せつな(@Pluto_Te1029)さんの人気ツイート(いいね順)

651
ルクハンの過去話 嘘か真実か定かではないけど、ジャングルブックの主人公は人間を憎む虎に「お前が猟師になる前に殺してやるぞ」とつけ狙われてたので、 『ジャングルで暮らした少年(モーグリ)が成長して、動物を狩る猟師(白雪姫の狩人)になったのがルーク・ハント』 だと辻褄が綺麗に合うよね・・
652
三日月さんの極、虹色背景から漆黒の麻の葉になるのがすごく良いな。 最高の魔除け色…
653
続スケモン2章 前章でレオナさんに「招待状をよく読め」と叱られたフロイドが今回はエースに「招待状はちゃんと読みなよ」と得意気に教えてる流れが可愛かった。
654
オベロンに続いて自己犠牲精神が過ぎる英雄ジークフリートの嫁・クリームヒルトが実装されることで、英雄性が芽生え始めている藤丸立香に「世界のために自分を犠牲にして戦う君のことを愛している者の気持ちも考えろ」をぶつけるのか…
655
一部の天下五剣や鶯丸や無双本丸の面影くんといい、大包平がやたらと儚げクールビューティー系男士と縁あるの妙に面白い。
656
全盛期の右大将リリアちゃん(ATK:7818) 寮服マレウス(ATK:7151)も、サ開始からずっと首位だった寮服リドル(ATK:7672)をも上回る超高火力アタッカーに踊り出たの格好良すぎ。
657
愛する人に拒絶されたから殺したサロメと清姫も愛する人を暗殺した相手を殺したクリームヒルトも、彼女らにとってその行いは自分や身内が傷つけられたからその仕返しをしたに過ぎないのに、世界からすれば「気が狂った者」という認識だから復讐者ではなくバーサーカーでの実装なのかな。
658
ギリシャ神話に蝶の羽を与えられたことで人間から神様になった話があるので、人間のオルトから魂を共有したロボットであるオルトくんのガラ衣装が蝶モチーフなのすごく似合ってるなと思った。
659
オルトくん+ケルベロス ↓ オルトロス (ギリシャ神話にて全知全能の支配者・ゼウスを倒すために生み出された怪物の子供)  ↓ ゼウス=ツイステ界を呪いで支配するマレウス? ↓ イデアがオルトくんでマレウスを倒す (ハデスがゼウスを倒そうと目論む→6章『ヘラクレス』の続きをやる?)
660
ツイチャンで言ってたマスカレードの新たな演出 ノートルダムの鐘はミュージカル作品でマレウス役の加藤さんもミュージカル俳優なので、まさか歌ある…?
661
今月下旬に出るツイステのビジュアルブック2 この収録内容だとキャラごとに掲載枚数に偏りありそうだなと数えてみたらセベク… (あくまで予想です。)
662
『天下五剣』とは刀剣好きだった徳川幕府8代将軍・徳川吉宗が刀剣鑑定家に享保名物帳(名刀リスト的なもの)を編纂させた時に誕生した総称だそうなので、 年明けの新刀剣男士が童子切安綱で、吉宗公と縁ある数字の年(8周年)に天下五剣が勢ぞろいしたら素敵だよね。
663
テスカトリポカの宝具ボイス どれも渋い声で意味深な単語を唱えて発動するのがミステリアス格好良いなぁと思ってたけど、 調べたらそれらの単語はテスカトリポカのことを指し示す別名らしいので、実態は「俺、俺、俺、俺!俺はテスカトリポカ!!」と元気一杯に自己紹介してたわけか。可愛いね。
664
蒸気船ウィリー 楽器と楽譜を失い演奏出来なくなったミッキーがゴミ箱や洗濯板や船の甲板にあるもので演奏し始めるストーリーなので、 ジャックくんたちも楽器で演奏するのを諦めて甲板にある道具を使って演奏するとかだったりして。 (バトルで楽器じゃないものを持ってるのもそういうこと?)
665
夕焼けの草原イベ スワヒリ語でタマーシュナ→タマーシャ(tamasha/祭) ムイナ(muina/主要 重要な) のようなので、王族関連のイベかな ・病床の国王(父)からファレナさんが正式に王位を継ぐ? ・次代国王チェカくんのお披露目式典? ・レオナさんの成人の義?
666
とうらぶGO、外出先で時間遡行軍の首を持ち帰ってくる刀剣男士いそう。
667
冥府の番人、英語版側では護る者(Guardian/警備員)ではなく、冥府という牢獄を管理する者(Watchman/獄吏)なのぴったりじゃん。
668
新刀剣男士くん もし古備前派の『八丁念仏団子刺し』ならば、褐色八重歯なのも震災の被害を受けて焼刃したから煤けて刃こぼれしている現在の姿を踏襲してるからとかなんじゃ…
669
新たなる極 大般若さんっぽいけど、闇オークションのオーナーからプリテンダーなっちゃった感が凄い。
670
本家では「ギューっとしちゃうよ」と濁らせた言い方だったけど英語版のフロイドは「汚い雑巾のように絞っちゃうよ」になってて怖さ増してる…
671
無双本丸の新刀剣男士(仮)の面影くん 作者が同時に造った鉋丸(かんなまる)という刀もあるそうなので、こちらはゲーム本丸に実装されたら面白いな。 異なる本丸に配属される双子の刀剣男士。
672
若い頃は数学教師だったモリアーティ(ルーラー)の声優に他ソシャゲで数学教師役をやってる伊東健人さんがキャスティングされるの、なんかいいよね。
673
今期のアニメ スパイファミリーのダミアンや水星の魔女のグエルくんといい、みんな大好き道明寺司のような素朴な主人公の魅力にうっかり撃墜されてメロメロになるモジャ髪の俺様キャラが潤沢なの激アツじゃん…
674
乙女ゲームで印象深いヤンデレといえば、監禁中のヒロインと結婚式を挙げたら拒まれ逃げられたので50万の兵を率いて追いかけてきた『十三支演義~偃月三国伝~』の曹操(cv.鳥海浩輔)だよね。
675
映画で三日月宗近と仮契約を結ぶ女審神者 見た感じおそらく「2012年のけいおん!ブームで軽音部入った女子高生」だろうし、数年後には「刀剣乱舞ブームで各地の博物館に現れる刀剣女子」になってそうなので、 実質最もとうらぶユーザーに近い審神者なのかも。