151
ドバイは語り出したら、触れない日本馬陣営に申し訳なく思えてしまうくらい。なので、最も感嘆した1頭を。シャフリヤールやね。この大一番で操作性が増してて、クリスチャンもマッチしたプランを遂行した。ダービー馬の勝利はインパクトあるし、JCで今回のメンバーやエフフォーリアとの再戦が観たい。
152
ユタカちゃんの菊花賞やった。スタートをしっかり出して、ヴェロックスを射程に入れながらイン付け。どの馬よりロスなく回って、直線は絶対に開くスポットを知っとるで、満を持してそこに突っ込んだ。前走は無難に権利を取って、ワールドプレミアに合う調整でパンプアップさせてきた厩舎力にも驚いた。
153
サリオス。距離はこのくらいほしい馬やし、見た目よりも速いペースで脚がタマった。前走でキッカケを掴んで、更にキッカケになる勝ち方やった。ビックリしたのはジャスティンカフェ。大外から勝ちに動いての②着。これは台風の目になる。ダノンザキッドは常に相手なり。レイパパレは展開きつかったね。
154
凱旋門賞らしくない隊列になったのは、デットーリがエネイブルの力を信じて勝利を確信しとるポジションを取ったからやろね。そういった意味ではユタカちゃんも最高のアプローチ。あの立ち回りで跳ね返されたなら仕方ない。牝馬の58キロ、連覇を懸け、人気を背負ってあの勝ち方は人知を超えとるよ。
155
アスクビクターモア。長くいい脚を使うディープっぽくないタイプで中山向き。少頭数の外枠が最高にマッチした。ドウデュースはもっとソロッと運びたかったと思う。道中ロジハービンに釣られるのを嫌って次に繋がる内容を選んだ。ユタカちゃんには皐月賞が見えたはず。インダストリアは適性マイル寄り。
156
メイケイエールは前走が上手くいきすぎたからね。気持ちで走る馬の中2週で、ガスが抜けすぎたのかもしれない。ただ、こういったタイプやで、能力負けとかそんなんやない。シュネルマイスターは無印にさせてもらったように、1200m外枠ではノーチャンス。陣営的に次に繋がればってプランやったと思うよ。
157
セリフォス。成長力が群を抜いとる感じ。差す競馬も板について、他馬とはもうキレ味が違ってたもん。馬場と展開が向いたわけでもないし、紛れもなく実力で掴んだ秋のマイル王やね。レーンも上手かった。ダノンザキッドはとにかく相手なり。G1勝ち以降では内容一番で友一も細かい進路を見逃さなかった。
158
スタニングローズ。好スタートのアートハウスを目標にかなり冷静に乗ってた。オークスの着順が入れ替わっただけで能力は横一線やったと思うけど、センスで掴んだラスト一冠。ナミュールはこれまでで一番の立ち回り。僚馬がそれを上回っただけ。スターズオンアースはゲート悔やまれるけど貫禄あったよ。
159
アーモンドアイ。無観客やでパドックはおっとりしすぎとるくらいやったけど、それが好スタートに繋がった。有馬は中間に熱発があったとはいえ、らしくない敗戦を経て、オレなんかの懸念を帳消しにする復活劇。この波が馬らしくていい。1頭で競馬を支配してもうて、とりわけ差し勢をなす術なしにした。
160
ホープフルSは評判馬たちがだらしなさすぎてレベルが読めない。先々計算できそうなのはキングズレインくらいやった。ある意味ノーカウントと考えていいのかもしれないけど、この結果を受けて朝日杯組が色めき立ってクラシックを狙ってくるかもしれないね。
161
ソダシ。オークスは乗り方と展開だったんやね。今日はそれを帳消しにするエスコート。遅くないペースをブラストワンピースに来られて、2段構えで根性見せとる。恐れ入りましたってしぶとさで強い。ラヴズオンリーユーは遠征帰りもあったけど普通は勝っとる運び。疲れを抜いて大一番に向かってほしい。
162
和田は勝ちたい気持ちを前面に出しすぎや。ベテランらしく冷静に追ってほしかた。普通に勝てた可能性高いで、クリノガウディーは惜しいことしたよ。あの斜行で痛かったんはダイアトニック。まともならクリノとの叩き合いで勝ち負けしとった。スタートも抜群に速かったし、総仕上げをカットされて無念。
163
ユタカちゃんとエアスピネルは完璧な競馬しとる。イレ込んどったとか抜け出すタイミングなんてのは問題やなくて、リオンディーズのスケールが完全に上やった。超大物と言い切れる。初戦が掛かりどおしやったで、マイルG1を狙った厩舎、能力を信じて乗ったミルコ、1勝馬でも出れた運。あっぱれやね。
165
インティ。好スタートのサンライズソアと隣枠のサクセスエナジーが控えたことでユタカちゃんの展開になった。今日の馬場であのペースを刻まれたら後続はどうにもならん。G1まで7連勝は凄いけど、ザ・ジョッキーってレースやった。それを思えばゴールドドリームは勝ちに等しい内容。底力はこっちやね。
166
ジェラルディーナ。枠が絶好やったのもあるけど、今日は折り合い面がバッチリ。タケシと手が合ったのも大きかったと思う。これで目覚めそうな勝ち方やった。ロバートソンキーも上手く乗ってた。何とか重賞勝たせてやりたいコンビ。デアリングタクトはピークを超えとる。枠とか馬場だけやない感じやね。
167
シャンパンカラー。スタート良くなかったけどコースと道悪がマッチして、追い出しを待つほどの手応え。京成杯で適性を見極めて路線を戻したことも勝因やね。ウンブライルとオオバンブルマイはさらに後ろで脚をタメた。ユタカちゃんが動いてタケシはシメシメと思ったやろけど勝ち馬に上手く乗られたわ。
168
キタサンブラック。見たままの完勝。向正面で勝利を確信できた完璧な逃げやった。ダービーの頃とは馬体も精神面も違うで、むしろ東京コース向きの感すら受けた。サウンズオブアースもミルコが勝負懸けたけどな。早目に仕掛けでジワジワと脚使っとるけど、言うなればウインバリアシオンみたいなキャラ。
169
バスラットレオンが落馬してもうたにしてはペースが流れた。ただ、乗ってるジョッキーとすれば錯覚するで、手応えと相まってグレナディアガーズは動くのが早すぎた。それを目標に抜け出して、普通ならソングラインが勝っとる競馬。そこからシュネルマイスターが届いたキレ味はそれこそマイル適性やね。
170
現時点での見解やけど、ゴールドシップは有馬もいらんと思う。いくら東京でも掲示板におらなアカン時計やったし、乗り方、位置取り云々じゃないレベル。内田やからここまでの馬になったし、アイツに反抗するようになったら動かんて。馬の質は比べものにならんけど、地方時代にオレも経験したから判る。
171
オメガパフューム。4連覇で素晴らしい有終の美。ミューチャリーを徹底マークして、自分から遮二無二に動いて掴んだ。通った進路からも力の違いは明白やったね。そんな攻防を冷静に立ち回ったのがユウガ。嫌々走るクリンチャーを剛腕で動かした。ウェスタールンドは持ち味出したからこその賢明な③着。
172
ダノンスコーピオン。中2週でもグンと上向いてた。それでも、これだけ走れるんが不思議なくらいの馬体でまだまだ奥がある。大外枠もマッチしてノビノビと最後まで走れてた。謙遜しとったけどジョッキーの腕もあるな。マテンロウオリオンはノリが9Rで馬場を読んでの決め打ち。能力は勝ち馬と双璧やね。
173
ディープインパクトが宿題を片付けた。ローテの概念も覆して、時代の移り変わりを感じさせる天皇賞春やった。フィエールマンは長距離向きには見えないのに、手応えがいいグローリーヴェイズに並ばれてからまたしぶとく伸びとる。凱旋門賞に登録しただけのことはあって、イメージよりもずっと強い馬や。
174
ジェネラーレウーノは勿体ない。あのペースなら向正面で自分から流して行けば押し切れとる。瞬発力勝負にしてまったらこういった結果になるわ。シャケトラとフィエールマンは4角の仕掛けの差。どっちも先を見据えつつの仕上げやろから、確かな能力があるよね。メートルダールは騎手の腕も大きかった。
175
レシステンシアはあのペースで息が入らんと馬体増が堪える。メイケイエールはパドックから雰囲気良かったけどね。外枠は悪くない馬やけど、もう少し乾いてほしかった。グレナディアガーズはスタートやね。プラン切り替えた感じあったけど、今日の馬場だとしんどい。サリオスはずっと言ってきたとおり。