676
憲法記念日が近づく。
安倍政権以降、近代立憲史上に例のない法解釈ですらない不正行為による憲法違反(集団的自衛権行使の容認)など数多の違憲・違法を許してしまってきた日本社会の法の支配の脆弱さに大きな危機感を覚えます。
何があっても挫けず、まともな法治国家に戻すため全力を尽くします。
677
日本の法の支配の脆弱性
・国会議員が憲法・法律をまともに学んでもいない
・新聞社、テレビ局に法律の訓練を受けた記者がおらず、国会での違憲・違法の立証を報道できない
・学者が国会での違憲・違法の立証を研究できていない
・弁護士などの専門家も事案の法的本質を離れた独自の主張が多々ある twitter.com/konishihiroyuk…
678
立憲は尖閣防衛の海上保安体制強化法案を国会提出。
海保の船舶・航空機には整備計画がない。老朽船も多い。
海保が懸命に維持する「海上警察力の常時優勢の確保」が防衛の要諦だ。
自民党は国防部会と国交部会が喧嘩し、法案はおろか、まともな党見解すら出せていない。
mainichi.jp/articles/20220…
679
75年目の憲法記念日
憲法を再読し、「前文、戦争の放棄、国民の権利及び義務、国会、内閣、司法、財政、地方自治」の各条章が安倍・菅・岸田政権下でずたずたにされている現実に改めて息を呑みました。
国会法102条の6の定める憲法審査会の法的義務である「憲法違反の調査審議」に全力を尽くします。
680
75年目の憲法記念日
憲法を再読し、「前文、戦争の放棄、国民の権利及び義務、国会、内閣、司法、財政、地方自治」の各条章が安倍・菅・岸田政権下でずたずたにされている現実に改めて息を呑みました。
明後日はこどもの日。
子供たちにまとも法治国家を取り戻すのが、私たち大人の最大の責務です。
681
論理的な思考も出来ない議員に憲法を語る資格はあるのだろうか。
9条は厳然たる法規範であり、「国民の祈り」などではない。
また、9条は自衛隊と日米同盟を許容してきた。
つまり、9条が戦後の平和を守ってきたのだ。
※「25条の生存権がなくとも厚労省のおかげで救われた」と言うのと同じです twitter.com/hosono_54/stat…
682
ロシアのウクライナ侵略があっても9条で国民を守るのに何の不自由もない。
9条は侵略を阻止するための必要最小限度の実力を許容し、法理論的には核武装も可能だ。
また、世界最強の米国との同盟を許容し、日米同盟は米国にとっても世界最重要の同盟だ。
これで国民が守れない政治家は単に無能だ。
683
憲法記念日に地元千葉を街宣しました。
今、必要な憲法論議とは、25条の生存権、26条の教育を受ける権利、13条の個人の尊厳尊重などの規範を具現化し、国民の皆さんを救うことです。
コロナ禍、高齢化の社会保障、子供の貧困など、憲法の命令を実現できていない問題を憲法審査会で議論していきます。
684
憲法前文「日本国民は・・・政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する」
日本国憲法は、政治家が戦争を起こし国民を殺すことを永久に阻止するため制定された憲法です。
この平和主義の具体化が9条です。
685
【ご寄付のお願い】※拡散希望
小西洋之の「共生社会を創り、民主主義を守る」活動をお支え下さい。
7月に改選を迎えますが、二年半の無所属等による財政難のため、様々な活動に支障をきたしております。
少額のご支援にも大きなお支えを頂いております。
※ご寄付の方法
konishi-hiroyuki.jp/gokihu/
686
全くその通り。
NHKはこの間一度も、安倍政権以降の政府が一貫して国会答弁している「集団的自衛権行使が合憲の理由」(※)について一度も報道したことがない。
これは放送法違反だ。
※「昭和47年政府見解の中に限定的な集団的自衛権行使を許容する9条解釈の基本的な論理が存在するから合憲」 twitter.com/yukioiokibe/st…
687
なぜか、私が63人のリストに入っていない。
・ウクライナ侵攻が国連憲章違反、国際人道法違反との初の政府答弁を引き出す
・ロシアに軍事支援をすれば中国政府も国連憲章・国際人道法違反になるとの初の政府答弁を引き出す
・侵攻後初めて、岸田総理に北方領土は日本固有の領土と答弁させる
等々 twitter.com/hst_tvasahi/st…
688
つい半年前に「所得倍増」と言い出して、その先行きが全く見えないままに、今度は「資産所得倍増」と言い出した。
「新しい資本主義」とは何なのだろうか?
mainichi.jp/articles/20220…
689
憲法に緊急事態条項が必要か?という質問自体がおかしい。
憲法には参議院緊急集会という緊急事態条項があるからだ。
半数改選の参議院はいついかなる時も臨時の国会機能を担える。
これは濫用の危険がある議員任期延長の代わりに定められた世界的にも優れた仕組みだ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
690
第54条
②衆議院が解散されたときは、参議院は、同時に閉会となる。但し、内閣は、国に緊急の必要があるときは、参議院の緊急集会を求めることができる。
③前項但書の緊急集会において採られた措置は、臨時のものであつて、次の国会開会の後十日以内に、衆議院の同意がない場合には、その効力を失ふ。 twitter.com/konishihiroyuk…
691
参議院の緊急集会について、54条2項に「衆議院が解散されたときは」とあるために、衆院議員が任期満了した際には緊急集会が使えないのではないかとの指摘がある。
これについては、国会法と公選法を改正して衆院議員の四年の任期満了前に必ず総選挙を行うようにすれば解決する。
つまり改憲は不要だ。 twitter.com/konishihiroyuk…
692
私が12年前に自転車の飲酒運転を行ったとの「3代目レミントン@maruchan0228 」のツイートに対して法的措置を取ります。
誤解を与える内容と削除をし、飲酒運転ではない事実関係や客観的証拠をお示しし、2014年にも再説明しています。
過去の発言を悪用する誹謗中傷には全て必ず法的措置を取ります。 twitter.com/konishihiroyuk…
693
私が12年前に自転車の飲酒運転を行ったとする以下のツイートに法的措置を取ります。
拡散にも法的措置を取ります。
誤解を与える内容と削除し、飲酒運転でない証拠等を示し、2014年に再説明もしています。
twitter.com/konishihiroyuk…
過去の発言を悪用する誹謗中傷には全て必ず法的措置を取ります。 twitter.com/maruchan0228/s…
694
日銀法、財政法を無きものにする空前の暴言。
今、ようやく、アベノミクスの異次元の金融緩和の恐るべきリスク(=ハイパーインフレの発生)が各方面で指摘されるようになったが、その責任者の安倍氏の発言だけに本当に恐ろしい。。
jiji.com/jc/article?k=2…
695
ついに、衆院憲法審査会で9条改憲の議論が始まった。
9条は集団的自衛権行使の容認の際に前文の平和主義ともども法解釈ですらない不正行為により破壊されている。
その「憲法違反問題」に全く触れずに改憲議論をすること自体が、衆院での議論の恐ろしさを示している。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
696
参院憲法審査会ではこの間、「憲法審査会の法的任務は憲法違反の調査審議」とする国会法102条の6に従い、与党議員に対して集団的自衛権行使の容認の違憲論点を追及し、(当然答えられないので)幹事会協議事項として積み上げている。
衆院憲法審でも憲法尊重擁護義務と国会法を守り闘う必要がある。 twitter.com/konishihiroyuk…
697
【ご寄付のお願い】※拡散希望
小西洋之の「共生社会を創り、民主主義を守る」活動をお支え下さい。
7月に改選を迎えますが、二年半の無所属等による財政難のため、様々な活動に支障をきたしております。
少額のご支援にも大きなお支えを頂いております。
※ご寄付の方法
konishi-hiroyuki.jp/gokihu/
698
岸田総理は国民生活を貧しくし日本経済を危機に陥れたアベノミクスを追認し、代わりに「所得倍増」など中身がなくあっという間にメッキの剥がれるスローガンを繰り返し、ついに到来した悪い円安による物価高騰にも張り子の虎の「補正予算」だけで参院選を誤魔化そうとしている。
騙されてはいけない。 twitter.com/kyodo_official…
699
【ご寄付のお願い】※拡散希望
小西洋之の「共生社会を創り、民主主義を守る」活動をお支え下さい。
7月に改選を迎えますが、二年半の無所属等による財政難のため、様々な活動に支障をきたしております。
少額のご支援にも大きなお支えを頂いております。
※ご寄付の方法
konishi-hiroyuki.jp/gokihu/
700
本日の予算委員会。
この夏、6月以降に3600品目以上が値上がりする。
まさに『値上げの夏』だが、岸田総理は「異次元の物価高騰」の原因である「異次元の金融緩和」を維持すると答弁。
『キシダインフレ』から国民生活を守るため、『生活安全保障』の政策を掲げて参院選を闘うと述べました。