477
478
本日快晴ですが、雪の影響で、園内、凍結している部分もありますので、お足元、どうぞご注意ください。#ライオン(南)
480
アオダイショウの目が真っ白になりました。これは脱皮前におこる現象です。この後、また透明にもどり、その数日後に脱皮します。さて、いつ脱皮するかな?担当者は5/7と予想した! (普)
#身近な生きものコーナー #おうちでZOO
481
もぐもぐ。
今日もみんなで食べるごはんがおいしいなぁ。(普)
#モルモット
#休園中の動物園水族館
482
【臨時休園中】アムールトラのしま模様。目立つようですが、こもれびの中では目立たないです。藪の中から獲物を狙います。(飼)#休園中の動物園水族館
484
485
486
食べる…
487
運動不足対策、筋肉トレーニング!(保) #休園中の動物園水族館 #アムールトラ
488
メイファとシンファのレスリング!(北)
489
雪の中のモウコノウマ(北)
#休園中の動物園
492
多摩動物公園、通常通り開園です!
ただし、ご好評いただいている『モグラのいえ』は、混雑が顕著な閉鎖空間となっているため、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、本日(3/1)から当面の間、閉鎖させていただきます。(調)
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
493
枝の上を伝い歩くコアラ。お目当ては…?
ああ、なるほど。(飼)
494
暖かな日差しの中、みんな気持ちよさそう。春はもうすぐそこまで来ていますね!(北)
#ライオン
#休園中の動物園水族館
495
小春日和ののどかなライオン園。ぽかぽかで気持ちいい!(北)
496
497
高い!高い!の後のギュッ
生後約40日の時のイブキと母親のモモコです。子どもは生後約2か月までは常に母親の胸に抱かれ、約3カ月でハイハイをしたりするようになります。母が子を想う気持ちは人間と変わらないようです。
#世界チンパンジーの日
498
愛らしい木登りチーター❤(北)
500
ソラ、そんなに丁寧に顔を洗っているってことは、明日は天気予報のとおり雨なのかな。(北)