1
朝日新聞の通販サイトで販売のマスクは1917年創業の「大津毛織」の製造です。マスクは計4層構造。綿は医療用レベルの原料を使い150回洗濯しても使用可能。社員約15人で手作りしています。2枚3300円が定価。首相の発言で攻撃対象になり担当者は「すごく残念で悲しい」と。mainichi.jp/articles/20200…
2
12月31日、都立広尾病院(渋谷区)が重い病気やけがをした患者を受け入れる救命救急センターを停止しました。病床がコロナ患者でほぼ埋まったためといいます。救える命が救えなくなる瀬戸際です。mainichi.jp/articles/20210…
3
NHKが昨夜報じた大変な事態です。感染者情報を集計する情報システム「HER-SYS」のデータが現在も分析に使用できておらず、システム移行作業に伴って従来のデータ取得も難しくなり、結局先月から分析不能の状態になっているとのことです。コロナ対策に大きな影響も。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
4
菅氏の説明は官房長官時代からトートロジーでした。「問題ないと考えてやったことだから、問題はない」という論法です。「なぜ問題ないのか」と聞くと「法律に則っており問題がないからだ」と答えるだけです。議論をはねつけ「鉄壁のガース」と呼ばれてきました。 mainichi.jp/articles/20201…
5
マイナンバーと全口座の連結を政府が検討しています。実現すれば政府は国民の資産状況を正確に把握することが可能となります。給付などに活用されますが、徴税も強化されます。一方、国民への監視が強まり、プライバシー侵害への反発も予想されます。けさの一面トップです。mainichi.jp/articles/20200…
6
突然殴打され亡くなった64歳女性の所持金は8円でした。持っていたメモ用紙に親類の連絡先などがびっしり書き留められていたといいます。昨年は母と弟にクリスマスカードを贈っていました。弟は姉の路上生活を知りませんでした。命の重さを共有できない社会は‥。mainichi.jp/articles/20201…
7
加藤勝信官房長官は名簿が保存されておらず、5年前のことだとして「今から調べても、確たることは申し上げられない」と述べました。あまりに無責任です。名簿がなくても当時の担当者から事情を聴けば調べられます。警察も調べるべきです。mainichi.jp/articles/20200…
8
ヒトラー発言は国際法違反か。専門家に聞きました。「どれもウソです。国際的にはユダヤ人を虐殺したヒトラーの礼賛こそ違法行為で、ヒトラーになぞらえた論評を禁じた国際法などありません」。政治家はヘイトスピーチと批判する前にヘイトスピーチとは何かを学ぶべきだと。mainichi.jp/articles/20220…
9
朝日新聞の社説です。2本のスペースに1本を収める大型社説。社の意見を強く打ち出す、業界で言うところの「一本社説」です。
夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める
asahi.com/articles/DA3S1…
10
早くも言論統制が始まりました。香港各紙は5日、公立図書館が民主派の一部の著作について閲覧と貸し出しを禁じたと報じました。「自由がいかに尊いかをわかってください」は周庭さんの言葉です。mainichi.jp/articles/20200…
11
毎日新聞世論調査の反応です。官邸関係者は森友・加計問題を念頭に「国会が閉じれば、いつも支持率が回復した。今回もその傾向だろう」。主流派幹部も「国会を閉じると変わる。とにかくコロナ対策でへまをしないことだ」と語りました。風向きが変わるのを待つ構えです。mainichi.jp/articles/20200…
12
突然現れました。不意打ちの台風12号 です。23日の午後以降、日本に接近するおそれがあります。24日前後には関東直撃の恐れも。もう、あした、あさっての話です。これが気候変動がつくりだすニューノーマルなのでしょうか。恐ろしい現実です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
13
「誰かが誰かを非難するなら、私を非難せよ。他に責任のある者はいない」。米ニューヨーク州のクオモ知事の言葉です。知事は卓越したコミュニケーション力で州民のみならず全米の信頼を集めています。かくあれかし。けさの余録です。 mainichi.jp/articles/20200…
14
窓口は4時間待ち。支給は3カ月待ち。厚労省の雇用調整助成金。2月から今月3日までに休業計画の届けは延べ2859件うち助成金申請は214件ありましたが、支給済みはわすが2件です。ドイツで休業補償を受けた日本人ピアニストが報じられていましたが、ネットで10分、手続き終了。 mainichi.jp/articles/20200…
15
亡き夫は「ちくしょう、ちくしょう」と言いながら、自分の体をたたいていました。森友文書の改ざんが報道されると「これを僕がやった」と初めて打ち明けました。妻は国賠訴訟で
きょう初めての意見陳述を行います。mainichi.jp/articles/20200…
16
永寿総合病院の医師たちの手記です。「症状の強さと酸素数値の悪さから死を覚悟致しました。家族との面会はできず妻には携帯電話で「死ぬかもしれない、子ども達を宜しく頼む」と伝えました」。EKUMOからの生還。【手記全文】大規模な院内感染 経験した医師ら3人が語ったこと www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
17
記者の目です。「4~5月、2歳の男女の双子がいる自宅で何度かテレワークに取り組んだ。その結果、小さな子どもの面倒を見ながら仕事をするのは、不可能に近いと分かった」。写真が泣けます。mainichi.jp/articles/20200…
18
義家弘介副法相はコロナ対策のため過去最大の補正予算が審議された本会議で、スパイミステリー小説「戦場のアリス」を熟読。採決の瞬間に慌てて本を閉じて立ち上がりました。 他にも審議中の読書やスマホで動画視聴する議員が多数‥。傍聴席から観察した記事です。mainichi.jp/articles/20200…
19
ドイツのベーシックインカムの実験。18歳以上を対象に被験者の募集を始めました。希望者は受付開始からわずか70時間で100万人に達したといいます。今後、現金給付を受ける120人と給付なしの比較対象となる1380人を選抜します。さてどうなるか。10年後の世界を想像します。 mainichi.jp/articles/20200…
20
コロナ「第4波」で、札幌市で人工透析を受けている患者118人が感染し半数余りの53%の人が死亡していたことがわかりました。東京都では、この2週間で30人程度の透析患者が感染していてすでに入院できないケースも起きているといいます。深刻です。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
21
新たなコロナ6指標のうち沖縄はすでに2指標で「ステージ4」です。実効再生産数はなんと「3・2」。手がつけられなくなる恐れがあります。県まかせにせず国が対策に乗り出すべきです。自衛隊の協力もありうると考えます。愛知の陽性率は18・5%。これもすごい値です。mainichi.jp/articles/20200…
22
これは拍手です。日本財団は東京都と茨城県つくば市に軽症者計約1万人の滞在施設を整備します。「船の科学館」の駐車場にコンテナハウスを設置し、軽症者や家族が滞在できる環境を整えるとのことです。食費や医師を派遣する人件費は日本財団が全額負担します。
mainichi.jp/articles/20200…
23
「105人分の氏名が記載されているはずだが、いくら数えても99人分しかない。「なぜ人数が足りない?」。事務局の問い合わせに、内閣府官房人事課は次のように答えたという「人事上の問題で、理由は回答できない」‥‥。知らぬ間に恐ろしいことが起きています。mainichi.jp/articles/20201…
24
海外の目は厳しいです。国内よりはるかに。「東京五輪は今のところ、完全に失敗に終わりつつあるようだ」はワシントン・ポスト。ガーディアンは「五輪の日程を動かせない理由は一つ。カネだ」。mainichi.jp/articles/20210…
25
首相の「巣ごもり」を指摘した記事です。首相は国会閉会直後、官邸に戻った際に「閉会中でも求められれば政府としてちゃんと『説明責任』を果たす」と強調していました。ところが6月18日を最後に会見を行わず野党が国会の閉会中審査への出席を求めても与党側が拒否しています。mainichi.jp/articles/20200…