片柳弘史(@hiroshisj)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
教会の庭のスズメたち。ふっくらふわふわの「福良すずめ」になっています(。・ө・。)
152
公園で出会ったスズメ。まんまるな姿で、気持ちよさそうに砂浴びしていました(。・ө・。)
153
軒先の子ツバメたち。大きな口を開けて、「お腹へったー」と大合唱しています(・θ・)
154
公園で出会った子スズメ。「何だろう」という顔でこちらをじっと見ています(。・ө・。)
155
たわわに実をつけた、教会の庭のヤマモモ。見るからにおいしそうです(^^)
156
真っ青な空に舞う桜の花びら。まるで、天に帰ってゆくようです(^^)
157
輝くような白さの、西洋紫陽花「アナベル」。はじめは緑色ですが、開花が進むにしたがって、透き通った白になってゆきます(^^)
158
教会の花壇で、子スズメが気持ちよさそうに砂浴びしています。まだあどけない顔です(。・ө・。)
159
巣立ったばかりで、まだくちばしが黄色い子スズメ。「お腹すいたー」というように、大きな声で親スズメに食べ物をねだっています(。・ө・。)
160
雪道を歩いていると、向こうからキセキレイがやって来ました。やあ、こんにちは!
161
島根県で作られた新種のアジサイ「万華鏡」。輝くような美しさで、眺めているうちに時間を忘れてしまいます(^^)
162
本当に信頼できるのは、耳障りのいい言葉を並べる人ではなく、話すべきでないことを絶対に話さない人。本当に賢いのは、気の利いたことを喋りまくる人ではなく、黙っているべきときに黙っていられる人です。 『こころの深呼吸~気づきと癒しの言葉366』(教文館)
163
#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権 公園で出会ったすずめ。水たまりに映った自分の姿を、じっと見つめています。何を思っているのでしょう(。・ө・。)
164
さわやかな風に揺れる、虹色の風鈴。まるでシャボン玉が飛んでいるようです(^^)
165
阪神淡路大震災の発生から26年。亡くなられたすべての方々の魂の安息のため、ご家族や友人、大切な方を亡くされたすべての方々のため、神戸の街のさらなる発展のため、心よりお祈りさせて頂きます。すべての傷が癒され、喜びと力が豊かに注がれますように。
166
木の枝にとまった子スズメ。不思議そうな顔で、こちらをじっと見ています。どうやら人間が珍しいようです(。・ө・。)
167
町外れにある不思議なトンネル。その向こうには、光に満ちた異世界が... と思ってしまいますが、実際には廃線となった船木鉄道の枕木と、旧大棚駅がありました(^^)
168
教会の庭で見つけた、四葉のクローバー。皆さんにもおすそ分けです(^^)
169
提灯のような実をつけたフウセンカズラ。中には、ハートマーク入りの種が入っています(^^)
170
今日、8月15日は終戦記念日。戦争の犠牲となった方々の魂の安息のため、ご遺族やご友人のため、戦争で被害を受けたすべての方々のため、そして世界の平和のために心よりお祈りさせて頂きます。すべての人が、互いに争うことなく幸せに生きられる世界を実現できますように。
171
今年は、grapeeさんに先にアップされてしまいました。たくさんの方に見ていただければうれしいです(^^) 駐車場で撮影された3枚 アジサイの形に「自然の奇跡」 grapee.jp/1134913
172
あまりにも美しい、山口県・角島の海。日本海のひんやりした水に癒やされます(^^)
173
梅の枝にとまったメジロ。顔を近づけて花を愛でているような、どこか上品なたたずまいです(◉Θ◉)
174
亡くなった誰かを思って泣いている人は、心の中で亡くなった人と一緒に過ごしています。深い悲しみは、亡くなった人と残された人を結ぶ確かな絆。慰めようとするよりも、悲しみたいだけ悲しめるよう、黙って寄り添うことが出来ますように。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父
175
冬のあいだ、かわいい姿を見せてくれた鳥たち。丸さといったら、やはりこの鳥たちでしょう。メジロ、スズメ、ジョウビタキ、エナガ、どれも見事としか言いようがありません(◉Θ◉)