676
陽性者登録センターは今日から上限を3,000件まで一気に引き上げています。7/21:100件で再開し、順次体制を強化しています。
発熱外来の負担を軽減し、1万人以上の県民が自宅等からオンラインで確定診断を行っています。他県にも広がりつつある千葉県の施策、今後も充実させていきます。
677
千葉県は福井県よりも早く、県がんセンター旧病棟を活用して臨時医療施設を設置しています。感染拡大を見据えて、他の県立病院の一部病棟を閉鎖して医療スタッフをシフトし、受入能力を拡大してきました。
プレハブ環境での整備ではなく、医療衛生面で合致した病院施設・ホテル施設の活用が基本です。 twitter.com/Justice1531/st…
678
679
私は市長時代から自民・公明・民主系・ネット・無所属などと連携して市政を運営してきました。選挙においても様々な政治勢力の方々と私の政策ビジョンに合致する政策協定を締結しています。
地方政治は国政のような権力闘争の場ではありません。もちろん党本部推薦はどの政党からも頂きません。 twitter.com/mmm_jfsl/statu…
680
【オンライン対談】新型コロナ「ワクチンと世界の状況」〜2話〜千葉市長・熊谷俊人が峰宗太郎先生に聞く youtu.be/aXVTQ9-wCRI @YouTubeより
2話をアップしました。ワクチンの有効性、日本の認可プロセス、アメリカの状況・接種管理、重症化しない人は接種しなくていいのか等々、今回も必見です!
681
682
おはようございます。現時点で市内の被害は確認されていません。
市内震度4、他地域で震度6弱以上の地震のため、速やかに危機管理部門が全員参集する情報収集体制(注意配備)を取り、被害報告がないことを確認し、2時30分をもって解除。必要な職員は残り、情報収集を引き続き行ってくれています。
683
栃木・群馬県で発生している山火事の消火活動支援のため、千葉市消防ヘリが明朝に応援出動し、空中散水による消火活動を行います。
群馬県からの要請に基づき埼玉県防災ヘリなどが出動しています。
684
東京の隣に位置しながらも、広やかな環境を有する千葉は、野外で自然と一体感を感じながら音楽やアートを楽しむことができる贅沢な県でもあります。
ホールや屋内で鑑賞するアートも良いですが、千葉ならではの芸術文化に誇りを持ち、磨いていきたいですね。
685
686
本日より感染に不安を感じる無症状の県民の皆様が希望する場合に、無料で検査を受けることができるようにしました。
「陰性でも感染している可能性が否定されたわけではない」「体調が悪い場合は医療機関の受診を」等の内容をご確認の上ご利用下さい。
pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansen… twitter.com/kumagai_chiba/…
687
千葉県が昨日イベントの開催制限等について発表しました。
9/15~11月末の人数制限の緩和措置を2月末まで延長し、映画館など食事を伴うが大声での歓声・声援等がないものは12/1から収容率100%まで可にする内容。
感染防止対策が前提です。条件の詳細は十分ご確認下さい。 pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansen…
688
689
私が経験した阪神淡路大震災時は緊急消防援助隊のスキームもありませんでしたし、被災者生活再建支援法もありませんでした。我が国は災害の度に被災者支援や行政の相互支援体制が強化されています。
災害時はうまくいかなかったことが注目されがちですが、着実に前進した部分も正しく評価したいですね
690
「コロナ禍での借りて住みたい街ランキング」首都圏版が発表 テレワーク浸透で都心より郊外が人気 - ITmedia ビジネスオンライン itmedia.co.jp/business/artic…
千葉駅が4位と大幅に順位が上昇。
人口動態においても従来は東京都へ転出超過だったものが、5月以降、転入超過が増え、大きな変化が出ています
691
駅ピアノが今度は稲毛駅にやってくるとのこと。 twitter.com/yamaha_piano_j…
692
西日本が大変な状況となっていますが、千葉県においても一部市町村に土砂災害警戒情報が発令され、県として災害即応体制に移行しています。
この先も最新の情報を常に確認し、備えを万全にして下さい。
chiba.secure.force.com twitter.com/chibaken_saiga…
693
694
2回目の接種が完了し、一定期間が経過した場合の陽性者は現在確認できていません。1回目接種して間もない方などで陽性となった方はそれなりにいますが、全体に占める割合は非常に少ないです。
全ての陽性者に対してワクチン接種の有無を詳細に確認できるわけではないので参考情報として下さい。 twitter.com/eggmanpat/stat…
695
昨日、始動した「あなたが使える制度お知らせサービス(略称:For You)」、1日で申し込みが3,500件以上あり、反響に職員も驚いています。登録番号の郵送に少し時間を頂くかもしれません。ご容赦下さい。
なお、氏名の間に全角スペースを入れる部分、今日中に半角でも可に改修します。 twitter.com/Chiba_city_PR/…
696
応援派遣される給水車は給水袋を相当数積んでいるので、ポリタンクが無い家庭でも大丈夫かと思います。
様々な給水所によっては必要なケースがあるので、普段はコンパクトに収納できる給水袋の備蓄を検討されることをおすすめします(我が家は備蓄済)。 twitter.com/bikke_biike/st…
697
おはようございます。昨日は知事会がオンラインで開催され、「全国的な感染再拡大を受けた緊急提言」を取りまとめました。
●持続化給付金や家賃支援給付金の再支給や要件緩和
●観光・交通関係事業者等への支援策
●特措法の改正も含めた見直し
等です。詳細は知事会Webを。
nga.gr.jp
698
皆さまには重ねての要請となり、心苦しく思いますが、千葉県の感染状況や医療提供体制のステージを冷静に評価した上で、東京都の感染・措置に対し、千葉県の感染拡大に繋がるリスクがある部分について柔軟に対応するべく、調整・検討を進めていますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
699
700
息子的にハイライトは岡山駅。サンライズ出雲との切り離し。朝早かったのですが、「絶対に起こして!」と言っていたので、ダメ元で起こすと、すぐに起きて支度しました。そして凝視・興奮。
連結へのこだわりって鉄道好きではない人には全く理解してもらえませんよね。