501
帯状疱疹は合併症が多いです。
・帯状疱疹後神経痛;後遺症の痺れ
・目の合併症;角膜炎や緑内障等
・ラムゼイハント症候群;顔の片側が麻痺
・聴覚障害;難聴
などなど…。特に顔の帯状疱疹は恐ろしいです。
症状が出たら早めに受診する、50歳以上の方はワクチンで予防するなどを心がけましょう。 twitter.com/GossipTsushin/…
502
また、そもそも食物アレルギーの治療の原則は
・食べられると症状が誘発される食物だけを除去する
※採血結果だけを鵜呑みにしない
・原因食物でも、症状が誘発されない「食べられる範囲」までは食べられる
という「必要最小限の除去」です。セット採血のみで「米は食べるな」という指導は最悪です…
503
『VoCE』という雑誌が、前後編の2記事でがっつりと『遅延型IgG食物アレルギー』の宣伝を行っています。
この検査には全く適切な科学的根拠がありません。むしろ健康被害を招くおそれがあり、各学会が警告を発しているので信じてはいけません↓
lumedia.jp/allergy/2180/
504
きゃりーぱみゅぱみゅ氏のステマ批判が注目を浴びています。
しかし、彼女は「ICLを受けました!」と投稿して眼科医院の宣伝に登場した方。病院が有名人の受診を謳う広告を出すと、医療法違反でがっつり違法です💦
きゃりーぱみゅぱみゅ氏ら、芸能人の勧める病院を受診しないようにご注意下さいね。 twitter.com/KOJIRYUJI1/sta…
505
【1997年4月2日~2006年4月1日生まれの女性へ】
HPVワクチンの接種を逃した方は、今なら「無料で」HPVワクチンを打つことができます!
子宮頸がんなどのリスクを下げるための大事なワクチンです。お早めに受けることをオススメいたします😌 twitter.com/obgyntommy/sta…
506
梅毒は母から子供へ遺伝する事があります。鬼滅の刃の妓夫太郎は
・まだら状のアザ
・顔色が悪い
・活気が無い
など『先天梅毒』に合致する特徴が多いです。こちらは遊郭での話ですが、現代でも
「マッチングアプリ利用率が高い県は梅毒感染率も高い」
と報告されており共通する所もありそうです。 twitter.com/naotarotarou/s…
507
ちなみに、「免疫力」という用語はまともな定義がなく、この用語が出てきた時点で嘘と判断する方が良いです。免疫は複雑なシステムであり、単一の指標で表せるものではありません。怪しいインフルエンサーを相手にしないことこそが、健康維持のために大切ですよ。
508
驚くかもしれませんが、日本の医学部や歯学部では「論文の読み方」をほぼ習いません。論文を正しく読める医師や歯科医師はかなり限られるのです。
医学は猛烈に進歩しています。論文を読めない医師/歯科医師はどんどん時代に取り残されて「俺流」の不適切な治療で患者さんに迷惑をかけ続けます… twitter.com/sho_el/status/…
509
適切な根拠がない『トンデモ』です。TVの医療情報は間違いばかりですよ。
日テレは令和でも「ステロイド外用剤は危険」「遅延型食物アレルギー検査は有効」などのデマを繰り返す危険な団体💦アレルギー関連の嘘で視聴率を稼ぎます。
「不健康になりたい」方以外は視聴を避ける方が良いでしょう。 twitter.com/world_buzz_new…
510
ただ、足に水虫が付着しても、実際に感染するまでには時間がかかります。早めに水虫菌(厳密にはカビ)を落とせば問題ありません。
「足裏をタオルで拭く」「足裏を石けんで洗う」「裸足の状態で乾かす」などの対策が水虫菌を減らすのに効果的です。是非、今後温泉に入った後等に意識してみて下さいね!
511
これは結構ガチですが、「今年1回もメイクブラシを洗っていない」というのはヤバメです。汚れたメイクブラシには汚れや細菌、カビなどが付着します!ニキビや皮膚炎の悪化など、肌荒れの原因になるかも。7-10日間に1度は清潔に洗うと良いでしょう。米国皮膚科学会が伝授する洗い方はリプで解説します↓ twitter.com/AADskin/status…
512
日焼け止めの効果は「適量」を塗ると期待できます。化粧下地でSPF40を得ようとすれば、舞妓さん並みに厚塗りする必要あり💦
「少量でめちゃくちゃ伸びる」とのことなので、実際にはほぼ紫外線はカットできておらず、後の肌老化につながりますね…
なお、CICAの美容効果に適切な根拠は存在しません。 twitter.com/nnnchanpoyon/s…
513
このようなご意見をいただく事自体が申し訳ございません。本来、
『ニキビはうつ病や不安障害などのリスクを高めるため、医師は積極的に治療すべき』
と報告されております。親身で腕の良い皮膚科医も必ずおりますので、お手数おかけいたしますが信頼できるかかりつけ医を見つけていただきたいです😌 twitter.com/yoggi0303/stat…
514
そもそも「除菌」という表示は、「殺菌」や「消毒」の表示とは異なり、法的根拠はありません。基本的に業界の自主基準に任せています。
滅菌:完全に滅殺もしくは除去
消毒:感染を防ぐ程度まで無毒化
除菌:数を減らす
という扱いなので、除菌表示の製品で感染を防ごうとするのは誤りです。
515
「睡眠ジワ」は皮膚が枕へ圧迫されて生じる「縦じわ」です。表情筋によるシワとは異なり、ボトックス等の効果を得にくく治療は困難。
予防が大事で、なるべく仰向けに寝ることが推奨されます。「皮膚との接触が減る特殊な形状の枕」を開発しようという研究も進行中であり、今後に期待です。 twitter.com/5HOn51aV6fKsOL…
516
鍼治療の副作用は、
・感染症(破傷風/肝炎/ブドウ球菌感染症など)
・臓器の損傷(くも膜下出血/気胸/心タンポナーデなど)
・刺した周囲のトラブル(かぶれ/出血/ヤケドなど)
他には、めまい/吐き気/迷走神経反射などがあります。鍼による炎症で顔がふっくらするのは確かですが、リスクには要注意です。 twitter.com/373_official/s…
517
日テレは昨年も「ステロイド外用薬は危険!保湿剤も危険!」というエセ医学を放送したばかり。
あまりに常軌を逸した内容で多くの批判が集まりましたが、適切な訂正はなされないままに終わりました。
何の反省もせず、今後も視聴者を騙して高視聴率を狙っていくのでしょう。
twitter.com/S96405539/stat…
518
モーラステープ等『ケトプロフェン』という成分を含む湿布は、一部の方がその後に紫外線に当たれなくなる等のリスクあり!
その危険性により、欧州では市販が禁止済。日本では今も『オムニードケトプロフェンパップ』等が市販されており要注意です。皮膚科医的には使用は避けるのが無難かと思います。 twitter.com/ryoma0112r4/st…
519
厳しいこと言うけど、お肌のただしいアンチエイジングを知らない人多すぎ。どんな高級美容液よりも、紫外線対策の方がはるかに大事!肌老化の8割が紫外線が原因という論文も😣まずはとにかく日焼け止めや日傘などを活用。あとは保湿剤とレチノイドを使うくらいだけでも皮膚科医的には90点あげちゃう! twitter.com/S96405539/stat…
520
皮膚科医の私が"絶対"に食べない危険な食べ物
①生のしいたけ
『しいたけ皮膚炎』による猛烈な痒み
②常温で放置した赤身魚
『ヒスタミン食中毒』で蕁麻疹など
③生の白魚/すっぽん/ドジョウ/ホタルイカ
寄生虫が皮膚を這い回る『皮膚爬行症』
危険な理由は「固定ツイート」ではなく「リプ欄」で↓ twitter.com/yoshinari1978/…
521
どんな治療法にも副作用は存在し、それは食事療法でも同様。「非専門家が根拠なく推奨する食事療法」は特に危険であり、決して真似してはいけません。
口から摂取しない食材に対しては新規に食物アレルギーを発症しやすくなります。不適切な食物除去はアレルギーのリスクを高め、命をも脅かすのです。
522
歯磨き粉のフッ化物イオン濃度は最高で「1450ppm」の製品が販売されています。
元ツイ記載の通り、フッ素の濃度が高い方が虫歯予防効果が高まるのでオススメ。
私自身はコスパの良さや使用感等も考慮し、Amazonで『ライオン デントチェックアップスタンダード』を購入して使用中です😌 twitter.com/amamiya_yaf/st…
523
トゲが刺さった場合、『5円玉』を使うと上手く取れることがあります。なお、患部が感染しないように、
・処置の前後には石けんと水で綺麗に手を洗う
・トゲ抜きはアルコールで消毒してから使う
・トゲを抜いた後は患部をワセリンで保護する
とより安心でしょう。お困りの場合は皮膚科へどうぞ😌 twitter.com/MPD_bousai/sta…
524
何かと悪者にされがちな、「シリコーンシャンプー」。ただ、別に「シリコーンが体に悪い」と質の高い研究で示されたことはありません。
シリコーンは髪に艶を出し、やわらかくて静電気が出ないようにするために有用。ご自分の髪質に合う方なら問題なく使えます。
525
デパコスや自由診療は「すごいのはイメージだけ」という例が多いです。
①「シャネルの容器」に入った「通常の保湿剤」
②「通常の容器」に入った「シャネルのクリーム」
を中身を秘密にして女性達に渡した研究では、皮膚の粗さは①だけで改善し、「贅沢な気持ち」と回答した方も①で多かったです。 twitter.com/Doctorhirose/s…