金継ぎって金でくっつけてるって思われがちだけど、漆を接着剤としてうつわをなおす技法であくまで金はお化粧みたいなもの なので金を蒔かずに漆だけのすっぴんで仕上げてもよくて、これは赤い漆の上に茶色い透明な漆をかけた溜め継ぎ(ためつぎ)という仕上げ 液溜まりの中から赤色がにじむ様がきれい
京都で買える和菓子のおすすめ 滋味味なのだけど、食べた人がナニコレ?おいしい!と新感覚なおいしさを感じがちな亀屋陸奥の松風。 味噌風味でむっちむちしたパンとケーキのあいのこで、時々感じる芥子の実のプチプチ。本店と京都高島屋のみで買える徳用袋ははしっこがたくさんで更におすすめ
1日3組限定、湯治のお宿滝川屋旅館は隅々まで健やかな空間だった。 ぬるめの温泉に明治時代の建物が最高(トイレ洗面などリフォームして綺麗) 自炊棟は素泊まり5550円、宿泊棟は素泊まり1万円、朝夕付きで2万円くらいかな。予約は電話予約のみ 行った時は貸し切りでした。猪苗代でかなりの穴場では…
大きく怪我をしてピースがなくなっていても諦めずになおせるのが金継ぎのいいところで、これは金継ぎ蒔絵という処方。 なおすことはセラピー。
100均で絶対買わないと決めてるのが刃物で、爪切りも刃物だからもし100均の使ってる人がいたら試してほしい日本橋の刃物の老舗、木屋の爪切り(amzn.to/30Aquwh) 爪切りがいつのまにか通り過ぎていった、みたいな切れ味で「あれ?今切ったよね?」て戸惑うほど切った後のバリが全く出ません
東京香堂が出してる香木を楽しむギフトセット、自分用にギフトにめちゃおすすめ。 香木を焚くのって敷居が高いけど必要なものがまるっとセットになってるしVISIONGLASSを香炉にする発想がスマートすぎてもう… 灰や香木香炭ついて箱入り税別5800円なのはお値打ちなのでは… stripe-department.com//women/tokyoko…
あんまり着てない白い服を草木染めしようと思って、キッチンの隅で貯めてた玉ねぎの皮をひたひたの水で煮出して、煮出した液で服をくつくつと煮たらなんだオレンジ色なのかあ…とスーパーに売ってるミョウバンの媒染液につけた途端黄色に変わって驚いた。 自分で作る黄色の愛しいことよ
ナッツ界渾身の一撃のおいしさで、何度もリピしてるiHerbで買えるアーモンドバター とにかくアーモンドのクランチがゴロゴロ入っててほの甘くてついついスプーンですくって食べてしまう危険なおいしさ…ナッツラバーには是非一度食べてほしい jp.iherb.com/pr/Barney-Butt… 《紹介コード:KAW1799》
IKEAのこの時計、周りの音と明るさに合わせて光ったりするみたい。時計のあのチクタク音もないみたいだし、音に反応して時計の光が変わるのっていいな a.r10.to/hbEfBV
IKEAはこんなお手頃でこんなかわいいやつ出しちゃうから、ほんとけしからん a.r10.to/hfiGpl
関東から鳥取に引っ越して美容室を開く友達と会ってたのだけど、7LDK蔵付き納屋付き畑付きの300万の家と駅から徒歩2分の店舗物件を68万で買ってて、これから夢しかなかった
家の中でWiFi命なのにどうしてもWiFiが弱くなる部屋がありまして、この中継器コンセントに挿したら解消しました。 中継器も色々だけど、かなりコンパクトでシンプルでお手頃価格なので推せる amzn.to/34k6oZj
最近買った家電の中でダントツ満足してるコードレスのハンディ掃除機。 デザイン性が最高、何より吸引力が抜群で仕事場にも2台目を購入… 充電ドックごと部屋に置きっぱでも様になるのでコロコロ使うときみたいにさっと取り出して掃除できるし、車内の掃除でも本領発揮するよ amzn.to/32o2Hju
かなりお役立ちと思ってる写真アプリのTouchRetouch、写ってしまったコンセントやペットボトル、コードなど余計なものを秒で消せる。 SNS用だけじゃなく仕事用の写真でもたくさん助けてもらってます…神… apps.apple.com/jp/app/touchre…
骨董市でゲットした江戸時代のピクニックセットです。知らない過去は未来だ
江戸時代にはこういった提重、花見重と呼ばれる四季折々の自然を愛でるための今で言うところのピクニックセットが作られていて、技巧と洒落に富んだものもたくさんあります。 まとめて見るのは京都のお辮當箱博物館がおすすめ。清水五条の半兵衛麩の二階です。 hanbey.co.jp/responsibility…
提重が載ってる書籍は 「宴と旅の器 辮當箱」が激しくおすすめamzn.to/314OHLc 古書です(写真) 「漆器の弁当箱・食籠・盆」は蒐集家の前田祐志のコレクション本 amzn.to/314OXKa 写真は小さいですが充実してます。 古い物は年月という歴史に裏付けされた、その国の文化
卵 砂糖 粉 油でできる成功体験、 台湾のふかふか。
あと牛乳もだった…段ボールの型で焼くと火のあたりが柔らかで湯煎焼きのように仕上がるのがポイント。 作り方は先月発売された「台湾スイーツレシピブック」より。amzn.to/2N5FcYL 豆花も台湾ふかふかカステラもタピオカミルクティーもお粥の上の油條もたくさんのおいしいがのってる良本!
今読んでる本「職人は芸術家ではない、お客さんの趣旨をくみとり技術を使って形にする。それが職人の仕事であり意匠である」という言葉が出てきて心を奪われてしまった。 なおした修理品を作品と呼ばれてしまうことが時々あるのだけど、作品ではなく壊れたことに対して最善をつくした結果として見てる
ずっと山に篭ってると街に出た時にパフェとかハンバーガーとかジャンクフードが無性に食べたくなるのだけど、最近街に出るたびにモスの海老天ぷらのライスバーガーを絶対買ってしまう。海老がプリプリで衣がざくざくなので、もっとみんなモスに行こ?
この先キッチンスポンジはこれ一択と確信してるパックスナチュロン amzn.to/34BH7d8 使い始めは弾力性があって手に余る大きさに感じるけど、むしろこの弾力性が自ら汚れをキャッチしてくれる 泡持ちがよく目が粗いから水切れが抜群でヌメリが皆無、150円くらいでオフホワイト、それは殿堂入り
突如おいしさに開眼したドロッと系野菜ジュースを飲み比べてみたチャート図です、ご査収ください🍅
大理石か大理石風かって、どっちか判断できにくい素材もたくさんあるけどやっぱり本物の「石」だとおお〜ってなるよね。 これ大理石と御影石の組み合わせってだけでも最高なのに、配置動かせたりするのめちゃくちゃいいぞ、めちゃくちゃにいいライトだ room.rakuten.co.jp/room_8cba21700…
ヒマとゴマのなせる技