851
【西園プチカメレオン】 ディスプレイが新しくなりました。 新緑に囲まれて何やらみんな楽しそう…(嬉) 皆さまとの再会を心待ちにしております。 #今日から新しいディスプレイ #不忍池横のギフトショップ #uzoo_g
852
#コジュケイ のさえずり。“聞きなし”では「ちょっとこい!ちょっとこい!」とあらわされますが、 みなさんにはどう聞こえますか? #繁殖シーズン #自己アピール #ZOOむあっぷ観察
853
【通販より🚚】 新発売です! 「珪藻土コースター パンダ¥528」 テーブルの上でパンダ大活躍🐼 ※国内でおこなった検査の結果、アスベスト含有なしと確認がとれている商品です。 #休園中も通販は営業します #TokyoZooShop #uzoo_g
854
パンダのもりで #ハンカチノキ が咲いています。 確かに白いハンカチがぶら下がっているみたいですね。 #中国原産 #UENOZOOニュース
855
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #カピバラ #朝の上野動物園 #ただいま臨時休園中
856
【通販より🚚】 Tokyo Zoo Shopでは、日頃のご愛顧への感謝を込めて「シャンシャンSALE」を開催中です。 休園のため販売できずに賞味期限が迫るお菓子等も、お手頃価格で販売しています。ぜひご利用ください。 #休園中も通販は営業します #TokyoZooShop #uzoo_g
857
#ニホンカモシカ が、片方の前足を枝にかけていました。 こうすれば葉が食べやすいですね。 #けっこう長い時間この姿勢でした #ZOOむあっぷ観察
858
大サービスでおまけです #野生動物と距離をとる 2017.10.30撮影 残りの未公開動画はあと2つ。 詳細をよく読んで、宣言をお願いします。パンダや野生動物への思いをぜひ!twitter.com/i/events/13273… #パンダアクション は2021年5月31日まで延長
860
今年もタケノコの季節到来! リーリーは皮をむきつつ、下のほうから食べていきます。最後に皮もにおいをよく嗅いで食べられる部分はしっかりと堪能。 #シンシンも同じ食べ方 #10分ほどかけて完食 #撮影者の腕が限界 #ジャイアントパンダ #シャンデーウォッチング
861
シャンシャンにも初物のタケノコが! まずはにおいで確認。皮をむいたら割って、上のほうのやわらかそうなところから食べています・・・ん?下の太い部分は!? #ヒトにはおいしそうに見えるけど #ジャイアントパンダ #シャンデーウォッチング
863
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #オオカンガルー #朝の上野動物園 #ただいま臨時休園中
865
さらにおまけ #野生動物と距離をとる 2017.10.30撮影 残りの未公開動画はあと2つ。 詳細をよく読んで、宣言をお願いします。パンダや野生動物への思いをぜひ!twitter.com/i/events/13273…
866
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #オオワシ #朝の上野動物園 #ただいま臨時休園中
867
前足が生えました! だんだんと模様も出てきました。成体は模様の個体差が激しいですが、オタマジャクシの間はそれほどの差はないようです。 #アイゾメヤドクガエル #両生爬虫類館 #ZOOむあっぷ観察 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像
868
映像に乱れがありますが… ラストおまけとして公開します! まだあと2つ、未公開動画が残っています。できそうなアクションを宣言がわりにRTして、シャンシャンの未公開動画をゲット!twitter.com/i/events/13273… #野生動物と距離をとる #パンダアクション 2017.10.30撮影
869
お休み中の #スバールバルライチョウ この状態だと顔がどこにあるか分からなくて、この時期の斑点がほんの少し出始めた羽の色から、よく豆大福と言われます。 #まだほぼ冬羽 #ZOOむあっぷ観察
870
豆大福のできるまで。 羽の生えていないくちばしを、羽の中に埋めるのが鳥たちの基本の休む姿勢です。 #スバールバルライチョウ #最初から豆大福に見えるかもしれない #ZOOむあっぷ観察
871
座って両足が隠れていることもあります。豆大福度が上がりますね。多くの鳥では足も裸なので、足(立ちながらなら片足ずつ)も羽の中に埋めるのが基本の休む姿勢。※ライチョウは足にも羽が生えています。 #スバールバルライチョウ #ZOOむあっぷ観察
872
昨日ですが、シャトルバスのタイヤにウンモンスズメ(おそらく)が止まっていました。蛾(ガ)は嫌いという方も多いかもしれませんが、それぞれ、繊細な模様で、きれいなんですよ。 #野生動物 #臨時休園中は管理職もツイートに参戦 #上野動物園教育普及課長
873
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #ジャイアントパンダ #朝の上野動物園 #ただいま臨時休園中
874
#キジ のオスです。 繁殖期の今は、顔の赤い部分が より大きく、より赤くなっています。 #ZOOむあっぷ観察
875
この赤い部分は…じつは羽ではなく皮膚! よく見ると、細長い突起がたくさんありますが、これは毛でも羽でもないんです。 #ZOOむあっぷ観察