51
代々木公園のPV工事は6月1日から始まり10月に撤去されるまでエリア内の一般利用は制限されます。「憩いの場の公園が長期間、特定のイベントのために利用できないのは納得できない。なぜ人が密になるものをつくるのか。都の対応は矛盾している」。利用者の声です。mainichi.jp/articles/20210…
52
一面トップです。桜を見る会にも登場したジャパンライフを立件へ。被害は2000億円に上ります。元会長らに詐欺容疑が適用される見通しです。警視庁が捜査しています。mainichi.jp/articles/20200…
53
毎日新聞社社長室広報担当の話 「当該記事は大阪市への適切な取材に基づいたものです。代表質問後に市が一転して説明を変えたものであり、馬場伸幸氏が当該記事について、代表質問で「重大な誤報」「大誤報」と発言したことは極めて遺憾です」mainichi.jp/articles/20201…
54
「桜を見る会」の大きな問題のひとつがジャパンライフ の宣伝に使われた疑惑でした。そのジャパンライフ の元会長ら幹部14人の取り調べがきょう始まる見込みです。mainichi.jp/articles/20200…
55
羽生結弦選手の4回転アクセルが認定されたとのことです。認定の上での減点です。人類史上初めてです。その瞬間を見られたことに高揚します。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
56
改めて。日本学術会議は1949年、日本人科学者の代表機関として設立されました。法的には首相の所轄下ですが、科学者が戦争に協力したり動員されたりした反省を原点に、科学に根差して政府から独立した立場で政策提言や海外の学術団体との連携などに取り組んできました。mainichi.jp/articles/20201…
57
もうロシアに投資する人はいなくなるーーそのことがロシアの沈没につながります。今、停戦の決断をしないと、プーチン氏は、兄弟国を侵略し、母国を破滅に導いた亡国の指導者として歴史に名を刻むことになると思います。
英BP、ロスネフチ株売却 ロシアから事実上撤退 nordot.app/87075538925676…
58
文化庁幹部の言葉です。「同じ都内にある国立劇場や新国立劇場は開いていいとする一方、美術館や博物館の休業を求める都の意図をはかりかねている。国民に説明できる合理的な理由があれば都の要請に応えてもよいが現状では合理的な理由が示されていない」
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
59
残念です。残されていたメモには「自分せいで周りに迷惑をかけてしまい申し訳ない」という内容が書かれていたということです。「コロナに感染した人が悪い」という日本独特の呪縛は間違っています。決別しないと、また犠牲者が出てしまいます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
60
日本の国際的評価の失墜。ビル・エモット氏の指摘です。「日本には優れた技術と高い危機対応能力を兼ね備えているとの国際的なイメージがあった。東京オリンピック・パラリンピックの開催を控えワクチン接種を早期に実施するとみられていた」。しかし‥と。mainichi.jp/articles/20210…
61
損害賠償訴訟で、食べログはアルゴリズムの概要を開示しました。アルゴリズムが開示されるのは異例です。食べログはこれまで不正行為の防止などを理由に開示を拒んできましたが「評価方法が不透明だ」とする飲食店側の声に押し切られた形です。mainichi.jp/articles/20220…
62
現金を渡したとされる際の録音データが再生され、妻の被告は号泣しました。すさまじい法廷劇です。河井夫妻の参院選買収事件の公判。広島市議はよほど腹にすえかねたのでしょう。覚悟の証言です。mainichi.jp/articles/20201…
63
「しんぶん赤旗」の特報でした。維新の党本部と政党支部が、政党が1個人から受け取れる政治資金規正法の上限額(年間2000万円)を超える寄付を投資家の村上氏から受け取っていました。維新側は「事務的なミス」と報告書を訂正しました。しかし違法・脱法の疑念は残ります。mainichi.jp/articles/20211…
64
平野啓一郎氏に聞きました。「メディアの責任も大きいです。国会中継で、与党のトップがひどい発言をしても、報道では意味が通るように切り貼りして流すので、政府はまともに答弁しているように見え、野党は不合理に批判だけしているというイメージを国民に与えています」mainichi.jp/articles/20220…
65
社説です。「軍部が湯川秀樹ら物理学者に原爆開発を命じたことは広く知られる。思想統制を進める上で障害となる学者は排除した。京都大の法学者が弾圧された滝川事件や「天皇機関説」を唱える学者が不敬罪で告発された事件がその典型だ。この反省に立って学術会議は作られた」mainichi.jp/articles/20201…
66
学術会議だけでなく最高裁にも人事圧力が。安倍政権発足以降、最高裁判事らの後任人事で首相官邸への説明方法が変わりました。「なんで1人しか持ってこないのか。2人持ってくるように」。杉田和博官房副長官が求め、最高裁は2人の後任候補を官邸へ届けるようになりました。mainichi.jp/articles/20201…
67
羽生結弦選手の目指す4回転半ジャンプはどれほど難しいのか。「例えて言うならば走り幅跳びをしつつ高跳びの背面跳びを同時にやろうとしているようなもの。本当に複雑な動きだと思う」。運動生理学に詳しい桐蔭横浜大の桜井智野風教授はこう語ります。mainichi.jp/articles/20211…
68
経口中絶薬が申請されました。承認されると国内初になります。日本の中絶の現状を知ると、世界の産婦人科医は例外なく絶句すると聞きました。女性ファーストの医療でなければなりません。mainichi.jp/articles/20211…
69
中曽根氏合同葬で文科省が教育現場に弔意を求めました。大阪大の男性教授は「思想統制のようで単純に気味が悪い。国葬でもないのに『国立』と名の付く組織に勤務しているだけで従う義理はない。何か勘違いされているのではないか」と話しました。 mainichi.jp/articles/20201…
70
けさの一面トップは、菅首相がその名簿を見ていない6人の任命を拒否した問題の続報です。杉田和博官房副長官が人事のとりまとめに関わっていたようです。政府関係者が明らかにしました。 mainichi.jp/articles/20201…
71
デジタル庁よ、お前もか。専門家は「公文書に該当するかの判断を途中で変えたと言われても仕方がない。4月7日の会議も報道されていなかったら廃棄していたのではないか。隠す必要がないなら11件をなぜこの時期に廃棄したのか。情報公開請求の後に廃棄したなら明白な問題だ」 mainichi.jp/articles/20210…
72
"「疲れたな」「もうやめよう」と心が疲弊した。暗闇に包まれる中、前向きになれた理由の一つがピアニスト清塚信也さんの調べに乗って滑ることだった‥。羽生結弦から編曲を依頼された清塚さんはツイッターで「私にとって、これほど思いつめて作った曲があっただろうか」と‥"mainichi.jp/articles/20211…
73
「体調の優れない方は来島を自粛していただくようお願いします」。石垣市の中山義隆市長は来島自粛を呼びかける異例の記者会見を開きました。「南は安全」との根拠のない情報で観光客が押し寄せています。八重山諸島で感染症病床は県立八重山病院(石垣市)の3床だけです。mainichi.jp/articles/20200…
74
預金者の銀行口座番号や暗証番号などを入手して、預金者本人になりすましてドコモ口座を開設、そこへ入金する形で銀行口座から預金を引き出す手口です。地銀を中心に被害が広がっています。その被害も心配ですが、これでまた社会のデジタル化が遅れるのではと懸念します。mainichi.jp/articles/20200…
75
陽性になったオランダの選手や関係者6人はホテルのロビーで窓を開けるよう求めて7~8時間にわたり座り込みを決行。当局の立ち会いの下、15分間だけ窓を開けることを許されました。選手はSNSで「外の空気を吸い込んだとき、人生で最も悲しく、最高の瞬間だった」と。mainichi.jp/articles/20210…