1151
ヤマセミにJ:COMさんが取材に来てくれました!
放送は、ケーブルテレビJ:COM(武蔵野市、三鷹市)で、番組「デイリーニュース武蔵野・三鷹」内で2~3分程度の紹介の予定です。3月1日(金)18:00~放送の予定です。(再放送 同日19:30/21:30になります)視聴できる方は、ぜひご覧ください!!
1152
水生物館の特設展示場でナマズを展示しています。目がこんな感じで動くんですね・・・
1154
1155
カピバラがなめているのは「鉱塩(こうえん)」。
家畜動物などに与えるもので、塩分やミネラルなどを補給します。
#おうちでZOO
1156
井の頭自然文化園では現時点において新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休園の予定はありません。今後の状況に応じ、臨時休園や一部施設の閉鎖および展示中止などをおこないます。
ご来園の際は、電話などで事前にお問い合わせいただくか、HPをご確認いただきますようお願いいたします。
1157
1161
明日で孵化2週間を迎えるオシドリのヒナ達です。
親鳥からすこし離れ、動き回る様子が見られるようになりました。
エサをしっかり食べてすくすく成長中です。
1163
ときおり風雨が強い井の頭自然文化園です。
気温が上がり、湿度が高いです。体調管理にはお気をつけください。
1165
指を出されると突かずにはいられないヤマセミです。
1168
1169
ヤマセミと遊ぶときには、こうやって手に載せることもあります。ご機嫌でないと、嫌がって飛び去ってしまいますが・・・今日はご機嫌の様ですね!!
1174
気温が上がって暑いくらいです。
お出かけされる方は陽射しにご注意ください。
ご在宅の方は適切な冷房の使用が推奨されています。
皆様、どうぞ熱中症予防など、体調管理にご留意ください。
#お休み文化園