1276
こういうデマを平気で言える神経を疑わざるを得ない。
毎回デタラメな主張を振りまいて恥ずかしくないのだろうか。
官僚は誰もねつ造も改竄もしていない。
高市大臣が自分の主張そのものをねつ造していると考えれば全てが整合する。 twitter.com/ikedanob/statu…
1277
本当にひどい。こんなひどい政治家はそういない。
速やかに大臣と議員を辞職べきだ。 twitter.com/kokkaiwatcher1…
1278
あわれな遠吠えだ。
礒崎氏が総務省に強要した違法な解釈は私が根こそぎ撤回答弁させた。
twitter.com/konishihiroyuk…
しかし、放送行政を担当しない礒崎氏が内閣法、国家行政組織法、総務省設置法に違反し、放送法解釈の改変を強要し、安倍総理の賛同のもと高市大臣に答弁させた歴史は永久に消えない。 twitter.com/isozaki_yousuk…
1279
アスクルから代理店指名を受けた麻布食品(昨年廃業)への私の政治団体の支払いが第三者寄付に使われた等の話をねつ造したいわゆる炎上商法記事です。
現に、麻布食品を代理店にしていた政治家は多数います。
記者に誠意ある対応がなければ法的措置を取ると警告しました。
reiwa-kawaraban.com/politics/20230…
1280
心底呆れているのですが、この際何でもいいから私に絡んで拡散や動画の再生回数を狙った投稿が横行しています。
違法な投稿は調査し必ず法的措置を取ります。
なお、高市解釈の全面撤回を始め、私は常に実務の力と戦略を持って行動しています。
高市氏などレベルが低すぎて相手にも思っていません。 twitter.com/konishihiroyuk…
1281
アスクルから選択の余地なく私の政治団体が代理店指名を受けた麻布食品(昨年廃業)は他の多くの政治家の代理店でもありました。
当然その支払いはアスクルのカタログ商品のみです。
またその社長が何者であるか全く知りません。
完全な誹謗中傷記事であり本日記者に法的措置を取ると警告しました。 twitter.com/DUby0p5UODEbNC…
1282
3/15高市氏「大臣室の2人は『レクは絶対にない』と言ってくれた」
3/22総務省「2人は『絶対にない』という表現をしたか記憶がない」
2名の官僚は今日から数日前に高市氏に「絶対にない」と言ったか記憶がない!
真実はただ一つ、高市大臣の「絶対にない」は二人に無断で行った虚偽答弁なのだろう。 twitter.com/product1954/st…
1283
2015年に旧統一教会の名称変更を認証した際の官僚と下村文科大臣との接触記録などの文書について、永岡大臣はその存在を認めながら昨年の8月以降一枚も国会に提出していない。
このようなことは安倍政権ですらなかった。
名称変更による被害拡大等を思い、せめて普通に淡々と大臣職を務めるべきだ。 twitter.com/asahi_kantei/s…
1284
戦争はスポーツやゲームではない。
余りにも軽薄ではないか。。
「「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる」
「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励のため」
asahi.com/articles/ASR3R…
1285
放送法の解釈改変事件についての池田氏の主張のように、物事の本質を見ない人間には分からない世界があります。
幹部自衛官の暴言事件は、本人の供述にあるように、私の真の議員活動を知らずに誤ったSNS情報の偏見による不幸な事件でした。
■防衛省最終報告mod.go.jp/j/press/report… twitter.com/ikedanob/statu…
1286
幹部自衛官の私への暴言事件は、本人の供述にあるように、私の真の議員活動を知らずに、誤ったSNS情報の偏見による不幸な事件でした。
この事件の産経の私への誹謗中傷記事が、SNSでの偏見を再生産している様に、ネット社会の深刻な課題を考えます。
■防衛省最終報告mod.go.jp/j/press/report… twitter.com/cchcx/status/1…
1287
幹部自衛官の私への暴言事件は、本人の供述にあるように、私の真の議員活動を知らずに、誤ったSNS情報の偏見による不幸な事件でした。
この事件の産経の私への誹謗中傷記事が、SNSでの偏見を再生産している様に、ネット社会の深刻な課題を考えます。
■防衛省最終報告mod.go.jp/j/press/report… twitter.com/shu_G_u/status…
1288
まったくのガサネタです。
こんなアホな情報を信じないで下さい。 twitter.com/rep_gotanda/st…
1289
「科学に関する知見を有する関係機関」には元官僚の理事長や政府の御用学者がごまんといるだろう。
科学を政府の影響下に置こうという発想は、反文明・反民主であり、発展途上国の国がやることだ。
そして、菅総理の任命拒否可能の解釈はまだ生きている。
これらの安倍レジームは絶対に打倒する。 twitter.com/Lanikaikailua/…
1290
今朝の朝日社説が放送法の高市答弁の解釈撤回を報じています。
言論報道の自由の存立に関わる重大な質疑ですので、各テレビ局、各紙(読売なども!)もどうか国民への事実を伝える役割を果たして頂きたいと願います。
(社説)放送法の解釈 高市氏答弁 撤回明快に
asahi.com/articles/DA3S1… twitter.com/konishihiroyuk…
1291
世の中にはもっと信じるべき真善美があるかと思います。
一方で、そうしたものに責任感を持ったり熱意を傾けることは時にはそれらと正反対の反知性や野蛮などと関わらなければならなくなりますが、しかしそうした生き方をして下さった市民の方々がいたからこそ、今日の私たちの自由があると思います。 twitter.com/rmVzkeG9yCeUeW…
1292
現在再拡散されている産経記事ですが、供述全文としながら添付などの最後の箇所が掲載されていません。
幹部自衛官がネット情報のみの偏見で私の議員活動の真の姿を知らずに暴言に及んでしまった箇所などですが、故意でないと信じたい。
小西洋之議員罵倒の自衛官供述全文 sankei.com/article/201804…
1293
出処不明どころか作成者が明記され、彼等は当然ねつ造などせず、この記録通りに高市大臣にレクをしたと証言している。
作成者の明記がないものも、関わる者は3人しかおらず、作成者は容易に確認できるのを抵抗しているだけだ。
デマしか発言できないなら、法的措置まで黙っているべきだと思うが。 twitter.com/ikedanob/statu…
1294
これも法的措置の対象です。 twitter.com/ikedanob/statu…
1295
国会での審議内容も知ろうとせずにデマを振り撒いているのか。。
私は内部文書を記者会見で公表した3月2日(予算委は3日)の前の2月28日に総務省から「同じ文書が放送政策課に保管されていることを確認した。これらを行政文書ではないとは言わないつもりです」との報告を受けている。 twitter.com/ikedanob/statu…
1296
中国大使の離任面会は外交儀礼であり、それを断るとは信じ難い。
力による現状変更やロシア支援など私を含めて今の中国に疑念の国民は多いと思う。
しかし、そうした中国と緊張を回避し発展的な互恵関係を築く力は外交しかない。
総理の責務は喧嘩ではなく戦略的な外交だ。
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1297
なぜ「捏造」と主張したのか…立憲議員が暴露した「総務省文書」に対し、高市早苗氏が判断を間違えたワケ(プレジデントオンライン)
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1298
高市大臣は総務省から私の質疑での「2015年高市大臣答弁」の全面撤回を聞いて、過去に遡って自分の違法解釈の見解を虚偽を交えながら修正しているのです。
梯子をはずされ哀れですが、総務大臣でありながら放送法・言論の自由の破壊を行った高市氏には大臣はもちろん議員の資格も断じてありません。 twitter.com/kazu10233147/s…
1299
高市大臣の更なる虚偽答弁。
大臣室側2人は「高市大臣に対し『(レクは)絶対にない』という表現をしたかどうかの記憶はない」と証言。
官僚がつい数日前に大臣に「絶対にない」と発言をして二人揃ってその記憶がなくなるということはあり得ない。
かつての部下を巻き込んでの保身は最低最悪だ。 twitter.com/kazu10233147/s…
1300
正直、私もそう思います。
この高市大臣の発言は放送部局の官僚の「ねつ造はしていない」との証言に対抗してなされたものです。
高市大臣は保身のため、また官僚に睨みを効かすために「大臣室側の2人は(レクは)『絶対にない』と言ってくれています」との虚偽答弁をしたとしか考えられないでしょう。 twitter.com/takappi555/sta…