151
									
								
								
							@Loorain_Mall この広告をご覧になってる方々へ、現在日本に中国製の南部鉄器もどきが大量に流入しています。Amazonが特にひどいです。
日本語が明らかに怪しいものはわかりやすいですが、日本法人を騙るものも多いです。会社名、メーカー名、工房の名前などを調べるようにしてください。
							
						
									152
									
								
								
							@Loorain_Mall あなた方のサイトで作っている製品、表示、写真は著作権および商標を侵害していますね。弊社の写真も無断で使用しています。原材料の説明もデタラメです。
							
						
									153
									
								
								
							最近なぜかうちの汽車文鎮の売れ行きが良くて、銀河鉄道、宮沢賢治評価が高まってるのかな?って思ってたんですが、店に来てくれる子供たちのテンションが上がってはしゃいでいたのがようやく理解できました。
思わぬところで鬼滅の刃効果が出ていたようです。
#無限列車編 
oitomi.thebase.in/items/29591863
							
						
									155
									
								
								
							昨年に発表した南部鉄瓶ゴジラが、日本鋳造工学会により設立されたキャスティングオブザイヤー2020を獲得しましたことお知らせいたします。
トリケラトプスの鉄瓶を宝田明さんに見ていただいたことをきっかけにゴジラ鉄瓶の誕生に至りました。
godzilla.store/shop/secure/ta…
							
						
									156
									
								
								
							
									157
									
								
								
							
									158
									
								
								
							
									159
									
								
								
							
									160
									
								
								
							
									162
									
								
								
							
									163
									
								
								
							
									166
									
								
								
							宣伝になるのは気が引けちゃうんですがオンラインショップで祖父が残した型で生産したものを現役で販売してますので良かったらご覧くださいませ。
oitomi.thebase.in/items/28806751
							
						
									167
									
								
								
							
									168
									
								
								
							
									169
									
								
								
							バーン!バーン!と
近所のリンゴ畑から定期的に爆竹の音が聞こえるようになった。
目的はカラス除けなんだろうけど、どんな仕組みなんだろう?
人がその都度鳴らしてるわけじゃないよな?と調べたら時限爆竹を作る農家さんのブログがあって感心してる。
yoshizumi.blog52.fc2.com/blog-entry-576…
							
						
									170
									
								
								
							
									175
									
								
								
							みなさんからたくさんのいいねをいただきうれしいです。最近取り組んでいることで、南部鉄器を筐体にしたエフェクターをエフェクターブランド@kgrharmonyと共同開発しています。 音楽に興味あります方、応援していただけると嬉しいです。kgrharmony.com
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									