1176
スジエビ「なにこれ?うわ!?気になるわー」ゲンゴロウ「がまん、がまん(俺の自慢の後ろ足に気安く触るなよ、このエビ野郎!!!喰っちまうぞ!!!)」スジエビ「何か嫌な予感がするわ・・・」
1180
最後まで綺麗に食べます。
猛暑日もあと少しで落ち着くでしょうか…皆さんもカラスアゲハの幼虫を見習って、しっかり食べて乗り切りましょうね!
1182
今日はツシマヤマネコの日
飼育担当者は日々の健康管理の為、ハズバンダリートレーニングに取り組んでいます。獣医師の指導を受けながら、あらゆる状況を想定し、補液ができる個体もいます。ヤマネコの主体性や自発性を尊重し、動物の福祉にも十分配慮した上で、様々なトレーニングを進めています。
1183
1184
餌を持って食べるムササビですが、親指が退化しているので人差し指、中指、薬指、小指の4本で握っています。これはクルミを食べているところです。
#お休み文化園
#休園中の動物園水族館
1187
水生物館には水草が生えている水槽があります。晴れた日には日光があたるとコウガイモから細かい泡が出ているのが見られます。光合成で作られた酸素の泡なんです。
1188
見てます・・・
#お休み文化園
1192
1194
1197
1198
ホンドテンの安らかな寝顔を、アップでご覧ください!