976
75年目の憲法記念日
憲法を再読し、「前文、戦争の放棄、国民の権利及び義務、国会、内閣、司法、財政、地方自治」の各条章が安倍・菅・岸田政権下でずたずたにされている現実に改めて息を呑みました。
明後日はこどもの日。
子供たちにまとも法治国家を取り戻すのが、私たち大人の最大の責務です。
977
総務省文書についてTBS佐々木社長
「私たちは以前から、放送法の趣旨を踏まえ、自主、自律的に判断して公正、公平な放送に努めている。この言葉に尽きる」
これで尽きてはいけない。
文書が示す報道の自由への侵害、今国会での違法解釈の全面撤回など、自らの見解を国民に説明する責務を負っている。 twitter.com/mainichi/statu…
978
国葬(儀)とは、国が安倍元総理のために行う葬儀のこと。
この「国」には当然、全ての宗教者を含む国民や国会も含まれる。
国葬(儀)は内閣の一存だけで許されるものでは絶対にあり得ない。
tokyo-np.co.jp/article/196746
979
コロナ第三波で吉村府知事は厚労省の誤った法解釈を反論すらできずに信じ込まされて、医療関係者への協力要請の法律を使うことが出来ませんでした。
私が厚労省を論破し過ちを認めさせ、馬場代表(当時は幹事長)に伝達をお願いしましたが改善はされませんでした。
維新は府民に説明し、謝罪すべきです。 twitter.com/konishihiroyuk…
980
当時も安倍氏をとんでもなく愚かで罪深い政治家だと思っていたが、今ほど痛烈に思えていなかった。
今やプーチン氏はヒトラーに例えられる残虐な侵略者だ。
その独裁者におもねり、侵略(クリミア)に目をつぶり、北方領土を「固有の領土」とすら言わない売国外交を繰り広げた罪はあまりにも重い。 twitter.com/bunshun_online…
981
岸田総理はまともな政治信条も信念もない政治家であり、安保三文書のように自らの党内基盤のためにどのような政策でもまる飲みするだろう。
衆院憲法審では改憲5会派の緊急事態条項の論点整理まで行き着いており、このまま毎週開催をすれば、岸田総理の任期中に改憲発議がなされる現実の危険がある。 twitter.com/asahi_kantei/s…
982
維新の音喜多政調会長に「維新の憲法9条解釈」の説明を求めて逃げ回られ、しょうがないので馬場代表や藤田幹事長に尋ねても答えがなくどうしようかと思っていたら、維新の国政選挙の公認候補である埼玉の加来たけよし先生(弁護士)が応じて下さった。ぜひ、国民の皆さんに私達の論戦をご覧頂きたい。 twitter.com/konishihiroyuk…
983
台湾有事での米軍の沖縄基地使用について「日本が事前協議の権利を放棄」との疑惑がありました。
栗山元次官の「ノーという可能性は極めて小さいという政治的保証を米側に与えた」という主張です。
6/8質疑で「保証も密約も何もない」という沖縄返還時の外相説明を使い、外務大臣に否定させました。… twitter.com/i/web/status/1…
984
『 毎週開催によるこれまで20回以上のこうした誤った議論に加えて、「緊急集会の集中討議」の機会ですら、緊急集会の根本趣旨や立法事実について一言の言及もなく、全く議論をしないのであれば、それはもはや憲法論議とすら言えない… twitter.com/i/web/status/1…
985
吉村府知事に誤解があるようだが、立憲民主は11/17の政治改革部会で、文書交通費の①国庫返納、②日割り、③使途報告(領収書付き)を機関決定している。
特に、国庫返納は立憲が立案し主導するものだが、ぜひ維新も税金を寄付ではなく国庫返納する法案に賛同して頂きたい。
sankei.com/article/202112…
986
衆議院憲法審査会の「毎週開催」の問題について
【(1)議員任期の延長改憲】|参議院議員 小西洋之
#note note.com/konishi_hiroyu… twitter.com/i/web/status/1…
987
私の最初の予算委質疑(3月3日)の数日前、すなわち、3月2日の記者会見による文書の公表以前に、総務省に「予算委では高市大臣にも質問するので、高市大臣の秘書官にこの文書を渡しておいてください」とお願いし、3月2日の通告レクでは総務省からの「確かに渡しています」との言質を確認しています。 twitter.com/toubennbenn/st…
988
文通費の法改正の見送りなどあり得ない。
論点は三つ
①国庫返納(維新の寄付はおかしい)
②再発を防ぐ日割り化
③使途報告・公開
国庫返納すべき金額は衆院歳費も合わせて3.8億円。
維新が国庫返納に賛同すればそれを突破口に使途報告の実現を自民に迫ることができる。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
989
オミクロン株が日本に入ると地獄のリスクがある
何が何でも、どのようなコストを掛けようとも、絶対に入国を阻止しなければならない。
政府の水際対策はPCR検査を徹底しないなど、失政の連続だった。
確認をしたい。 twitter.com/YahooNewsTopic…
990
皆で希望を胸に頑張りましょう!
「希望とは地上の道のようなものです。もともと地上に道はない。歩く人が多くなると、それが道になるのです。」(by魯迅) twitter.com/kawashima96/st…
991
野党の追及によって当初の2.5億円をはるかに上回る16億6000万円という数字が出てきた。
しかし、これも過去の国の儀式やサミットの警備費用などに比べると格段に少ない。
実際はもっと膨れあがるのではないか。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
992
幹部自衛官の私への暴言事件は、本人の供述にあるように、私の真の議員活動を知らずに、誤ったSNS情報の偏見による不幸な事件でした。
この事件の産経の私への誹謗中傷記事が、SNSでの偏見を再生産している様に、ネット社会の深刻な課題を考えます。
■防衛省最終報告mod.go.jp/j/press/report… twitter.com/shu_G_u/status…
993
「省内での愛称は“コニタン”」
「省内で“またコニタンか”という声を聞きました。多分、不器用な人なんですよ」
私は総務省でコニタンと呼ばれたことは一度もないので、記事は「ねつ造」だが総務省の後輩(イエスマン 元官僚芸人まつもとさん)には法的措置は取りません。
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
994
岸田総理はトリガー条項の凍結解除を玉木代表と約束をしているか、一貫して誤魔化しの答弁拒否をしていました。
それを急所への一撃で「何も約束せず」との答弁を得ました。
密約予算の審議は内閣法、財政法違反であり、財政民主主義(憲法86条)を守るために行いました。
nikkei.com/article/DGXZQO…
995
確かに。。苦笑 twitter.com/knife900/statu…
996
そのうちきちんとご説明しようかと考えていますが、維新の馬場代表の「小西はツイッターのコピーを会館事務所に持って来ただけ」という主張は事実に反する私に対する誹謗中傷なのです。
その証拠に同様に私が赴いた他の衆院憲法審の会派の責任者の皆さんでこんな批判をしているのは馬場代表だけです。 twitter.com/much69798073/s…
997
我らが党首ながら本当にまともだ。
改憲を党利党略の道具に使っている与党や野党の党首は、政治家として一番やってはいけないことを犯していると恥を知るべきだ。
「憲法改正に賛成?反対?」その質問はおかしい 立憲・泉代表が演説(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fcaab…
998
「日本を滅ぼそうとする、C国の国益のために奔走する」は事実に反する誹謗中傷なので削除を求めます。
添付した証拠資料を見てから発言して下さい。
どこの国に43兆円を146の事業名と数千億円から数兆円の数字の羅列だけで説明する国がありますか?
防衛秘密以前の単なる説明拒否、隠ぺいです。 twitter.com/magarei/status…
999
衆議院憲法審査会の「毎週開催」の問題について
【(1)議員任期の延長改憲】|参議院議員 小西洋之 #note note.com/konishi_hiroyu… twitter.com/i/web/status/1…
1000
なぜか、私が63人のリストに入っていない。
・ウクライナ侵攻が国連憲章違反、国際人道法違反との初の政府答弁を引き出す
・ロシアに軍事支援をすれば中国政府も国連憲章・国際人道法違反になるとの初の政府答弁を引き出す
・侵攻後初めて、岸田総理に北方領土は日本固有の領土と答弁させる
等々 twitter.com/hst_tvasahi/st…