52
53
岡田斗司夫の凋落って、彼が得意とした企画突破力は仲間の作家たちが実績を積み発言力を増して必要性が失われ、知識や評論の面でもネットの発達などで同分野の人材が彼ほど勢いがなくても目立てるようになり、さらに素行の悪評は広まりやすくなり…と、優位性がなくなる環境に変化していった結果だよな
54
ワーナー、DCは混沌として炎上中、ハリポタフランチャイズのファンタビは次作以降の予定なし、モンスターヴァースを抱えるレジェンダリーは他社と契約し、ノーランとは決裂、これもうどうなっちゃうの
55
結局ユニバース構想なんかなかった頃に自分のカラーでダークナイト 3部作を走り抜けてキャリアアップしたノーランがいちばん得したな
60
映画好きは割と左派的な人が多いが、そういう人たちがBLACKSUNを観て反差別や反政府描写があるから良しとはせず、その設定構築や演出の杜撰さをちゃんと批判してくれてるのは喜ばしい
61
「思想が強いから嫌だ」と言われる作品のほとんどは、実は思想を入れること自体ではなく、この「観客をその思想にシンクロさせる」過程が粗雑なままメッセージだけぶつけてくるので心が離れてしまう…という点に対し難色を示されている例が多いと思う
62
個人的には「差別はダメだ」「クソ政治はダメだ」と作り手が思ってるのはむしろめちゃくちゃ伝わってくるんだけど、そういう感情を共有してない観客をそこに引っ張っていくための構成や演出の手練手管は全く杜撰という印象なんだよな
63
ブラックサン、2話で喫茶店にヒロインの友人(怪人)が来て店員に追い払われるシーン。外見的にも人間状態で全く怪人の特徴がないのになんで店員がわかったのか不明だし、その店員の行為を咎めて「二度と来るか」と言ったヒロインがその後のエピソードでも何度も同じ店を利用するのもな…
64
そういうコミュニティから外れてしまった人がカモにされとるんやろうが。アホかいな twitter.com/kyodo_official…
65
#映画の絶望的な瞬間を貼る
近年の作品だとやっぱこれかなあ。この「寝逃げ」は自分もやってしまいそうと思わせる怖さがある。
67
ジョージ・ルーカスが車で事故ってレーサーの夢を諦め映画の道に進まなかったらILMは無かったので、そのILMに勤めていたジョン・ノールがPhotoshopを作ることも無かったかもしれない
つまり今webで見るクソバナーの一つにまでルーカスが事故った世界線が繋がっている…
69
っていうかMCU、来年で15周年ですよ
70
71
近年の細田守に対するネット民のdis、なんか庵野秀明がめちゃくちゃ言われていた頃のノリに近い人格への無遠慮な立ち入り方が目立ってちょっと危うく感じる。作風からして批判が勢いづくこと自体は理解できるのだが
72
まあ自分がシン・ウルトラマンの興収を気にするのは、世間ウケとか他作品と比べてどうとかでなく、ひとえに「庵野秀明が『自分が本来やりたい内容だが予算がべらぼうにかかる』と語る、対怪獣部隊の兵器や基地が登場する続シン・ウルトラマン」が実現することを願ってるからです
73
こういうことを言うやつこそ国民は炎上させていかなければならない twitter.com/sharenewsjapan…