301
302
303
304
305
306
12/20(日)高校生・大学生向け講座「海の学び舎(や)」全3回シリーズ「Researchers of Aquarium~水族園の研究活動~」開催!
第2回は「執念のメンダコ研究」!オンラインで実施するので、どこからでも参加できます! 先着50名。
参加申し込みはコチラ→tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#かさりん #tslp_e
307
漁業で使う網や針にかかる事故(混獲)で犠牲になる海鳥は、年間およそ70万羽。
今年の海鳥講演会『つどえオロロ~ン』は、「海鳥」と「混獲」をテーマに、11/14(土)リモートにて開催します。
まだ間に合います!ご応募お待ちしております!
⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
309
オウサマペンギンのヒナが野外展示場に登場!
8/22にふ化したオウサマペンギンのヒナと両親が、11/12から屋外展示場に登場します。
なお天候やヒナの健康状態によっては、ヒナと両親を屋内に移動させる場合があります。
くわしくは⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
310
\つどえ オロロ~ン!/
さらにレストランテラスでは、ウミガラスのわたあめを限定販売!当園の飼育担当者が監修したこだわりの逸品です!
販売は11/21(土)~23(月)、28(土)、29(日)の5日間限定!
詳しくは⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#かさりん #tslp_e
314
海の仲間たちの楽しいわたあめ販売は、今週末(10/24,10/25)にも実施予定です!!
ロリポップ型のわたあめは、数量限定です。
ぜひお店にいらしてください。
なお、入園には整理券が必要です。
tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_f
316
先日ご好評のうちに終了いたしました、わたあめの販売!
今週末(17日、18日)にふたたび実施の予定です。
数量限定のロリポップ型は、マグロの他にペンギンやメンダコもありますので、ぜひお店にいらしてください。
なお、入園には整理券が必要です。
tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_f
317
318
水族園と友好提携しているアクアマリンふくしま。めったに見られないバショウカジキを展示中。水族館の飼育関係者、魚類研究者、いろいろな人が「見に行きたい!」と声を上げていることでしょう。(副園長) twitter.com/aquamarinestaf…
319
320
321
322
本日10/10は葛西臨海水族園の開園記念日!
32年目に突入です!
アカウントのトップページに風船が舞っています(/・ω・)/ワーイ
今日を記念して、園内とオンラインの両方でお楽しみをご用意しています!順番にご紹介。 #かさりん #tslp_e
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
324
325
オウサマペンギンが2羽ふ化しました!
ウメ(♂)とウララ(♀)のヒナは8/22に、
ソラ(♂)とレイ(♀)のヒナは9/12にふ化しました。
※詳しい経緯は、東京ズーネットのニュースにて↓
元気に育っている2羽の最新の写真もどうぞ!
(10/7撮影)
#おうちでかさりん twitter.com/TokyoZooNet_PR…