1076
なかなか寝付けない時に、ピッチャーになってマウンド上で配球を考えている思考をすると、なぜかよく眠れるので、眠れない時のルーチンになっています。
妻に話すと失笑され、子どもたちには「今日はどんな球投げんの~?」とからかわれています。 twitter.com/since_30Sep201…
1077
5月の死因別人数(千葉市)が出ました。
○悪性新生物(腫瘍):214
○心疾患(高血圧性を除く):95
○老衰:53
○脳血管疾患:59
○肺炎:55
○新型コロナ感染症:3
軽視してはいけませんが、コロナも含めた疾病、さらには疾病以外のリスクも含めた総合的なリスクを低減していきましょう。
1078
新型コロナの「感染経路を絶つのは難しくない」 専門家に聞く新常識(Forbes JAPAN)
news.yahoo.co.jp/articles/485e0…
「ゼロになることを期待したり、目指したりすることは現実的ではない」
「ただの風邪ではない」
「最も注意すべきなのは飛沫感染」
相変わらず坂本さんの説明はわかりやすいですね。
1079
1080
仰る通りです。「差別や偏見はダメ」と言われていても、実際に行っている人は自分が該当するとは気づきにくいため、市内の実例を挙げました。
大義名分が人を盲目にさせます。子どもは重症化リスクが低いにも関わらず事例が多いのは、「子どものため」という大義名分が作りやすいからでしょう。 t.co/dhg1Ac8ixF
1081
1082
1083
修学旅行を中止した自治体はもう一度考え直して欲しいと思いますし、この件は後世必ず検証されるべきです。
大人の1日・1年と、子供たちの1日・1年の重さは全く違います。誰よりも子どもたちこそが機会を保障されるべきです。
コロナ禍で一番残念なのは大人が我慢せず、子供に我慢させている点です。
1084
GoToトラベルを実施しておいて、なぜ子供たちだけが人生で一度きりの機会を奪われなければならないのでしょうか。
千葉市は「簡単に諦めず、実施できるかギリギリまで検討してほしい」と市教委に要請し、市教委・学校・教員が対策を徹底した上で決断しています。本当に感謝します。
1085
千葉市の修学旅行・農山村留学の実施状況を公表しました。
多くの自治体が中止する中で、私達は感染防止との両立を徹底的に議論し、半数以上の学校で既に実施、3,700人以上が参加しました。現在、修学旅行や農山村留学が原因となる感染者はいません。残る学校も実施予定です。city.chiba.jp/somu/shichokos…
1086
千葉市観光協会が、房総料理と千葉特産品に使える5,000円分クーポン券を500円で販売するなど、キャンペーンを実施しています。ぜひチェックしてみてください。
Welcome to CHIBAちばおもてなしキャンペーン | 千葉市観光協会公式サイト/千葉市観光ガイド chibacity-ta.or.jp/chiba-omotenas…
1087
私としても残念に思いますが、市長や市執行部は議会について権限があるわけではありません。二元代表制として議会の中で対応される話になります。ご意見は議会もしくは各市議にお届け下さい。
なお、多くの市議は市に有意義な提言をされていることも申し述べておきます。 twitter.com/atusitti199903…
1088
おはようございます。台風14号については針路が南にずれて、千葉市への大きな影響は少ない見込みです。この間、危機管理部門を中心に情報収集に努め、警戒をしてきました。
今後も油断せず、各種災害への備えをしていきます。皆さまもハザードマップ確認、情報収集・備蓄・家具転倒防止などの備えを。
1089
千葉ロッテマリーンズ、ソフトバンクとの首位攻防戦で先勝。
選手の大幅入れ替えを余儀なくされましたが、先日報道陣にも申し上げたように新たなヒーローが生まれ、チーム一丸となって苦境を乗り越えてくれると信じています。
藤原選手も活躍し、安田選手等とともに若鴎の将来が楽しみです。
1090
ホットスポットとされた東葛地域では通常より若干高いものの、人体に影響のあるレベルではない放射線量にも関わらず、学校の表土を剥ぐ対応で多くの税金を投入し、子どもは巻き込まれました。
どうしてそうなってしまったのか、誰も総括・反省をしていません。罰するのではなく教訓は残すべきです。
1091
原発事故の際も、給食の食材の放射線量の検査で僅かな量であったとしても過剰に反応する保護者もいました。
学校再開に批判的だった保護者も上記の保護者も、多くは自分がそうだったことも忘れているでしょう。
人間は忘れることで精神を安定させるわけですが、反省と教訓は重要です。
1092
千葉市は公衆衛生部門の知見も入れて段階を踏んで学校再開を行うことを決め、他市と比べて子どもの心と学びの機会を多く確保できました。
専門知識がなければ過剰に恐れることも理解しますのでノイジーマイノリティとは思いませんが、その声を恐れて合理的でない選択は取りません。 t.co/0qDzGTxS6T
1093
大事なことは過去を総括することです。
春、科学的根拠に基づかない多くの動きがありました。暗中模索の中で間違えることは仕方がない、しかし間違えたことを振り返り、何を学ぶのか、それが無ければ、私たちはまた同じ過ちを繰り返し、その世代が犠牲となります。
私達は学べる生物であるはずです。
1094
ありがとうございます。
千葉市は緊急事態宣言下でも公園等での運動は問題ない(むしろ推奨)との立場を取ってきました。
当時は不安から納得できない方もいらっしゃいましたが、正しく恐れるべきものは何で、何が過剰だったのか、今であれば冷静に受け止められるのではないでしょうか。 t.co/tSer9noNKp
1095
場所を知ってどうするのですか?
密集・密閉などの空間条件が問題であって、○○区・○○町などの地域情報は基本的に意味のない情報です。
「あそこで感染者出たんだって」
「しばらくあの辺りに行かないでおこう」
は無意味ですし、場合によっては人権侵害に繋がりますのでご注意下さい。 twitter.com/saku121939/sta…
1096
千葉駅直結の市民会館実現に向けて 千葉市がJRと協議へ | - チバテレ+プラス this.kiji.is/68653156313319…
私たちは老朽化した市民会館の将来について早くから検討し、JR千葉支社跡地を中心とする再開発も選択肢の一つです。JRとの協議次第では駅直結のホールが誕生することになります。詳細は記事で
1097
@UK28131t 集団感染ではありますが、だから活動停止になるという話ではありません。市とマリーンズの公式発表以外の情報は無用です。
1098
千葉ロッテマリーンズ球団で新たに11名(千葉市民2名)の陽性が確認され、計13名に。市保健所は調査・検査・感染防止に向けた指導等を行っています。
主力の欠場は辛いですが、マリーンズは特定の選手ではなくチーム一丸で戦ってきており、苦境を乗り越えてくれることをホームタウンとして願っています
1099
いよいよ『千葉市習いごと応援キャンペーン』がスタートし、専用サイトもオープンしました。
この機会をぜひご活用下さい。
chiba-naraigoto.jp twitter.com/kumagai_chiba/…
1100
おはようございます。以前ご案内した『千葉市習いごと応援キャンペーン』が明日から開始されます。
コロナ禍により影響を受けた学習や健康づくりを支援するため、文化・生涯学習・スキルアップ・資格取得・スポーツ・健康づくり等の講座・サービスを50%割引で提供します。
city.chiba.jp/keizainosei/ke…