明石市立天文科学館(@jstm135e)さんの人気ツイート(リツイート順)

6月10日のオンラインイベントでは、いろんな楽しい企画を予定しています。そのひとつが、全国天文台子午線リレーです。太陽の南中のタイミングで各地の天文台から中継します。時の記念日に、日本国内の「時差」と日本標準時を実感してもらう企画です。
【ポスター掲示】 #planetarian のポスターが届きましたので、B全サイズの方は1階エントランスに、B2サイズの方は2階プラネタリウムドームの入り口に掲示しました。
皆既月食と天王星です(食の直前) 2022年11月8日20時29分
【planetarian twilight theater】 映画「planetarian~星の人~」とのコラボイベントの詳細は、こちらをごらんください。   ↓ am12.jp/event/other/ot…
正月の眠気を覚ます大火球。ニュースになっていますが、当館のカメラにも(画面の片隅にかろうじて・・・)記録されていました。2019年1月3日4時49分30~40秒。最後に爆発的に明るくなっている様子がわかります。
1995年1月17日5時46分、明石海峡を震源とするM7.2の兵庫県南部地震が発生し、阪神淡路大震災を引き起こしました。写真は地震発生時刻で停止した当館大時計です。震災から28年。当時の教訓を胸に、今朝は地震避難訓練を行いました。
部分日食 一瞬雲の間から見えました!さて?
【特別展「日本のプラネタリウム『はじめの1歩』展」】 日本のプラネタリウムメーカーのそれぞれの黎明期にスポットをあてた、超マニアック特別展が始まりました。 西村式、大西式、大平式、金子式それぞれのプラネタリウムが一堂に会したのは、(おそらく)世界初です。 ぜひご来館ください。
2020年6月21日 日食生中継します。解説あり(手話付き)です。  youtu.be/1eazRl9d6_c @YouTubeより
KAGAYAさん講演会「世界に星空と夢を求めて」2017年5月20日(土)18:30~20:30(開場18:00)会場プラネタリウム(定員270名)参加費300円(駐車料金200円)事前申込制。5/2より電話orホームページで受付。am12.jp/event/tokubets…
【正しいplanetarianの楽しみ方(順打ち)】 ①映画、planetarianを見る ②パンフレットを買う ③明石市立天文科学館に来てパンフレットを提示、2割引きで入館する ④イエナさん会ったりグッズ(鍵)を買ったりする ⑤首から鍵をぶらさげ明石市内でオフ会をして盛り上がる
はやぶさ2 明石市立天文科学館の40cm反射望遠鏡でも撮影できました!
#おうちで天文科学館 明石市立天文科学館 YouTubeチャンネル 1本目の動画が 2020年4月18日9時(日本標準時※)から公開! ※世界時18日0時 目標チャンネル登録数 135件 です ご感想もおまちしています #うちで過ごそう #StayHome youtu.be/2yT9RMaJHys
【planetarian twilight theater】 プレミアムチケットを明るい場所で蓄光しておいて、その後、暗い場所で見ると、こんな風に見えると思います。 ※肉眼と写真では見え方に差があります
プラネタリウム稼働日数が22200日になりました!
#時の記念日 明石市立天文科学館の開館記念日です。子午線通過記念証を求めて開館前から長い行列ができています。
6月10日は、時の記念日。時の記念日にはいろんなエピソードをまとめた冊子を作成しました。「時の記念日のおはなし」→ am12.jp/goods/tokinoki…
明石海峡に満月が昇ってきました!
(おしらせ)明石市立天文科学館の塔時計は9月10日朝より故障していましたが、16時52分に復旧しました。原因は、雨水のしずくが時計の針を制御する基盤に付着、不具合が発生していました。この度の台風や長雨の影響と考えられます。ご心配をおかけしました。
おまたせしました!2019年カレンダー完成しました!!
【取材協力:明石市立天文科学館】 昨年の6月にプラネタリウムの整備方法や整備工具などを取材に来られ、監督の目の前で実演いたしました。 #planetarian
【8月のプラネタリウム番組】 8月2日(火)から31日(水)までのプラネタリウムの一般投影番組は「太陽系46億年」です。 なお、この投影番組の日の入りの音楽は「gentle Jena」になります。 ぜひ、ご来館ください。
今夜は十三夜。撮れたてほやほやの栗名月をお届けします。
中秋の名月が昇ってきました~