1051
吻(ふん)タッチです。
カメラにもタッチしてもらいました。
1055
1058
1060
1061
5月5日の「こどもの日」は、おうちで折り紙しよう!
ヤマネコフォトコンテスト第3弾「こどもの日だよ! 折り紙フォトコン」を開催!
やり方は、こちらを見てね。↓
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#おうちでZOO
#ヤマネコフォトコン
1065
プール掃除のときに、『遊ぶ』(あえて『遊ぶ』と書きます)こともあります。
動画には映っていませんが、途中でやめると不満の声をあげて続きを要求されます・・・
1067
「ヤマセミさん、やませみさん、くちばしに羽毛が付いてますよ。取ってあげましょう。」くちばしでさんざん突かれてようやく綺麗に出来ました・・・
1068
1069
おはようございます!本日6月4日より再び開園です!
本当に長らくお待たせしてしまいました。
園内では木々の緑が日ごとに深くなってきています。来園される方は、この季節ならではの動物たちのにおいやざわめき、気配をぜひ感じてください。
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
1070
心地よい風が吹いています。
#お休み文化園
1071
休憩中のヤクシカたちを、シカ舎の屋上から失礼して…
口をもごもごしているのは反芻(※)です。
普段人のいない場所から撮影したため、シカたちもカメラ目線をくれました。
※反芻(はんすう):胃に入った食べ物を口に戻し、咀嚼する事です。
1072
強風で木々がざわめく井の頭自然文化園です。
気温が上がって、風が避けられる場所ではユズキがねむい・・・