251
日本では出る杭は打たれますがアメリカにはキーキー音を立てる車輪は油を指してもらえる、つまり黙っていては何もしてもらえないという意味のことわざがあります。文句や不満があるなら声を上げないと気付いてもらえない。たまにキーキーうるさすぎる人もいますが、その場合は静かになるまで殴ります。
252
以前一緒に働いていたネパール人シェフの作る日本食のまかないはいつもイマイチだったが、「ネパール料理を作ってよ」と頼むとニヤリと笑い、見慣れないスパイスと調味料をパパッと振りかけ、カラフルな野菜をサッと炒めてすごく良い香りが漂うネパールの伝統料理を出してきた。それもイマイチだった。
253
アメリカ生活のアドバイス
夜は出歩かない
デコを出す
日本の流行は捨てる
ぶつかったら謝る
目を見て話す
大きな声で話す
やたらと相槌を打たない
空間を大きく使って動く
態度はデカく
口臭に気を使う
人の容姿に触れない
むやみに笑わない
握手は力強く握る
英語がわからないのは悪いことじゃない
254
アメリカ人は日本人と違い、感情的にならずに議論を出来ると言われる。思っていることは口に出さないと伝わらない文化なので子供のころから論理的に物事を話すように教わる。学校でもディベートなどで人前で話す機会が日本と比べて圧倒的に多いアメリカ人は論破されるとめっちゃ怒るから気をつけてね。
255
大麻を吸いたければ吸えばいい。でも罰則は厳しいままにしておかないと、これから増える移民や外国人が増えてくるのに対応できなくなる。日本人の女の子がパーティーで大麻吸って外国人に輪姦されるみたいな事件が多発すると思うよ。大学生とかもね。
256
アメリカ人は日本人のような「反省」をしない。それをすると自分のせいにさせられるから日本人は気をつけて。
257
1人でいると相手がいないと思われるからカップルじゃないと出かけづらいとか、トートバッグを肩がけしたりピンクのシャツを着ていればゲイだと思われるから着ないとか、肌の色で差別したり、英語話せないと未開人扱いしたり、アメリカほど人からどう見られるか気にする国もないんじゃないかってくらい
258
ポリスが来たら絶対逃げるな、車を止められたら無抵抗アピールして両手をステアリングの上に置け、変な動きをすると撃たれるかもしれないからとにかく従え、言いたいことがあってもその場では何も言い返すな、向こうがこっちの言い分を聞いてくれることはない、ってアメリカ人に教わった。常識だって。
259
日本人は誠意を持って物事を進め、相手にもそれを期待するけど、それは日本の中だけで通用する常識だと理解するためには何度か痛い目に遭う必要がある。揉め事や交渉事では、いくら英語を勉強しても、アメリカ人は自分に非があることは認めないし、口達者で言い訳上手。武器がTOEICじゃ簡単にやられる
260
いままでいろんな国から来た人たちに寿司を教えたけど、みんな少し褒めるとすぐ調子に乗る。日本人は「いやいや」「まだまだです」と謙遜して、慢心せず、さらに高みを目指して精進するから、どの分野でも職人のレベルが高い。なぜ謙虚でいることが大切なのか、外国人にモノを教えることでよくわかる。
261
「日本で寿司の学校を出れば海外で高収入」ってのをそのまま鵜呑みにしている人がいるけど、現場を知らずに技術だけ習った人がアメリカ来てもそのままじゃ使い物にならない。ちゃんと忙しい店でアルバイトくらいしてこないとメキシカンのアミーゴにバカにされてケツをパンパンされますよ。嘘じゃない。
262
人間は教育としつけだよ。アメリカいるとほんとそう思うわ。親がヤバい。マジで。
263
日本も同じだ、って言う人もいるかもしれないけど、現実を知ればきっとそんなことは言えない。
264
体を動かして働く人を見下すアホが増えすぎた。
265
マックのドライブスルーで注文するとき、日本語訛りの英語で「AとBとCをください」ってやると相手も聞き取れないので、「Aをください」「はい。他には?」「Bもください」「はい。他には?」「Cもください」「はい。他には?」「以上です」こうやって会話しながら注文すると失敗が減るからやってみて。
266
267
英語を生かして海外で仕事をしたいと思っている人は、英語圏でがんばって英語を話している自分の姿を想像してみてどうですか?ネイティブは英語ペラペラなのに最低賃金で働いています。日本語はあまり需要がありません。だから英語を生かすのは日本でやってください。海外で生かすのはスキルの方です。
268
アメリカ人は何でもはっきりと意思表示をする、といわれるけど、誘いを断るときなど、「楽しそう!でも実は○○でさ、残念だけど今回はパスするよ」のように、相手を気遣うクッション言葉をよく使う。イエス・ノーを明確に伝えるというのは、相手の気持ちの配慮せず、ぶっきらぼうに言うことではない。
269
「Can I〜?」が使えるようになったら、「to 動詞」をくっつけると一気にワールドがひらける。
「ここにサインするからペン貸してくれんかね?」はCan I borrow a pen to sign here?だし
「ビール買うから$20貸してくれる?」もCan I borrow $20 to buy some beer?
これでグッとそれっぽくなるよ。
270
「店員がアジア人きらいなようで、態度が悪かった」「アジア人だからシカトされた」「走っていく車から罵声が飛んできた」みたいな差別は大したことない。世界のどこ行ったってそのくらいの差別はされる。洗礼だよ。噛みしめろ。
271
寿司屋で深夜営業していたとき、酔っ払いが入ってきて空いた席に座り、メニューを見ているうちに寝てしまった。閉店時間になっても起きなかったので、僕は躊躇せずフロアマットにそいつを転がし、外に放り出してポリスを呼んで帰った。アメリカは酔っ払いにとても厳しい。この点は日本とまったく違う。
272
アメリカ人はガンガン離婚をするので中年還暦以上でもガールフレンドが、ボーイフエンドが、とか言ってる人は普通で、いい年こいて浮かれちゃってみたいなこともあんまり言わないし、孫がいる人がキワどい格好しているのもよく見る。日本の話を聞く限り女性がチヤホヤされる期間はアメリカの方が長い。
273
日本人男子がアメリカに来るときには前髪長くしてこないほうがいいよ。できればデコを出すか、短髪。それかちょっと攻めたカットをしてきたほうが舐められにくい。日本で流行りの格好やヘアスタイルなんてほとんど理解されない。K-POPは全米熱狂してない。アメリカ人は肉食系。草食系じゃ食われるよ。
274
アメリカのレストランでコーヒーを頼んだらコーラが出てきたとか、ドライブスルーで頼んでもいないチキンナゲットが出てきたなんて経験がある人は多いと思う。渡米したばかりのころは、注文した通りのものが出てこないのは、英語がわからないからだと思っていたけど、わかるようになっても出てこない。
275
国葬するって決まったんだから、いつまでもガチャガチャ言ってねえで日本の国益のためにこの機会をどう利用するか、頭使ってくれよな。