101
102
金星がとても明るいため、昼間でも確認できる人もいます。望遠鏡では簡単に観察できます。明石市立天文科学館の16階観測室で青空の金星を撮影しました。おうちで天体観望会(ライブ中継)もできそうです。
104
スーパームーン皆既月食ライブ配信【手話付き】
★解説・クイズ・手話もあります。
★クイズ全問正解の方から抽選で「日本標準時135周年オリジナルグッズ」をプレゼントします。
[日時] 2021年5月26日(水)18:00~22:00
youtu.be/DxUkUi6wE7g
105
【隕星剣】
福島県田村市、星の村天文台の大野裕明氏の講演会「お星様を刀にする!」は今、終わりました。
なお、隕石刀の正式名は「隕星剣」です。かっこ良い!
集まれ!#刀剣女子 !
am12.jp/event/tokubets… …
107
【ほしのゆめみ】
planetarianで、ほしのゆめみ役の声優、すずきけいこさんご本人にリツイートされました。
なんと、フォロワーさんでした(いつのまに)。
いつか(来年度くらい?)に、何らかのコラボができれば良いですね。
当館のイエナさんに、ぜひ会いにきてください。
108
「日本のプラネタリウムはじまり」トランプ作りました!
10月中旬発売予定です!
プラネタリウム誕生100周年 歴代投影機をあしらったトランプ発売 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
109
【稼働日数最長記録達成】
明石市立天文科学館のプラネタリウム投影機は今日で日本のプラネタリウム稼働日数最長記録の20,600日を達成しました!
達成記念の初公開画像を貼っておきます。
イエナさんは2020年の東京リンピックの年に還暦を迎えます。
#イエナさんアラ還プロジェクト
110
(お知らせ)9月10日朝より明石市立天文科学館の塔時計が停止しています。現在、緊急点検を行い、原因の究明と復旧作業を行っています。ご迷惑をおかけしますことを、お詫び申し上げます。