IKEAのこの時計、周りの音と明るさに合わせて光ったりするみたい。時計のあのチクタク音もないみたいだし、音に反応して時計の光が変わるのっていいな a.r10.to/hbEfBV
ロイヤルホストをただのファミレスだと思ってる人は蟹と海老のサンドイッチ&オマール海老のクリームスープと渋皮栗とほうじ茶のモンブランパフェを食べてほしい。 サンドイッチプレートはホテル感あるし、ロイヤルホストのパフェは何食べても高得点を打ち出す注目打者
去年ツイッターで知ってよかったブロッコリーの茎の活用法。これで作るとブロッコリーの茎がまるで筍の千切りみたいな食感になるので、ブロッコリーを買うと必ず作ってる twitter.com/shiro_m00/stat…
金沢のお土産でいただいたんだけど、これとってもおいしかった。和三盆のメレンゲが最中種で挟まれた和菓子さい川。後味はミルクセーキみたいだけど味の輪郭線が曖昧で、ほわっと軽い甘い儚さ。
毎日つけっぱできるダイヤのピアスを探してたのですが、noueのこれオーダーしたらよかった! くるりんとなってるこの形は落としにくいし寝転んでも耳痛くないしフープピアスと一粒ダイヤ重ね付けしてるみたいに見えてかわいい。割とお手頃なのでバータイプも買っちゃった🥳 instagram.com/noue_design
渡辺直美ちゃんが前YouTubeライブで白髪が生えてきてことに対して「中学生ぶりの第二の成長期みたいで嬉しい」「目に見える身体の成長って20代とかではなかったし、生きてる実感ある」と言ってて何事もポジティブに捉えるハッピーオーララブ、、となった。
豆腐の水切りは重しをのせるものという固定観念があったのですが「木綿豆腐一丁半分に切ってキッチンペーパーに包んだら15分置くだけ」の水切り法を半信半疑でやったら味は木綿で舌触りは絹。豆腐のハリとみずみずしさが本領発揮。これで作る肉豆腐がうまい、ご飯にのっけても豆腐がとにかくおいしい〜
最近買ってよかったもの、キッチンと洗面所に細かい溝みたいな隙間があってゴミがたまってイヤだったのだけど、この保護テープ(amzn.to/379unv8)貼ることで解決した! IHコンロ周りの汚れ防止として売ってるテープ、クリアとブラックあるので同じ悩みの人にシェア
港町で強風に吹かれていつもと違う顔になってたうちの犬
お店で出てきたら使い心地に感動して記憶に残る、あのアロマおしぼり。ネットで見つけて買ってみたら想像以上のよさ。移動中手を拭いて畳んで横に置いておくとアロマの香りで移動の時間が幸福…大判で厚みもあってどこでもアロマの香りにひたれるお手軽ラグジュアリー感よ room.rakuten.co.jp/room_8cba21700…
夏はこの一品のためにある、トルコ料理のいんげんのオイル煮。鍋にオリーブオイル80ccを熱し角切りトマト1個とみじん切り玉ねぎ1/2個を炒め全体に油がまわったら筋取りしたいんげん1束、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1、水1カップを入れ、蓋をして20分ほど蒸し煮して完成。冷たくして食べたい夏のレシピ
私が知ってる中で一番面倒くさい料理がトルコの水餃子マントゥ。2cm角の皮に耳かき二杯分くらいのタネをのっけて包んで、茹で上がったのをミントの効いたトマトソースとにんにくの効いたヨーグルトソースで食べる。怠けて少し大きく作ると不思議とおいしくない愛すべき面倒くさい料理
今年も買ったよマリアージュフレールのチョコ!今年はアールグレイとキャラメル香るウェディングインペリアルを買ったんだけど、口に含んだ瞬間上質な香りが広がってさすがフランス菓子な風格の仕上がり。マロングラッセも同じく。どれもはっきりした甘さでちびちびと楽しんでます。バレンタインは最高
柿の季節がやってきたわけですけど、去年このツイートしたら「果物の中で柿はぼんやりした味で好きじゃなかったけど、これで食べたら別物だった」「柿が嫌いな家族もおいしいと言って喜んで食べた」など、レモン一つ組み合わせるだけでこんなに好みが変わるんだなーと驚きでした。まだの方はぜひ🍋 twitter.com/nano_723/statu…
養命酒が出してるこのフリーズドライ薬膳粥(amzn.to/3gQ2GgL)もめちゃおすすめ。寒い時期に揃えておくとかなり助かってしまうよ。 お湯かけてすぐ食べれてカロリーも70kcalちょいなので夜中であろうと罪悪感なくインスタントに小腹を満たしてくれる。本当に助かるご自愛飯(めちゃうま)
観葉植物のお手入れの名品!レデッカーのリーフブラシ(a.r10.to/hMVssR)一つ一つ拭くと力が入りすぎないかハラハラしがちな葉っぱのお手入れ、リーフブラシなら優しい力でしっかり両面拭き上げられるので便利便利。
友達からモナカのリンク送られてきて、条件反射でポチッとしちゃった。 aokikouetudou.com/products/detai…
いるかいらないかで言うと絶対必要なわけじゃないけど、ほしいかほしくないかでいうと圧倒的にほしい!文房具店なんかで見かけた懐かしのあの柄のエコバッグ(amzn.to/3h59SHP)ギフトシール柄のブローチも畳んだ時の姿も100点では、、、
去年買い換えて大正解だった大木製作所の物干しスタンド(amzn.to/39SbGic)かけるとこが多くて平干しもできるし工夫次第でたくさん干せる。折りたたみがびっくりするほどスムーズでたたむと幅10cm程のコンパクトさ。ステンレスが細身でデザインもきれい、キャスター付きで移動も簡単要は満点💯
オーダーしてた待望の本棚によって、新居に命が吹き込まれた margherita.jp/shelf/slf_inde… #東京_手仕事の家
家の中でWiFi命なのにどうしてもWiFiが弱くなる部屋がありまして、この中継器コンセントに挿したら解消しました。 中継器も色々だけど、かなりコンパクトでシンプルでお手頃価格なので推せる amzn.to/34k6oZj
30秒降れば20分点灯する電池いらずの発電式LEDライトのナイトスター(amzn.to/3jTGx2v) 水深100mの完全防水、海でも錆びない耐衝撃耐温設計でとにかくタフ。自衛隊や消防署の官公庁でも正式採用されてるという頼れる存在。蓄電池劣化がないので長く私たちの生活の保険として機能してくれるよ
ここのネックウォーマー(a.r10.to/hwR3yY)一昨年から愛用してるんだけど、裏がボアだけどもたつかなくて軽くてあったかくていいよ。冬は毎日家の中でもネックウォーマーしてて毎年色々試してきたけどダントツでいい。このショッププチプラでかわいいもの多くておすすめ。これも送料込1320円よ
うちの犬の自己主張
金継ぎした箇所に蒔絵で模様を描くのを金継ぎ蒔絵って呼んでるのだけど、これは銀継ぎしたところに星七宝と破れ青海波の蒔絵