費。うち市民の負担となった「公費」は半数超の約7800億円。ちなみに「世界一カネの掛からない五輪」などとしながら招致段階で示された予算は「全体」で約7300億円。安倍元首相はじめ招致に関わった人間は逃げずに説明すべき。
1675
「少子化」と騒ぎながら、子どもや家族はおろか一人で生活するのも儘ならないような本邦の最低賃金は、生存権を保障する最低限度の賃金として全く機能しておらず、貧困を固定化する文字通り「最低」の賃金です。最賃1500円でも足りないぐらいです。
#物価にあわせた最低賃金を
#最低賃金を1500円に