『ワセリン』は乾燥する冬に大活躍するのはもちろん、年間を通じて様々な症状に有用&安価な塗り薬です。 そのワセリンをうまく活用するためのコツを、あび @abi_hifukai 先生が丁寧にご解説されています。 使い方や注意点などについて、下記記事でぜひご参照下さいね↓ lumedia.jp/dermatology/30…
「ガッテン」が終わったのは助かります。不適切な医療情報に惑わされる方が多かったので。ただ、NHKは「あさイチ」でもトンデモ情報を乱発しており困ります。「公共の福祉」を害する公共放送の意義は自分には理解できません。TVは出典の有無を確認しにくいので、健康情報の発信に適さない気がします。 twitter.com/EARL_med_tw2/s…
NHKは「公共の福祉と文化の向上に寄与することを目的に設立された公共放送事業体」のはずですが、実際は公共の福祉を害するエセ医学の宝庫。 NHKが嘘をつきまくる以上、騙されてしまう患者さんが増えるのは当たり前でしょう。「出典が示されない限りNHKの健康情報でも相手にしない」ことが大切です。
Googleは医療系ファクトチェックにも注力頂きたいです。特にスキンケア系は、 ・検索で適切な情報を見つけるのはほぼ不可能 ・広告を踏むと違法サイトへ飛ばされる 「ググるのは情弱」と言わざるを得ません。例えば『白玉点滴』というエセ医学を検索すると上位100サイトは全て事実に反しています😣 twitter.com/masurakusuo/st…
過剰な“天然信仰”は危険です。 ・“天然塩”が“精製塩”より体に良い という話に根拠はありません。むしろ、今年のNEJM論文では、 ・一部を塩化カリウムに置き換えた“代替食塩”は“普通の食塩”より死亡率を低下させる と報告されました。人工的に作られた製品の方が天然物より安全なケースも多いです。 twitter.com/muscle_penguin…
背中ニキビとか悩んでる人まじで騙される前に皮膚科へ行って欲しい、、、背中ニキビに対して色んな入浴剤とか化粧水使ったところでまっっっじで治らない😭もちろん皮膚科では医薬品を処方するからニキビが治る。例えば『ベピオゲル』という塗り薬は、継続して使用することでニキビの発生を予防できる。 twitter.com/milmil_b/statu…
誰にでも当てはまりうる事を「あなたに特別に当てはまります!」と言われるとつい信じてしまう現象を『バーナム効果』と言います。血液型性格診断等はこれを用いたエセ科学です。 ちなみに血液型性格診断は『発掘!あるある大事典』等のTV番組が次々にデマを流し、多数のベストセラー本も生まれました twitter.com/trivia_hour/st…
クイズです。次の3製品を、使用者が“大満足!”と答えた率が高い順に並べてください。 A. シャネルの容器に入った“シャネルの高級美容クリーム” B. シャネルの容器に入った“普通の保湿剤” C. 普通の容器に入った“普通の保湿剤” 正解は、B>A>C。高級美容クリームの凄さは“容器の高級感だけ”なのです😅
<参考文献> kokusen.go.jp/kiken/pdf/301d… ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P… onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/co… ※引用したツイートツリー先の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
「紫外線チェックシール」をご存知ですか?紫外線の強さによって色が変わる検出器です。 水着や肌の上などにシールを貼る ⇒シールの上から日焼け止めを塗る ⇒シールの色が変わったら日焼け止めが落ちているので塗り直す と使います。このシールの活用で日焼け止めの使用量が増えると報告されます!
「漢方薬やサプリなら沢山飲んでも安心」ではありません。実際は間質性肺炎など多くの副作用があります。 インフルエンサーをまねて、むやみに「薬漬け」になるのは危険です。 残念ですが、ダイエット効果が検証された漢方薬やサプリは存在しません。デメリットだけが大きい選択は避けて下さいね。 twitter.com/gohankuitaize/…
【補足】亜鉛に関しては、こちらでまとめております↓ twitter.com/S96405539/stat…
それでも、必ずどこかに親身になってくれる皮膚科医もいるはずです。 私は『こんなに丁寧に診てくれた先生は初めてです』と患者さんに言ってもらえるのが生きがいです。 皆様にはお手数をおかけしまして大変に恐縮なのですが、ぜひとも一生信頼できるかかりつけ医を見つけていただきたく存じます😌
【1日働くだけで老け顔に…】 上海の会社で働く20-40歳の女性を対象にした研究です。普通に8時間働くだけでも、 ・見た目年齢が平均で0.8歳老ける  勤務前36.6歳⇒勤務後37.4歳 ・顔のシワやくすみが目立つようになる ・疲れて見える方の比率が増す と報告されました😣働きすぎには要注意ですね!
以前『世界仰天ニュース』で ・遅延型アレルギー検査で女性の体調不良の原因が食物アレルギーと判明した ・女性は小麦も卵も乳製品も味噌も醤油も砂糖も食べないように指示された というVTRが“名医の診断”と紹介されました。 実際は後にSLEと判明。エセ医学は正しい診断を遅らせるので要注意です。 twitter.com/kodoare/status…
え、虫よけ剤を服の上から使うんですか?その製品、「ディート」を含んでませんか?ディートはプラスチックや化学繊維、皮革を腐食させるので要注意!ポリウレタン生地の服などに虫よけ剤を使いたい時は「イカリジン配合製品」を選びましょう。イカリジンの虫よけ剤なら子供にも安心して使えますよ😌 twitter.com/Tabio_JP/statu…
シリカ水に関しては下記ツイートでまとめています↓ なお「DaiGo氏は科学的根拠に基づいて発信している」と勘違いしている方を見ますが、彼の動画は間違いばかりです。 論文を読み書き出来ないレベルのインフルエンサーの動画を見るのは、健康被害リスクを高めるだけです😅 mobile.twitter.com/S96405539/stat…
【日焼け止めの塗り残し】 水着の女性の場合、塗り残し率が高い部位は下記の順です。 1位 耳 80% 2位 背中 26% 3位 腕 25% 4位 足の甲 24% 5位 太もも 22% ただ、2度塗り後の塗り残し率は、 耳44%/背中15%/腕4%/足の甲10%/太もも7% へと減少。忘れやすい部位は特に重ね塗りが有効!
なお、当たり前ですが、『睡眠の質があがる』『寝起き絶好調』『自律神経の安定』『ストレス減』『疲労回復』『免疫力UP』『細胞活性からの若返り』を同時に満たせるような、完璧な健康法はこの世に存在しません😅「何にでも効く!」というのは詐欺の常套句ですね。 mobile.twitter.com/S96405539/stat…
出典を確認する習慣がない方は、一生騙され続けてお金も健康も奪われることになります。バズツイートを信じないよう、何卒ご注意下さいね。 <参考文献> ganjoho.jp/reg_stat/stati… ※COIはありません。
【シャンプーで白髪改善?】 白髪はほぼ遺伝性です。 一部の例外を除き、治療薬で劇的効果は期待できません💦 特に『シャンプーで白髪ケア!』という宣伝は適切な根拠なし。 しかも本製品はムダに自然派成分が多いですね。 『食物アレルギー発症』等の副作用が懸念され、避けるのが無難でしょう😌 twitter.com/spee_dentalblo…
車掌さんが「抗アレルギー剤の過剰内服」で意識朦朧となる事件が起きました。医薬品の用法用量は守りましょう。 また、車を運転する方は「眠くならない薬」を使用しましょう。『ポララミン』等、一部の抗アレルギー剤は非常に眠いです💦一方で『アレグラ』『ビラノア』なら脳に移行せず安心ですよ。 twitter.com/livedoornews/s…
参考までに、上述の死亡例では遺族が訴訟を起こし、施術側が25万ドルを支払って和解しています。 「安易な民間療法は命を奪うこともあるのだ」と知り、YouTubeなどの情報を真に受けないだけのヘルス・リテラシーを身につけましょう😌
アレルギー性疾患治療中の方は、地震等のいざというときに備えて、 ・お薬手帳のコピーや写メ ・お薬1週間分 ・緊急時お願いカード(アレルギー疾患名などを記入) などを避難用に準備しておきましょう。 <緊急時お願いカード申し込みページはこちら↓> alle-net.com/bousai/bousai0…