総務省が、『 「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について 』なるものを公表した。 soumu.go.jp/main_content/0… 本質は、総務省の最高幹部らがこれらの文書を作成し、そして使用しながら、放送法の違法な解釈が作られたことだ。 「精査」はこの違法行為を誤魔化すためだけのものだ。
私も思わず息を呑みました。 このコロナ在宅診療の医師の思いを一人でも多くの方に考えて頂きたいと思う。 twitter.com/masa_rhythm/st…
本件の私への攻撃が組織的なものとの指摘があり、Dappi事件と同じく違法性を検証しています。 私は憲法21条の言論の自由を断固守る議員ですが、違法行為には必ず法的措置を取りますので、youtubeなどを含め、名誉棄損等の違法行為を犯さないようにお願いいたします。 違法な情報は直ちに削除下さい。 twitter.com/toubennbenn/st…
ずっと、日本生命の保険を解約すべきか悩んでいます。。 生命保険はいざという時に家族や自分を守り抜くための人生で最重要の糧であり、解約は非常に困難であり、生命保険会社はその社会的責任においてこうした異常な問題人物の天下りを受け入れてはいけないと思います。 twitter.com/Narodovlastiye…
維新の梅村議員は5月12日の本会議で「・・・資料とともにウィシュマさんの映像を総合的に見ていきますと」と述べています。 つまり、梅村議員はウィシュマさんの映像を見て「詐病」に関する認識を持ったと明言しています。 それが映像のどの箇所なのか、梅村議員は説明する責任があります。… twitter.com/i/web/status/1…
産経らしい誹謗中傷記事だが、産経やその所属記者は私に対する名誉毀損で繰り返し裁判で負けているが、これまで一度も私に謝罪したことがない。「他者に厳しく身内に甘く」という主張は、産経新聞とこの署名記事の大橋拓史記者にそのままお返ししたい。… twitter.com/i/web/status/1…
ちなみに、私が虚偽文書を公表したという主張がネット上にありますが、まずは、実際にご自身の目で文書を読まれることをお勧めいたします。 総務省は「同一のものが省内にあり、行政文書と理解」という私への事前説明を政治圧力で反故にしてますが、いずれにしても政府が降参するのは時間の問題です。 twitter.com/konishihiroyuk…
【お詫び】 昨日の私のオフレコの場での「衆院憲法審の毎週開催はサルがやること」との発言ですが、続けて即時に撤回の意思表示をしていますが、前半だけが切り取られ報道されたものでした。 また発言の真意である、「議員の任期延長」の改憲を企図した毎週開催が以下の点などで深刻な事態を生じて
与党は「内容の正確性の確認」という前代未聞の理由で配布を止めました。 議院内閣制において行政の文書は当然に国会審議の対象です。 しかも内部文書は総務省の最高幹部6名などで使用されているものです。 質問権侵害の不当な主張をしてまでも止めたかったのでしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/24599…
実は、予算委にNHK会長を通告してましたが、時間切れで質問できませんでした。 NHKは言論報道機関として自らの調査報道で、放送への権力介入を許す解釈改変の真実を明らかにしなければなりません。 それをしない限り、政府与党に身を売った放送局として国民に受信料を徴収する資格はありません。 twitter.com/AfYjpB3h5Hp0n6…
私も端的にこれは憲法違反ではないかと思います。 国策に大学生や教授らを従わせ、かつ、その実施を求め、従わないなら運営費交付金を削る。 政府をしっかり論理的に追及します。 twitter.com/nulptyx/status…
立憲民主党の小西洋之議員 「放送に国家権力がいつでも介入できるという恐ろしい解釈が不正なプロセスで作られたことを示す文書だ。当時の礒崎総理大臣補佐官が主導し、『安倍総理大臣がゴーサインを出すならやる』と言ったのが、当時の高市総務大臣だ」www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
菅総理は壊れたレコード以下だった 五輪を中止すべきとの質問にうつろな目で同じセリフを繰り返す 「選手等の感染対策をしっかり講じ、安心して参加できるようにするとともに、国民の命と健康を守っていく」 この答弁にはどうやって国民の命を守るのかの説明が全くない。 mainichi.jp/articles/20210…
人のせいにするなと言いたい。 特措法20条には総理による都道府県知事らへの総合調整の権限が付与されている。 小池都知事がなすべき対策をしなかったのであれば、それを放置した菅総理の責任だ。 sankei.com/life/news/2101… @Sankei_newsから
【ご説明】 安保法制の強行採決の際の自民党の佐藤議員からの殴打ですが、他の大きな負傷などで直後は気付かず、後で顔が腫れてきて医務室で治療を受けています。 twitter.com/konishihiroyuk… なお、上記の当日の写真の蹴り傷でも、私は多数派による濫用の危険から懲罰を求めるべきではないと考えます。 twitter.com/gabogogigabogo…
心底呆れているのですが、この際何でもいいから私に絡んで拡散や動画の再生回数を狙った投稿が横行しています。 違法な投稿は調査し必ず法的措置を取ります。 なお、高市解釈の全面撤回を始め、私は常に実務の力と戦略を持って行動しています。 高市氏などレベルが低すぎて相手にも思っていません。 twitter.com/konishihiroyuk…
何を今頃言っているのだろうか。 インド変異株は既に市中感染も確認されている。 手遅れと言いたくないが、感染症対策として完全な失策だ。 国民の皆さんは、変異株の入国すら阻止できない政府与党が、国難だ!改憲だ!と騒いでいるうさん臭さにどうか気付いて頂きたい。 news.yahoo.co.jp/articles/a4ce9…
発信元に対して本日に刑事告訴をします。 極めて悪質なので民事よりも刑事手続きを先行させます。 あなたが行っている行為も違法行為です。 速やかに削除して下さい。 twitter.com/open_crow/stat…
有本氏が信奉する安倍総理と礒崎氏、高市大臣が作った「言論弾圧」の放送法解釈を私の力で根こそぎ撤回させましたのでご心配は不要です。 なお、安倍総理の違憲・違法の解釈を撤回させたのはこれが初めてですが(岸田総理は昨年に宗教法人法解散命令で実行)、他の安倍総理の悪解釈も全て撲滅します。 twitter.com/arimoto_kaori/…
こういう法案を強行採決していい訳がない。『ミャンマー出身のミョーチョーチョーさん(37)は2006年に来日し、母国の民主化運動に参加していたことなどを理由に難民申請したが、これまで3回却下されたという。法改正が実現すると、3回目以降の難民認定申請中は原則として送還できるようになる。「命も… twitter.com/i/web/status/1…
多くの方から反響を頂いた以下のツイートですが、実は、維新の藤田幹事長があっけらかんと同じことを述べています。要するに、維新が野党第一党になれば、自民と維新のそれぞれ悪いところが相乗されて、日本社会の何もかもを破壊し尽くす政治が行われることになります。… twitter.com/i/web/status/1…
「敬意と弔意を国全体として表す儀式」(8/10岸田首相) 国葬の恐ろしさは、国民一人一人に弔意を強制するまでもなく、すべての国民が安倍元総理を全面的に肯定し敬意と弔意を表したとされてしまうことにある。 国家権力が国民を一つの政治方針に絡め取る装置という国葬の本質は今も何ら変わらない。
放送の言論報道の自由を奪還するための国会議員としての信念の取組において、ネット上などの違法な誹謗中傷等に動じることは一切ありませんが、こうした悪例を放置することは社会的に良くないという判断も致しました。 法的措置は刑事、民事の双方を行います。 twitter.com/konishihiroyuk…
中国大使の離任面会は外交儀礼であり、それを断るとは信じ難い。 力による現状変更やロシア支援など私を含めて今の中国に疑念の国民は多いと思う。 しかし、そうした中国と緊張を回避し発展的な互恵関係を築く力は外交しかない。 総理の責務は喧嘩ではなく戦略的な外交だ。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
これが一国の総理を務めた人物の発言かと改めて驚く。 安倍氏は本当に底が知れない。 最後まで誰も安倍氏の恐ろしさを理解することはできないのだろう。 AERAドットと毎日の行為は取材活動の一環であり、「妨害犯」でも「愉快犯」でもないことは誰でも分かることだ。 安倍氏はいつまでも国の恥だ。 twitter.com/AbeShinzo/stat…