453
今年は、ライオンバスがリニューアルオープンした年でした。来園者の皆様にも喜んでいただき、私たちもうれしく思っています。新年も、皆様のご来園を楽しみにお待ちしています。新年が皆様にとって良い年になりますように❣(ライオン一同)
#ライオン
455
誕生日翌日のジョジョ。骨格がしっかりしていて立派なオスになりそうです。でもまだおぼつかない歩様がかわいいですね(北)
457
458
459
461
本日も日差しが強いときがあります。熱中症にご注意ください。
#マレーバク
462
おはようございます!少し寒いですが、、、3連休の中日、みなさまの来園をお待ちしております。パンダマウスもお待ちしています。
463
昨日、入院についてお知らせしていたサーバルの「コナ」ですが、残念ながら本日(1/8)死亡しました。
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
464
ニーナの大あくび!(北)
465
さて、お正月三が日中の1月3日です。本日もTamaZoo開園いたしました。寒いですが晴天です!
今日は #ひとみの日 だそうですよ。「ひとみ」というのは瞳孔のこと。でも昆虫たちには瞳孔はありません。
カマキリがいつもこっちをみている…この黒いひとみのような部分は「偽瞳孔」と呼ばれています
466
1/13に生まれたキリンの仔は、順調に成長しています。母乳以外の餌の自力採食は、はっきりと確認できていませんが、時々口をモゴモゴ動かしているので、いたずらしながら餌を口にし始めたのかもしれません。(北)
#キリン
#休園中の動物園水族園
467
おはよう。一日の始まりはまず用足しとにおい付けから😺(北)
470
471
国際レッサーパンダの日(International Red Panda Day)」は、レッサーパンダの保全団体「Red Panda Network」により提唱されました。野生での危機的な現状を広く知ってもらうために、世界中の動物園で普及啓発が行われています(副)。givebutter.com/IRPD2021 twitter.com/TZPS_EduCenter…
472
なにか御用?
と言ってる感じ・・・
#チーター
473
お待たせいたしました。
この動物 👇 でした・・・
#ユキヒョウ