1126
立憲は憲法議論を拒否してはいません。
①現状の違憲状態(違憲の戦争で国民が殺傷される 等)を放置し、改憲議論をしてよいのか
②立憲主義や憲法基本原理の見解が異なる自民に改憲議論の資格があるのか
③自民案等は改憲不要
これらを無視し、改憲を目指す議員こそ憲法違反、仕事放棄なのです。 twitter.com/b4OuVh9k8fjQ9B…
1127
国民民主の綱領は「立憲主義と国民主権・基本的人権・平和主義を断固として守り」とある。
他方、国会法は憲法審査会を「憲法及び憲法に密接に関連する基本法制について広範かつ総合的に調査を行い」と定める。
つまり違憲の調査・是正こそ憲法審及び国民民主党の本来任務。
なぜ維新なのだろうか。 twitter.com/YahooNewsTopic…
1128
首都圏がデルタ株に襲われる前(五輪前)に、学者や各県の責任者から要請を頂いた。
それは、膨大な人数となる自宅療養者の安否確認、酸素装置の運搬補助、水・食料の供給等々を担う「自衛隊の災害派遣」だった。
官邸中枢にも懸命に働き掛け、立憲の部会でも政府に要請したが菅総理は動かなかった。 twitter.com/mainichijpnews…
1129
まず、今の国会では、政府・与党は自分たちに都合の悪い政策論争は一切拒否するのです。
それが、政府の答弁拒否であり、与党の委員会や国会そのものの開催拒否です。
また、そもそも政府・与党は使命感・責任感に欠けており、「新型コロナ医療体制確保法案」などの重要な提案にも応じないのです。 twitter.com/BohLp/status/1…
1130
1131
私は尖閣諸島を守るための「海上保安体制強化法案」の中核を立案し、通常国会に法案提出しています。
その内容は、6/29の菅政権の「総合海洋政策本部参与会議 意見書」で思いっきりパクられました。
なお、自民党は国防部会と国交部会が喧嘩をして法案はおろか、党の提言すら出せていません。 twitter.com/LEENA119119/st…
1132
臨時国会の召集要求ならば、法律で20日以内などの召集期限を定めて、それを破った内閣総理大臣には法律で罰則を科すようにすれば改憲は不要かと思います。 twitter.com/jdgwpcj56i/sta…
1133
次期国会から参院憲法審査会の筆頭幹事を務めます。
改憲以前に、法の支配・立憲主義の回復(=まともな法治国家に戻る)の必要性を、自民と維新の先生方にご理解頂けるよう全力を尽くします。
なお、自民、維新の改憲案は、憲法原理の破壊か、改憲不要と理解しています。
asahi.com/articles/ASPC2…
1134
「教職員はいじめを受けた児童等を徹底して守り通す責務を有する」(いじめ防止法附帯決議)
廣瀬爽彩さんは入水自殺の際に学校に電話で何度も「死にたい」と訴え、道教委は指導したが学校はいじめは確認できないとしたという。
学校は完全な法律違反だ。厳重処分すべきだ。
news.yahoo.co.jp/articles/a97a4…
1135
私は自民と公明が半年かかって参院事務総局の官僚相手に1円も出せなかった参院コスト削減を、一日半の議論で10億円以上の削減策を立案し参院事務総長から内諾を取り、その案で自公と協議し、年間2億円の削減を実現しました。
維新はこれに一ミリも貢献していません。
議員力のレベルが違います。 t.co/kWCV1ozMn0
1136
完全な憲法違反発言だ。
高市氏は即刻議員辞職すべきだ。
「田中英之が当選しないということになると、大変お忙しい天皇陛下にもう一度別の方を認証して頂かなくてはならない悲惨な事態が発生します」
「天皇陛下にもご迷惑がかかります。なんとか、勝たしてやって下さい」
dailyshincho.jp/article/2021/1…
1137
次の立憲代表は維新の改憲論をその政治姿勢を含めて徹底的に論破でき、国民に強力に訴えることができる者でなければならない。 twitter.com/konishihiroyuk…
1138
もう少ししたら維新は大きな壁を思い知ることになるだろう。
なお、今の日本は法治国家とは呼べない状態にある。
集団的自衛権行使容認は法解釈ですらない不正行為によるものだ。(昭和47年政府見解の曲解等)
維新議員の為すべきことは憲法尊重擁護義務に従い、法の支配の再生だ。改憲ではない。 twitter.com/mainichijpnews…
1139
他にいなければ私が代表になり自民党を倒さなければならないと思っていますが、自分が望んでもなかなか難しいものです。
いずれにしても、時の政治課題の本質を分析整理し、党の行動戦略を立案できる能力を持った議員らが参画する執行部直属チームを作らない限り、立憲の政権奪取は困難だと思います。 twitter.com/KPOP31723725/s…
1140
誰が代表になっても、その時の政治課題の本質を分析整理し、党の行動戦略を立案できる能力を持った議員らが参画する執行部直属のチームを作らない限り、立憲の政権奪取は困難だと思う。
総選挙に至る様々な失敗を分析すれば、大なり小なり結局この問題に行き着くはずだ。 twitter.com/konishihiroyuk…
1141
このタイミングで枝野代表が辞任して、立憲を巡る内外の複雑な政治課題に有効に対処できるのか心配だ。
辞任するにしても総選挙の惨敗の原因を挙党体制で総括して、代表選を経て次の執行部に活かすべきだったと思う。
そうでなければ、立憲民主の様々な「失敗の本質」がまた繰り返される危険がある。 twitter.com/nhk_news/statu…
1142
先ほどまでの一連の質問主意書は、岸田総理のたった三日しかなかった本会議答弁の矛盾点などを突いたものです。
結果的に、岸田政権が安倍・菅政権と同じくらいいい加減かつ不誠実で、また、場合によってはそれらよりも酷い答弁拒否をする政権であることを示しています。
1143
岸田政権が、「日本学術会議法において総理が学術会議会員の任命拒否が可能である」という違法な解釈を継承していることが明らかになった答弁書です。
◯岸田総理の日本学術会議会員の任命拒否に係る見解等に関する質問主意書
sangiin.go.jp/japanese/joho1…
1144
岸田総理は「今まさに我が国の民主主義そのものが危機である」と述べているが、財務省の公文書改ざんとその強要による職員の自死が民主主義の危機であることを認めない答弁をしている。
○改ざん強要自死のご遺族からの手紙に対する岸田総理の答弁拒否に関する質問主意書
sangiin.go.jp/japanese/joho1…
1145
岸田総理は河合夫妻への1.5億円が選挙買収に使われていない根拠として「 党の公認会計士、税理士が党の内規に照らして監査をした」と述べている。
しかし、これは領収書偽造などを調査できない政治資金規正法の政治資金監査のことであり、詭弁も甚だしい。
○質問主意書
sangiin.go.jp/japanese/joho1…
1146
この写真には私が会ったこともない方とのツーショッ写真があります。
完全な偽造、虚偽です。
即刻、削除して下さい。
削除しなければ法的措置を取ります。 twitter.com/ROM1074547394/…
1147
首相、官房長官の両方が官邸を留守にすることは、民主党政権ではしていなかったことだ。
安倍政権になって選挙のために平気で留守にするようになった。
自民党には国防や危機管理を語る資格がない。
jiji.com/jc/article?k=2…
1148
岸田内閣の大臣が分からない理由
①内閣発足日に大臣就任会見を行わず、NHK放送がなかった
②内閣発足後に必ず行われる各常任委員会での大臣所信質疑がない
③本会議だけで予算委を開かず解散総選挙
どれも前代未聞の露骨な大臣隠し。
こんな政府に冬のコロナ対策の白紙委任は余りにも危険です。 twitter.com/konishihiroyuk…
1149
選挙開始から10ヶ所以上、のべ二千人以上の聴衆の前で演説していますが、誰も「岸田内閣の厚生労働大臣」の名前を知らない。。
1150
「すべての人が自由に発言していい」ミュージシャン・SUGIZOが社会問題について発信する理由(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/51c29…