651
新型コロナ流行下でも忘れないで欲しい、がん早期発見の重要性(大須賀覚) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/osukasa…
春の時期にも申し上げた通り、病気はコロナだけではありません。各種健診や受診、適切なタイミングでのワクチン接種が必要です。総合的なリスクを低減させていきましょう。
652
653
在日ウクライナ大使館(@UKRinJPN)がウクライナへの寄付を案内していますのでご覧下さい。
あらゆる機会を通じてロシアの侵略を非難すること、現ロシア政府を利する言動を行う人達に注意喚起し、長くウクライナを支援していくことを私も意識していきます。 twitter.com/hhd03666/statu…
654
おはようございます。基本的対処方針についてnoteにまとめました。以前より申し上げてきたように医療機関や高齢者施設等でのマスク着用を呼びかけつつ、着用は個人判断、保育所・学校で着用を求めない形です。
基本的対処方針の改定について|熊谷俊人(千葉県知事) note.com/kumagai_chiba/…
655
「秋冬の旅行で人気の都道府県」ランキングTOP20! 第1位は「千葉県」【2022年最新調査結果】 nlab.itmedia.co.jp/research/artic…
千葉県は冬が温暖なため、関東で一番遅く紅葉が楽しめる養老渓谷など、秋冬にお薦めの観光地が数多くありますので是非。体験観光が最大50%割引となるキャンペーンも実施中です。
656
以前にもツイートしましたが、458床⇒1,383床に増加していますし、私が就任後にも県独自の補助制度で重要車用病床をさらに増やしています。
行政・医療側が努力していない、という風説に惑わされなよう願います。もちろん、そもそもの日本の医療資源の体制に関する意見・批判はあって然るべきです。 twitter.com/MarinesFOP/sta…
657
富津市内で発生していた断水は本日10時をもって解消したとのこと。千葉市水道局の給水車と職員も帰任します。
断水地域にお住いの皆さま、年末年始での断水で大変だったかと推察します。そして県企業局を始め、県内各水道事業体の皆さん、おつかれさまでした。
658
コロナ患者を受け入れた結果、クラスターが発生し、コロナ以外の医療収益も吹っ飛ぶ問題は、昨年からずっと私も含めて国に要望していますが、未解決のため市で創設しました。
国難に協力した医療機関の損失が拡大し、従事する医療従事者にしわ寄せが出ないよう、国には適切な財政措置を今後も求めます
659
物理的に不可能だと思いますが。
マイナンバーカードやシステムに税情報が入っているわけではなく、各市町村の税務システムに情報が入っています。
マイナンバーDBなるものがあって、マイナンバーに紐づけられる各種情報が全部納められていると誤解する方が一部いますが、当然そんなことはありません twitter.com/KANAKO02992759…
660
当時、世田谷の大規模検査はマスコミが好意的に報道しましたし、立憲民主党や共産党なども国政・地方議会で強く主張していました。
感染拡大時に不安解消のために行われた無料検査事業も、千葉県は感染抑止効果は見られず懐疑的との立場でした。
もちろん、有効な検査は大いに拡充すべきです。 twitter.com/junmurot/statu…
661
発熱外来を引き受ける医療機関を増やすためにも、現在のように陰性も含めた検査件数を日々医療機関が報告する負担ある形式ではなく、インフルのように定点医療機関を定め、検査件数は検査機関からの取りまとめとする等、オミクロン株以降に対応した合理的な制度変更が必要と政府には提言しています。
662
ロシアに包囲され、市民が多数犠牲になっているマリウポリに残っていたAP通信記者の記事の全訳を紹介します。
改めてジャーナリズムの重要性を痛感します。危険をさらされながら報道するジャーナリスト、訳者に感謝します。
Thread by @akira2202_ on Thread Reader App threadreaderapp.com/thread/1506044…
663
Jリーグにサポーターの熱い声援が帰ってきますね。私も今年は三共フロンテア柏スタジアムに応援に行きたいと思います。 twitter.com/reysol_officia…
664
千葉県や他自治体が進めている形式での黙食見直しでは感染リスクが高まることは確認されていません。
また、ワクチン接種済の成人と、未接種の児童では重症化リスクは後者の方が低いのですが、なぜワクチンを条件にするのですか?整合性がつかないですよね。 twitter.com/sekkai/status/…
665
台風5号は予報では千葉県の東を通過する予定で、暴風域には入らない予定です。
梅雨前線が刺激される可能性があることから、現時点では警報の可能性も高くはありませんが、県として注視し、適切に対応します。皆さまもご留意ください。 twitter.com/chibaken_saiga…
666
いよいよ5年に1度の国勢調査が始まります。統計の基礎中の基礎であり、この調査結果に基づき私たちも様々な施策を検討しています。
オンラインで回答可能なほか、千葉市では世帯訪問する調査員と世帯の方が接触しない方法で実施することとしています。 t.co/plCAmpkIb6
667
今日もこれからオンライン会議だと言うと、娘が「パパはインターネットのものじゃない!私たちのパパなのに~」と。ほぼ毎日のようにオンライン対話会や会議をして寝かしつけとかができていないので不満顔です。
まだ必要とされていることにほっとしています。あと何年こう言ってくれるでしょうか…
668
千葉県においても感染が急拡大しており、前週比で約4倍となっています。
感染が落ち着いている間も、2か所目の臨時医療施設の整備、軽症者用ホテルを新たに1,000室確保するなど医療提供体制の拡充を進めてきましたが、感染者の絶対数が制御できないほど増えれば重症者数も増加し、病床はひっ迫します。 twitter.com/chibaken_kouho…
669
昨日から飲食店等への各種要請が解除され、飲酒の機会が徐々に増えていくことが予想されます。
八街市で発生した痛ましい交通事故後も、飲酒運転による事故・摘発が後を絶たちません。県も各種対策を強化していますが、「しない、させない、許さない」、県民の皆さまのご協力をお願いします。
670
「県と市がひとつになれる、最初で最後のチャンス!」
投票日まであとわずかとなりました。
市長候補の神谷しゅんいち @kamiya_shunichi さんは副市長として千葉を前に進めてくれた最も信頼できる仲間です。投票に行ってください。
どうかあなたの手で、千葉の時代を始めましょう。
#くまがい俊人
671
千葉市は既に平成24年から男性パートナーがいる方には母子健康手帳と一緒にイクメンハンドブック(育男手帳)を配布していますよ。
私に子どもができる前から課題認識を持っており、私の提案に職員が創意工夫してくれました。 twitter.com/buhi_diet55/st…
672
無症状・軽症が多いことから病床がひっ迫するわけではありません。ただ、高齢者ですから油断せず療養を進める必要があります。
報道機関はどうしても「千葉市で過去最多」などと表現しがちで驚く方もいるかと思いましたので詳細を説明しました。
673
楽しみにしていた児童達には申し訳なく思います。少なくない子ども達・保護者が希望していたことから、県としては選択肢を用意しましたが、この間の報道、保護者の不安の高まりを考慮し、事業効果が十分に得られないのであれば、ここで判断すべきと考えました。
674
免許更新制度の議論の最初が不適格教員の排除だったので誤解している方も多いのですが、免許更新制度によって不適格教員が排除された実例はありません。
定められた30時間の講習を受ければ更新 できるだけの制度です。 twitter.com/dieu_detruit/s…
675
4月2日に退任セレモニーがあった森田知事は今日までが正式な任期となります。3期12年の取り組みに心から敬意を表します。
明日は知事として森田前知事をお迎えし、引継ぎをさせて頂くこととなります。