多摩動物公園[公式](@TamaZooPark)さんの人気ツイート(リツイート順)

おはようございます。 今日は、雨のち晴れの天気予報ですが、どうなりますことか・・・。 さて、早速。 この前足の裏の持ち主は、どなたのものでしょうか??? (H)
本日(1/4)は休園日です。2日、3日は、園長と着ぐるみのお出迎えがありましたが、写真は昨日の朝、お客様のお出迎えに手をつないで出かける園長、トラさん、ウサギさん。背中はよく見ないでね #本日は休園日 #多摩動物公園
そう、本日の主役はキリンです! 首が長いことに注目されるキリンですが、舌もとても長いです。 野生では、大きなトゲのあるアカシアの木を舌で器用に巻き取りながら食べています。 昨年の #世界キリンの日 の連続投稿、#首が長いだけじゃないキリンのこと もぜひ再読ください! #WorldGiraffeDay twitter.com/TamaZooPark/st…
今日の「飼育係の秘蔵の写真展」はクイズです。“だれの手足でしょう?”答えはのちほど…
何か御用ですか?(北)
アムールトラの鳴き声を聞いてみよう。(普) #アムールトラ #Amur_tiger #休園中の動物園水族館
かつて中央アジア、中国などに生息していましたが、野生では絶滅しました。このため、動物園で繁殖した子孫をモンゴルの保護区に戻す取り組みが行われています。多摩動物公園は飼育繁殖を行うと共に普及啓発活動を通してこの種の保全に取り組んでいます。 #国際生物多様性の日 #東京都立動物園・水族園
うとうと眠りにつきそうなチーターの仔です。今日は気持ちいいね。(北) #休園中の動物園
また新たにカタツムリ(ヒダリマキマイマイ)の孵化が始まりました。今回の子は4/5に産卵したもの。殻のサイズ3㎜ほど。大きさが伝わるよう、指にのせてみました。すっごくちっちゃ。(普) #身近な生きものコーナー #おうちでZOO
おはようございます さて、この足裏は、どなたたちでしょう???
本日(3/24)のチーターのデュラと子供たちの様子です
今日のマレーバクの様子です。運動場でのんびりと過ごしてます。マレーバク舎の南側道路からは、近くで観察できることがあります。
おはようございます
夕方のモルモット舎。ご飯も食べたし、あとは寝るだけ~なモルモットのあくびをどうぞ。(普) #休園中の動物園 #癒しのモルモット
今年の飼育の日は残念ながら臨時休園中。そこで!パネル展として開催予定だった飼育係の秘蔵の写真展をTwitterでご紹介します。Twitterだけどインスタ風なのはご容赦を。飼育係のつぶやきにもご注目。#飼育の日 #秘蔵の写真展 #タスマニアデビル #東京都立動物園・水族園
不思議な光景。(北)
11月も半ばを過ぎて、年賀状用の動物写真を撮りたい方からのお問い合わせが来る季節になりました。当園で飼育している「ウシ科」の動物はヤギ、カモシカ、ヒマラヤタール、ムフロンなどがいますが、おすすめはゴールデンターキンです!(一番ウシっぽい!)特に光があたった時、とても美しい動物です。
本日(1/11)も開園しております。1/9にお知らせしたオーストラリア野生動物の募金箱ですが、ウォッチングセンター1階の総合案内所にあります。こちらにいただいた募金は、豪州動物園水族館協会へ送付します。先方のHPのリンクはこちら→zooaquarium.org.au/public/Conserv…
緑とタヌキ。(普)
辛いモノをたべてしまったわけでも、変顔をして見せてくれたわけでもありません。詳しくはこちらをご覧ください。tokyo-zoo.net/topic/topics_d… (保)
多摩動物公園オリジナルマスコット 1,210円(税込) 多摩動物公園オリジナルぬいぐるみ 1,430円(税込) 二匹揃うとたまらない可愛さ!!(販)  #マレーバク  #tzoo_g
眠たそうに顔を上げたのは、タヌキでした。 今年も暖かくなるのが早くて助かります。 タヌキじゃなくても、こんな日はゆっくりお昼寝したいですね!(調) #休園中の動物園
浅いプールで練習していた頃が懐かしい! もう、スイスイです。 #マレーバク twitter.com/TamaZooPark/st…
遊びが本気になりそうな気配。「いい加減にしなさい!」とでも言っているかのようなデユラママの行動にほっこり。(北)