一月で1億円以上の支出か。 コロナ禍で大臣らの外遊なども最小限に絞られる中、何に使ったのだろうか。 内政において機密費が必要なケースは殆ど存在しないはずだ。 胡散臭いと思わざるを得ない。 twitter.com/Nao_Maeda_Asah…
8月6日の広島平和祈念式典での菅総理の挨拶読み飛ばしについて「原稿のじゃばら」が開示されています。 当時「糊がくっついてめくれなかった」との説明に対し、官僚時代の経験からあり得ないと指摘しましたが、それが正しかったことが分かる秀逸でドラマチックな記事です。 infact.press/2021/10/post-1…
違法は総理が替わっても違法のままだ。 twitter.com/asahi/status/1…
絵に書いたような派閥政治。 内政も外政も全く信条が異なる政治家が政府と与党の政策責任者を務めるのはおかしい。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/87359…
実は、永田町には「人の話を良く聞いて下さるが、聞くだけで何もしない」という重鎮の政治家は幾らでもいる。 その意味で岸田新総裁の「聞く力」には何の意味があるのだろうかと心配をしている。 ※ なお、もちろん、極度の年功序列の世界故に、話すら聞かないどうしようもない重鎮もいる。 twitter.com/emorikousuke/s…
買収疑惑(@大臣室)、違法特区疑惑(加計学園)、虐待死隠ぺい疑惑(入管)。 どういう政府与党なのだろうか。。 twitter.com/tokyonewsroom/…
いい人ではあるが、信念と実行力に欠け大事なところで頼りにならない人が時によっては国民にとって最悪のリーダーとなる。 岸田新総裁がそうならないことを祈るが、コロナ禍など我が国が直面する深刻な課題を考えると必ずそうなると危惧する。 だから野党は総選挙で絶対に負ける訳にはいかない。
いい人ではあるが、信念と実効力に欠け大事なところで頼りにならない人が時によっては国民にとって最悪のリーダーとなる。 岸田新総裁がそうならないことを祈るが、コロナ禍など我が国が直面する深刻な課題を考えると必ずそうなると危惧する。 だから野党は総選挙で絶対に負ける訳にはいかない。
高齢者のワクチン抗体が減衰する今冬に第五波を超える医療崩壊が危惧されている。 であるならば、自民総裁選の最大争点は「誰が、安倍・菅政権でできなかったコロナ医療構築を実現できるのか?」であるはず。 ところが四名の公約は解決策がゼロであることを指摘しました。 friday.kodansha.co.jp/article/207084
しかし、自民党議員はこんな総裁選をやっていて恥ずかしくないのだろうか。 残念ながら恥ずかしくないのだろう。 なぜなら自民党の衆議院議員の約半分は安倍氏が総裁の時に当選をしているのだから。 twitter.com/konishihiroyuk…
立憲主義の破壊と人権侵害に対案などありません。 国民のため、打倒あるのみです。 twitter.com/tanoka18/statu…
高市氏は安倍氏なみに異常かつ無能だ。 憲法12条 「この憲法が国民に保障する自由及び権利は・・国民は・・常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ」 この「公共の福祉」を「公益及び公共の秩序」に変えると主張。 これだと日本語的に日本は人権ゼロの国になる。 news.yahoo.co.jp/articles/6e1a6…
官僚の向井氏は「平井大臣が同席しているのだから、この違法接待で平井大臣から懲戒処分を受けることは絶対にない」と思ったはずだ。 寧ろ、こういう会話があったのではないか。 向井氏 「これは違法接待なのですが」 平井大臣「俺が大臣で処分権者なんだから心配無用だ」 平井大臣は辞職すべきだ。 twitter.com/47newsflash/st…
これはおかしい。 平井大臣は違法接待を受けた職員を懲戒処分にした。 ところが、平井氏自身がその違法接待に同席していた。 監督責任者でありながら、自ら懲戒処分とした違法行為に荷担していたのだから、それ以降の給与を全額返納し、即刻大臣を辞職すべきだ。 asahi.com/articles/ASP9S…
衝撃的なニュースだ。 しかし、「中等症患者が自宅療養でも構わない」との方針は、8月2日に菅総理が会見し、翌日に厚労省が行政通知で各県に認めたことである。 mhlw.go.jp/content/000817… ○ 入院治療は、重症患者や、中等症以下の患者の中で特に重症化リスクの高い者に重点化することも可能 twitter.com/nhk_news/statu…
部下の国家公務員倫理法違反の接待に同席した平井大臣は当然に辞職すべきだろう。 なぜなら、部下の公務員が法令違反を犯さないように監督するのが大臣の法的責務なのだから。 twitter.com/mainichijpnews…
1億5000万円を「買収に使われていない」とする根拠が、買収を犯した河井夫妻連名の書面だというのは茶番も甚だしいと言わざるを得ない。 なお、この1.5億円のうちの1.25億円は政党交付金だ。 自民党は総選挙前に真相を明らかにすべきだ。 news.yahoo.co.jp/articles/15fb3…
財務省は後に改ざん文書と白状した原本のコピーを閲覧させると明確に約束しました。 だから、同僚議員と閲覧に行ったのに、現場でいきなり閲覧できないと言い始めたのです。 恐らく財務省幹部か政治家の指示で豹変したのでしょう。 それで抗議しなかったら議員をやらせて頂く資格はないと思います。 twitter.com/rimiaokiscrap/…
立憲は政府の批判ばかりと言われますが、 ①批判以前に普通に聞いたことすら答弁拒否される ②挙げ句の果てには国会召集すら拒否される ③コロナ対策など専門家も支持する政策を提言しても実行する熱意と能力のある政務三役がいない など、政府与党のどうしようもなさをもっと報道して頂きたい。
議員会館のエレベーターで総裁選候補の某先生とご一緒し、グータッチの後に、「ブレインとして我が党(自民党)に欲しい」と仰って頂きました。 有り難いお言葉ですが、自民党には絶対に行きませんし、言うまでもなくその方は高市氏ではありません。
人事院は人事制度の公正など公務員のための組織なのに何をしているのだろうか。 安倍・菅政治のもとであらゆる独立・中立機関が崩壊している。 news.yahoo.co.jp/articles/51a6d…
財務省の公文書改ざんは、憲法・国会法に基づく国会の国政調査権の発動を妨害し欺いた議会史上に例のない空前の暴挙だ。 しかも、その過程で職員が自死している。 本来なら財務大臣である麻生氏は即刻辞任して当然だった。 麻生氏の大臣在任は民主制や法治主義の否定であり、日本政治最大の汚点だ。 twitter.com/tokyonewsroom/…
要するに、今年の7月16日の野党による臨時国会召集要求を菅内閣が無視続けていたことも違憲ということです。 asahi.com/articles/ASP9N…
私が原告の裁判に濱田邦夫元最高裁判事が提出下さったものです。 twitter.com/asahi/status/1…
コロナから国民の命や暮らしを死に物狂いで守ろうとしない総理や自民党が、なぜ安全保障になったら国民を守れるのでしょうか? コロナでこれだけの棄民をやっているのですから、(何度も指摘しましたが) 外交安保でも恐ろしい棄民や売国を犯しているのではないかと注視して頂きたいと思います。 twitter.com/naimasa1976/st…