451
春はうとうと・・・
452
11月20日は #ふれあい動物の日
井の頭自然文化園の #モルモットふれあいコーナー には、約120頭のモルモットたちがいます。
現在、ふれあいは当面の間中止となっていますが、午前中はコーナーの外側からモルモットを見ることができます。
453
昨夕からの大荒れの天気から一転、行楽日和の井の頭自然文化園です。
園内、たくさんのお客様がいらっしゃいます。
お互いの心配りでお楽しみいただけますよう、どうぞお願いします。
今日の動画はニホンリスたちのジャンプをどうぞ。
1倍速と1/4倍速スローが混ぜてあります。
454
455
458
水生物館で展示しているカイツブリ、高性能スタビライザー搭載です。 波立って体が大きく揺れても、頭の位置はブレません。
459
暖かい陽射しの井の頭自然文化園です。
ニホンリスたち、秋の貯食行動が盛んです。今シーズンは例年よりも多い印象があります。
ニホンリスの貯食量と積雪量の関係について書かれたものは探した範囲では見つけられませんでしたが、今冬の雪はどうでしょうか・・・
461
朝は冷え込みましたが、日中は気温が上がってきました。
まだまだ、寒さ対策はしっかりとお願いします。
フェネックです。
ワンワン、キャンキャンと聴こえる鳴き方をしますが、このように鳴くこともあります。
463
クルミをかじるのを止めた、ちょっと休憩。
#お休み文化園
465
466
467
一番大好きなものは、クルミです。
#おうちでZOO
468
469
風がありますが、よく晴れた井の頭自然文化園です。今日も穏やかにお過ごしください。
#お休み文化園
472
冷たい雨が降り続く井の頭自然文化園です。
もう少しで止みそうな感じもありますが・・・
冷えます。寒いです。
暖かい服装でお過ごしください。
474
あけましておめでとうございます!
水生物館のヤマセミからもご挨拶させていただきます。
ヤマセミも皆様も良い年になりますように。