876
877
多摩動物公園からタケノコが届きました!
まずは冷蔵庫に保管します。
さて、誰が食べるのか。
実際に与えたときに、食べる様子とともにご紹介します!
#タケノコ
#多摩から上野へ
#UENOZOOニュース twitter.com/TamaZooPark/st…
878
879
#環境に配慮した商品を選ぶ 5000RT達成!シャンシャンが動きだします
たくさんの宣言ありがとうございました。#パンダアクション を実行すると、ジャイアントパンダだけでなく、あなたの身にもいいことが起こるかも!
※上野動物園から提供している写真や映像は加工・無加工に関わらず再利用禁止です
880
多摩動物公園産の #タケノコ、食べたのは #ジャイアントパンダ でした!
青竹も割って食べる彼らにとっては、ここまで大きく育ったものでもやはりフレッシュなタケノコ。ふだんのタケより先に手(前足)をつけました。
#多摩から上野へ
#UENOZOOニュース
衛生管理上、餌のご寄付は辞退しております🙇♂️
881
リーリーとシンシンは丸ごと一気に食べきりましたが・・・シャンシャンはこの場では先端のほうのみ。
食べ残した分は寝室に入れて、夜のあいだに食べてもらいます。
#ジャイアントパンダ
#タケノコ
#多摩から上野へ
#UENOZOOニュース
882
883
17時ごろにシャンシャンの部屋を覗いたところ、
昼過ぎに残したタケノコを食べきって寝ていました。
これで3頭みんな1本ずつ、多摩動物公園産のタケノコ本日分は完食です。
#タケノコ
#多摩から上野へ
#飼育係からの撮りたて画像
#UENOZOOニュース
884
4/19は419(しいく)の語呂合わせにちなみ #飼育の日。
ホッキョクグマのトレーニングを行っている飼育係の頭にカメラを装着しました。
動物に協力してもらうことで、麻酔などの負担をかけずに採血などが行えます。
飼育係目線でお楽しみください。
#東京都立動物園・水族園
youtube.com/watch?v=3nflII…
885
886
887
今週のシャンシャンです。
さて、どこにいるかな?
#ジャイアントパンダ
#シャンデーウォッチング
888
木の上にいました。白黒の体が意外と葉の影にまぎれて見つけにくいですね。不安定なところでもあくびをしたり、体をかいたり、さかさになったり・・・さすが #ジャイアントパンダ ですね。
#やわらかい体
#筋力もすごい
#シャンデーウォッチング
889
890
両生爬虫類館(ビバリウム)では飼育係が、#ニシアフリカコガタワニ の巣材の入れ替え作業をしていました。襲われないように、水を抜き、板で防ぎながらの作業です。
#臨時休園中は管理職もツイートに参戦
#上野動物園教育普及課長
891
892
【通販より🚚】
新生活が始まって、少し疲れが出てきたあなたへ癒しをお届けします🐼
抱っこシャンシャンとゴロ寝をしている気分をどうぞ♪
写真では物足りない方はTokyoZooShopへ。
#ちゃっかりクッションも宣伝中
#休園中も通販は営業します
#TokyoZooShop #uzoo_g
893
本日4/19は419(しいく)の語呂合わせにちなみ #飼育の日。
飼育係に必要なスキルの一部をカードゲーム風にご紹介。飼育に必要なスキルをあなたはどれだけもっているかな。
印刷すれば遊ぶこともできます。
#シイクエスト
遊び方→tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
894
895
896
【お知らせ】
昨年10月31日生まれのアジアゾウ「アルン」の近況を更新しました!詳しくは⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
897
リーリー・シンシン来園10周年記念企画!
今月は2013年を振り返ります。
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#リーリー・シンシン来園10周年
898
2013年のリーリーとシンシン①
こちらはリーリー8歳の誕生日の様子です。
氷のケーキを、鋭い爪で簡単に削っていきます。
#リーリー・シンシン来園10周年
899
2013年のリーリーとシンシン②
鋭い爪やその力強さをみると、ジャイアントパンダはやはりクマの仲間だということがよくわかります。
#リーリー・シンシン来園10周年
900
2013年のリーリーとシンシン③
2013年にも交尾が確認され、シンシンに妊娠の兆候が現れましたが、その後「偽妊娠」であることがわかりました。
詳しくは→tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#リーリー・シンシン来園10周年