176
177
179
🐧オウサマペンギンのヒナ🐧
\屋外展示を開始します!/
8月13日にふ化したオウサマペンギンのヒナを
10月27日から屋外展示場で公開。
なお、天候や健康状態によってヒナを屋内に移動させる場合があります。
くわしくは☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#オウサマペンギン #ヒナ #かさりん
181
182
183
184
ヒバカリは、湿地や田んぼの周辺で見られることが多い、小型でおとなしいヘビです。
おもに、小魚、カエルやミミズなどを食べています。
水族園では、朝夕に「水辺の自然」エリア周辺で見かけることがあります。
写真を撮った後、見つけた場所に戻しました。
#おうちでかさりん
#休園中の動物園水族館
185
186
臨時休園中ですが、1日2回のペンギンのエサやりはいつも通り!
ペンギンたちが待つプールにエサを撒いていきます!
プールでエサを待つフンボルトペンギンも、いつも通りのすごい勢いです・・・!
#おうちでかさりん
#休園中の動物園水族館
#tslp_h
187
【いよいよ!YouTube LIVE 夜の水族園】
みなさん準備はOKですか?
この後18:00から、葛西臨海水族園の夜の生き物の様子を生配信!コメントもお待ちしています!
今夜は生き物たちのどんな様子が見られるでしょうか?今日もドキドキです!#配信夜かさりん2020
配信URLは⇒youtu.be/IHAXahlQuWM
188
好評につきシリーズ化!?
フンボルトペンギン(ぬいぐるみ)たちも整列ーっ!
「ぬいぐるみ フンボルトペンギン¥1,320(税込)」通販で販売中です。
👉tokyo-zoo-shop.jp/shop/item_deta… #かさりん #tslp_g #フンボルトペンギン
189
【臨時休園のお知らせ】
葛西臨海水族園では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、12/26(土)~1/11(月・祝)の期間、臨時休園いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。詳細は公式サイトをご覧ください。 #かさりん
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
190
「エトピリカの嘴の鞘はブラックライトを当てると光る」って知っていましたか?
どのように光るのか、実際に試してみました🔦
なぜ光るのかはまだ分かっていません。
生き物の体にはまだまだ未解明な「不思議」がたくさんありますね👀
#エトピリカ #嘴鞘 #光る #tslp_e twitter.com/KasaiSuizokuen…
191
192
開園記念日スペシャル配信!
🎥 🐟マグロ 密着24時!!🎥 🐟
🕒10/9(土)15時~10/10(日)15時
10月10日は葛西臨海水族園の開園記念日!
なんと24時間「大洋の航海者 マグロ」水槽から配信をお届け!マグロの魅力を味わい尽くすプログラムも盛りだくさん!
くわしくは⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
193
ヒョコッ クルッ シュンッ…ヒョコッ クルッ シュンッ…
世界最大のフジツボの仲間、ピコロコの食事風景です。
熊手に毛の生えたような「蔓脚(まんきゃく/つるあし)」を使って、流れてくるプランクトンなどを器用にからめとります。
詳しくは⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#おうちでかさりん #tslp_e
194
195
\新年のご挨拶/🎍
オウサマペンギンの「オーちゃん」とフンボルトペンギンの「フーちゃん」がお待ちしています。
開園まぢか・・そわそわ・・
詳細はこちら⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
196
オウサマペンギンのクール(手前)とロワ(奥)が一緒に歩いてきたのを見て、ふとロワがヒナだった頃の2羽を思い出しました。
1,2枚目…先日のクールとロワ
3,4枚目…去年3月のクールとロワ
ロワもすっかり大きくなりました。月日が経つのは早いものですね😀
#おうちでかさりん
197
「ポヨン、ポヨン」と跳ねるように泳ぐカミクラゲの動画です。
#おうちでかさりん #休園中の動物園水族館
199