826
3月29日に体重300㎏に達したアルン(オス)。 母のウタイは3100㎏、その差およそ10倍です。 詳しくはこちら→tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #アジアゾウ #ZOOむあっぷ観察
830
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #アカハラ #朝の上野動物園 #ただいま臨時休園中
831
昨日の放飼場の様子。てんてんと・・・「足跡」のようですね。 #ジャイアントパンダ #シャンデーウォッチング
832
むむ、後ろ足だけ水に浸かっています。歩幅の広いシャンシャンにしては、やけに等間隔な「足跡」だなと思ったら・・・なるほど「後ろ足跡」なのかもしれませんね。 #真相は分かりません #前足跡を後ろ足が踏んだのかもしれない #ジャイアントパンダ #シャンデーウォッチング
833
ちなみに、水にしっかり浸かったときの「全身跡」はこれでした。 #ジャイアントパンダ #シャンデーウォッチング
835
アスファルトにタケノコが・・・ ※ジャイアントパンダがド根性なタケノコを好むか好まないか分かりませんが、与える予定はありません。 #東園の園路 #臨時休園中は管理職もツイートに参戦 #上野動物園園長
837
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #ニホンリス #朝の上野動物園 #ただいま臨時休園中
838
#ミナミコアリクイ の食事の様子です。 スローモーションにして細長い舌の出し入れ回数を数えてみると・・・3秒間になんと18回! じゅうはちかい!!! #アリやシロアリを舐めとる #すごい効率 #バードハウス2階 #ZOOむあっぷ観察
840
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #キジ #手前がメス・奥がオス #朝の上野動物園 #ただいま臨時休園中
841
昨日に続いて、アリ・シロアリ食の #ツチブタ の食事場面をご紹介します。 コアリクイよりも体が大きいぶん舌も太めですが・・・それでも3秒間に16回! じゅうろっかい!!! #アリやシロアリを舐めとる #すごい効率 #小獣館地下 #ZOOむあっぷ観察
842
ちなみに #ツチブタ の全身像はこちら。 名前に「ブタ」とつきますが、まったく別のグループの動物です。 #管歯目ツチブタ科 #アフリカに生息 #アリやシロアリを舐めとる #小獣館地下
843
#アジアゾウ が出舎するときには、立ち番といって、動きを監視する仕事があります。 今朝のスーリヤ(メス)の様子です。硬いタケも上手にちぎって食べていました。 #臨時休園中は管理職もツイートに参戦 #上野動物園教育普及課長
844
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #コビトカバ #朝の上野動物園 #ただいま臨時休園中
845
【西園プチカメレオン】 再開園を見据えて、ギフトショップでは桜のディスプレイをおこなっていましたが、休園期間延長のため、お客様の目に触れることなく本日撤収作業です。 残念…(涙) #明日から新しいディスプレイ #不忍池横のギフトショップ #uzoo_g
846
#パンダアクション 5月31日まで延長! あと約300名の宣言が必要です。 今日は特別に別ショットを公開! 一連のツイートをよく読んで、#野生動物と距離をとる が実行できると思ったら、宣言の代わりに「このツイート」と記載してあるツイート をRT又は引用RTしてください。 たくさんの宣言待ってるよ。
847
#野生動物と距離をとる 5000RT達成!シャンシャンが動きだします。 たくさんの宣言ありがとうございました。#パンダアクション を実行すると、ジャイアントパンダだけでなく、あなたの身にもいいことが起こるかも ※上野動物園から提供している写真や映像は加工・無加工に関わらず再利用禁止です
848
地面に草花が生い茂る時期になりました。 #クロシロエリマキキツネザル が花をつまみぐい。 一つ一つにおいを嗅いでから食べています。 #原猿 #原始的なサル #長い鼻づら #嗅覚が発達 #においで確認 #ZOOむあっぷ観察
849
五重塔ちかくの湿原の流れを #カルガモ 2羽が泳いでいきました。 #野鳥 #臨時休園中は管理職もツイートに参戦 #上野動物園園長
850
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #カバ #朝の上野動物園 #ただいま臨時休園中