片柳弘史(@hiroshisj)さんの人気ツイート(古い順)

801
中心部にパープルが入った、ちょっと珍しい薔薇の花「ガブリエル」。今日も可憐な花を咲かせています(^^)
802
教会の花壇に咲いた「ゲーテ・ローズ」。その名に恥じない上品な赤です(^^)
803
カトリック宇部教会で、今年もバラの「花手水」が始まりました。駐車場の奥、マリアさまの像の隣にありますお気軽にお立ち寄りください(^^)
804
「母の日」の今日、教会の入り口には、かわいらしいカーネーションが飾られています。すべてのお母さんに、神さまからのプレゼントです(^^)
805
どんな場所でも、その場所だからこそできること、その場所でしかできないことが必ずあります。どんな人でも、その人だからこそできること、その人にしかできないことが必ずあります。幸せとは、それを見つけ出すことなのです。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父
806
教会の花手水に浮かんだバラの花たち。枝が折れたりして、しおれそおれそうになっていた花を集めたものですが、水をたっぷりもらって、すっかり元気を取り戻しています(^^)
807
教会の花壇で「ガラシャの薔薇」が開花を始めました。キリシタンとして知られる、細川ガラシャ夫人にちなんで名づけられた薔薇です(^^)
808
教会の花壇に咲いた、上品な朱色の薔薇。「アヴェ・マリア」という品種です(^^)
809
教会の花壇に咲いた「アンネの薔薇」。世界の平和を祈ているようです。
810
教会の花壇に咲いた「クイーン・オブ・スウェーデン」。やさしいピンク色に癒されます(^^)
811
「人間としての成長は、たくさんのものを手に入れることより、むしろ手放して自由になってゆくこと。何かができるようになることより、むしろ自分の限界を知って謙虚になってゆくことの中にあります。」 『こころの深呼吸~気づきと癒やしの言葉366』(教文館刊)
812
どちらの主張が正しいかという議論をしても、きっと結論は出ないでしょう。子どもたちや高齢者、無抵抗の人たちの上に爆弾を落とすのは正しいかという議論であれば、結論は明らかです。間違った行動を、一日も早く止められますように。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父
813
教会の花壇に咲いた、かわいらしいピンク色の薔薇。ルルドの泉発見100周年を記念して名づけられた「サントネール・ドゥ・ルルド」という品種です(^^)
814
教会の花壇に咲いた、上品な朱色の薔薇「アヴェ・マリア」。世界の平和を祈っているようです(^^)
815
たわわに実ったサクランボ。ご近所の方が、庭でとれたサクランボを持ってきてくださいました(^^)
816
教会の花壇に咲いた、鮮やかな朱色の薔薇。皇太子妃時代の美智子様に贈られた「プリンセス・ミチコ」という品種です(^^)
817
街中のフラワースポットとして人気のカトリック宇部教会。現在、バラ花壇が見ごろを迎えています。ジャンヌダルクやセント・コルベ、三大天使の薔薇など、教会にちなんだ品種もたくさん。駐車場の奥にはバラの花手水も。お近くの方は、ぜひお立ち寄りください(^^) ※JR琴芝駅徒歩3分、県総合庁舎隣。
818
「バラにはバラの美しさが、タンポポにはタンポポの美しさがあります。どちらが優れていて、どちらが劣っているということはありません。どちらも、最高に美しいのです。」 『こころの深呼吸~気づきと癒しの言葉366』(教文館刊)
819
隠された才能の種は、信じて見守っていてくれる人の愛の中で芽吹くもの。手を出して、無理に芽を出させようとしても、それは逆効果にしかなりません。才能を存分に開花させ、喜びに輝くその人の顔を見たいなら、信じて待つのが一番です。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父
820
教会の花壇に咲いた、かわいらしいピンクの蔓薔薇。キリシタンとして知られる細川ガラシャ夫人にちなんで、「ガラシャ」と名付けられた品種です(^^)
821
雨の中に咲いた、やさしいピンク色の薔薇。「クイーン・オブ・スウェーデン」という品種です(^^)
822
満開を迎えた芝桜。白地にピンクのストライプの模様、ちょっと珍しいですね(^^)
823
教会の花壇に咲いた純白の薔薇「ヨハネ・パウロ2世」。高貴な白が、ローマ教皇の服を連想させることから名づけられたそうです(^^)
824
いつもは気にならないことが気になり、周りの人たちに腹が立って仕方がない。思った通りに仕事ができず、自分自身に腹が立って仕方がない。そんなときには、思い切って、ゆっくり休むのがいいでしょう。あなたは疲れているのです。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父
825
教会の花壇に咲いた、天使の薔薇「ガブリエル」。雨に濡れて、しっとりした美しさです(^^)