101
102
ケイクスさんの連載更新されました。
男性と女性どっちが得?どっちが損?…いやいや男女とも辛い思いをしてる人はいるよね、という話をしています。
|男と女、どっちもつらいよ|cakes(ケイクス)cakes.mu/s/UzUzn
104
連載更新されました。今回は結婚の難しさ(の、ほんの一部ですが)について描いています。
うまくいく結婚、うまくいかない結婚|描き子|男と女、どっちもつらいよ|cakes(ケイクス) 【07/22 18:19まで無料 】 cakes.mu/s/UAI6a
105
ケイクス様の連載更新されました。「女性にはタイムリミットがある」ってことが女性に与えるストレスについて書いています。
男性には想像しづらい、妊娠のタイムリミットへの焦り|描き子|男と女、どっちもつらいよ|cakes(ケイクス)cakes.mu/s/Unnjp
106
cakesさまの連載更新されました。今回はルッキズムについて。「人を見た目で判断しない」「人を美醜で差別しない」。言葉では当然の事のように聞こえるけど、結構難しい問題が潜んでますね。cakes.mu/posts/31292
107
ケイクスさまの連載も更新されました。女は腹黒いとか陰湿だとか言われがちだけど、そーかなー?という話と、それでも女の友情が難しい理由について描いています。
「女の友情は儚い」とされる本当の理由|描き子|男と女、どっちもつらいよ|cakes(ケイクス) cakes.mu/s/UKd3c
108
ごっちゃにされやすい「自己評価の高さ」と「自己肯定感の高さ」の違いについて考えました。自己評価はしなくていいけど、自己肯定はしたほうがいいです。
note.com/kaqico/n/nf318…
109
cakesさまの連載更新されました。
男らしく女らしくなんて今更古いしウンザリ…と思ってる人は多いのに、それでも私たちが「らしさ」をなかなか捨てられないのはなぜ?という話をしてます。
cakes.mu/posts/31601
111
112
何か言い合いになった時、相手が黙り込んでしまうのが不満。あるいは、ガーッとまくしたてられるのが不満。という悩みについて考えた漫画です。黙る人、喋る人。どっちにも考えがありますよね #エッセイ漫画
113
114
115
みなさん、2021年に入って1ヶ月チョイ経ちましたが今年の目標の進捗どんなですか〜。
私、長いこと「目標恐怖症」だったんですが、目標の立て方をちょっと工夫したら目標を立てる→達成する流れがすごいスムーズになったのでその話を漫画にしてみました #エッセイ漫画
118
最近寝る前に夫と「最近本で読んだタメになる話」を交換してるんですが
今日の夫の話は「やらなきゃいけないことに手がつかない時は、やってる時のめんどくささを想像してしまってるから。終わった後の喜びや達成感を想像するよう心がけるとモチベが上がる」とのことでナルホド確かにとなりましたメモ
121
122
現物こちらです。
最新型のはオシャレだけどちょっとお値段が張るみたいなんで、やっぱこっちでよかったかも
amzn.to/39aHqj0
124
なにかと無理してしまうタイプの人、「無理しないでね」っていう言葉を「ギリギリ限界不可能な状態になるまではがんばってちゃんとしてね」という意味にとらえがち
125
育児について考える漫画描き始めました。妊娠編のプロローグです。
↓リンクから全ページ読んでいただけます。↓
妊娠という孤独な旅路(妊娠編プロローグ)|描き子note.com/kaqico/n/n9432…