大澤優真/OSAWA Yuma(@yumananahori)さんの人気ツイート(いいね順)

176
家庭を持ち、働いている人です。彼女の生活を支え、日本社会で「自立」していく基盤を整備する方策が求められます。かつ、それが現実的だと思います。すでに日本は移民社会です。「困窮したら帰って」という理屈には限界があります。 moj.go.jp/isa/publicatio…
177
NHK「おはよう日本」で難民・仮放免者の方々のことを取り上げていただきました。ありがとうございました。 国は「帰れ」と言うけれども、帰れないから日本にいるわけです。働くことも許されず、国民健康保険の対象外にすることで皆さん苦しみ続けています。 変わる時です。 npo-amigos.org
178
#入管法の改悪に反対する大集会 に来ました。人が多くてスピーカーが見えないほどです。 #入管法改悪反対
179
皆さまにお伝えしたいことが山ほどあるのですが、今週は毎日朝から夜まで緊急対応があり、大変なことになっています。命からがら逃げてきた家族、単身女性。家を失った人たち。ホームレス化直前の人たち。病院に行きたくても行けないひとたち。家族からDVを受けているが生活手段がなく逃げられない人。
180
私たちは簡単にあしらえる「どうでもいい人」とみなされているのでしょうか。多くの人にとって、公的・半公的団体が「嘘」をつくということは信じられないかもしれません。私もそう思っていました。でも、残念ながらそういうことがあります。 続
181
昨日は#難民・移民フェスに参加しました。 私は仮放免で難民の皆さんと一緒にスリランカ料理のお店をやっていました。雨で寒い中にも関わらず、多くの方がいらしていました。料理は早々に売り切れ。お買い上げいただいた皆さま、ありがとうございました。 私は普段、仮放免の方々の食べ物や 続
182
難民申請をしているクルド人男性(18):「この法案が可決されると、私の人生はうまくいかないことになります。強制送還されたら、私の人生めちゃくちゃになってしまいます」 出入国管理法改正 難民申請のクルド人らが反対会見 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
183
極めて悲しい事件です。 詳細はわかりません。利用できる支援制度はあったのでしょうか。相談できる人はいたのでしょうか。 ご冥福をお祈りいたします。こういうことが起きないためにどうすればよいのか。 電車にはねられ3人死亡の事故 親子は外国籍 埼玉・戸田市 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
184
【お願い】 仮放免者は「生きていけない」状況です。 仮放免の中学生、心臓の手術が必要ですが、お金がないので病院に断られてしまいました。300万円必要です。 40代の仮放免女性(アフリカ出身)は子宮筋腫の手術が必要ですが、お金なくできません。100万円必要です。 50代の仮放免男性(南アジア出身)続
185
国連から日本政府に対して 「仮放免中の外国人が必要とする支援の提供、収入を得る活動を行う機会の創設」が勧告されています(出所:なんみんフォローラムFacebookより)。 日本政府は国連の勧告に基づいて対応すべきです。あえて国連の勧告に背く必要性もないはずです。 facebook.com/15448051924028…
186
ので、病院に行くのが困難な状況です。 その対応をしていたら、無料低額診療事業を行っている病院から電話。「お金のない外国籍の方を受け入れているが、持ち出しで大変な状況になっている」とのこと。 善意のある一部の病院が外国人の命と健康を守っています。そして負担が集中しています。 続
187
今日はホームレス状態になった(なりかけている)外国人の方の相談が3件ありました。 そのうちの一人は友人経由で北関東医療相談会の長澤さんの電話に。難民申請者。お金なし、食べ物なし、家なし。駅まで行って宿泊費と食べ物を渡しました。でもすぐなくなります。彼は 続
188
記事を書きました。 「いまここにいる『普通』の人たちです。在留資格という紙切れひとつないだけ。共にこの日本社会で生きています。『いる』のに『いない』ことにするのはもう終わりにしましょう」 人道に反する悪法/ポケットティッシュを持っている理由/Win-Win yumaosawa.com/?p=977
189
今日は知らない電話番号から電話がかかってきました。出ると「仮放免になりました。食べ物に困っています」とのこと。食べ物を送ります。 そのあとは医療費を払えないという仮放免の方からメール。そのあとは家賃が払えない仮放免家族の対応。 今すぐに就労許可を。もう「生きていけない」。
190
前にドキュメントで「救急車に乗る時には保険に入ってるかどうか聞かれる」とか「指によって手術費用が変わるから高い費用の指は治せない(マイケルムーア?)」というのを観ました。 大変だなあと思いましたが、日本に暮らす仮放免者はそういう状況です。先日も緊急搬送されましたが、 続
191
保証人の有無で家賃の回収率は変わらなかったとのこと。 「今後も専門の相談員を設置し、早い段階で福祉制度に繋げるなど家賃の滞納を防ぐ取り組みを続けていく」 「住まいの貧困」解消へ一歩 県営住宅の保証人制度廃止、借り手の署名のみで入居へ【沖縄発】 fnn.jp/articles/-/312…
192
【感謝とお願い】 先日、厚労省で医療を受けられず命の存続が危ぶまれている仮放免者の方々への寄付を呼び掛けました。 1週間経ち、約450万円の寄付が集まりました。これでお子さんのいる卵巣がんの女性の手術と抗がん剤治療ができます。皆様、本当にありがとうございます。続 twitter.com/yumananahori/s…
193
私は「2倍の入院費だと準備ができないので入院できない」と言いました。医師からは「入院できないのなら服薬で管理する必要がある。その場合は何かあるかもしれない(=死ぬ)ことを了承していただきたい」と言われました。 私は再度、通常の100%負担で入院させてくださいと言いましたが、続
194
今日は仮放免の方など困窮している外国人の方に食べ物や生活用品を送りました。105件でした。 毎日、明日の食べ物の心配をする生活はしんどいと思います。 npo-amigos.org
195
仮放免の方々の「生きていけない」現状についてお話します。 私が言いたいことは、 ①国は帰れと言うけれども帰れない人たち。今ここにいる人たち。建前の話はもうやめてほしい。 ②今は在留資格が「命と健康の切符」になっている。でも、それはおかしい。では、 続 twitter.com/MigrantsSmj/st…
196
日本には、ウクライナの方と同様な状況に置かれている難民がいます。 ウクライナ以外の方にも同様の対応を求めます。 ウクライナ避難民に16万円 半年間、生活支援金も支給 政府(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c84c7…
197
今晩はホームレス状態の難民で仮放免の方のところに行きました。 1ヶ月以上、路上生活をしていたそうです。支援者の方のご協力もありホテルに泊まることができました。よかったです。しかし、ホテルは高い。いつまで泊まれるのかわかりません。行き先もありません。どうなってしまうのか。 続
198
【ご協力をお願いします】 南アジア出身の仮放免者。母(本人)と子どもで暮らしている。 母にはガンがあり進行している。医師によると手術する以外の途はない。手術費用は手術してみないとわからないが800万円ほどかかることもあるとのこと。 続
199
トラウマになっています。子どもにトラウマを植え付けるようなやり方はしてはいけません。少なくともそこは配慮してほしい。いいことは何もありません。
200
困窮外国人支援の現場、連日、大変なことになっています。早朝から深夜まで。なぜこんなことになっているのでしょうか。 難民の妊婦さん。出産間近で病院が決まっていない。しかも家もない。小さいお子さんまでいる。 家賃が払えずホームレス化の危機にある難民や仮放免者からの相談。 続