476
ファインルージュもソダシ相手と決め打って完璧に乗ってたけどね。速い時計にしっかり対応しての結果やから、2頭が強かったってこと。アカイトリノムスメはまだ線が細いね。伸び代は見込めるし、秋華賞あたりに肩を並べてきそう。アールドヴィーヴルは直線外に弾かれなきゃ、もう少し④着に迫れたな。
477
イルーシヴパンサー。田辺が手の内に入れてて、使える脚を確信しとる位置取りやった。ロスなくあの上がりを使われたら、進路を探すシーンがあったライバルはどうにもならない。ファインルージュはこれでガスが抜けそう。使って次は上積みしかない。カラテは渾身の仕上げが伝わったけど相手が悪かった。
478
ダノンプレミアム。スタート後にノメる瞬間があったけど、体が柔らかいでリカバリーできた。いい意味で使う毎に体が増えとるし、直線は馬場のいい所を走らせる余裕。理想のトライアル、貫禄勝ち。ワグネリアンは落ち着いた流れを思ったより前で我慢できた。ただ、多頭数で流れる競馬が合うタイプやね。
479
ノースブリッジ。この枠で狙ってた運びやったと思うし、他馬よりも自分達との戦いってレースしてた。ラーゴムの動きも追い風になったね。ガイアフォースはエピファニーを意識しとったのか、持ち味の長くいい脚が活きてない。遅くとも3角でマクり気味に動かないと。どちらにせよ、4歳馬が走らなすぎた。
480
アンドヴァラナウトはスタート後のポジション取りといい直線の進路といい、最高の乗り方。ユーイチにしてみればマークしたソダシが早くに垂れてもうたのが誤算やったかもしれんけど、馬にもう少し力があれば突き抜けてた。そして、エイシンヒテンが④着に残れとるんやから、普通に先行馬ペースやった。
481
中2週だと短期放牧に出ないで調教も軽くなって、レースが近いって馬が認識しないのかも。ダメージより、それで調整が難しくなるのかな。パドックの雰囲気を見てそう思った。土曜からの3歳馬攻勢でシュネルマイスターもよぎった…。やはり斤量の利はデカイし、結構な成長力や。来年の今頃が楽しみやね。
482
カフェファラオ。来るならピンってタイプで、脚抜きいいワンターンのマイルがベストやからね。接戦になったのはヘリオス(イグナイターには雪辱)が走りすぎただけ。G1馬の貫禄勝ちやと思う。好きな馬やしリピーターで応援したけど、アルクトスは脚元の影響あった。南部杯を最後にって拘りが愛情感じる。
483
ルヴァンスレーヴ。ゲートを決めて、先週アーモンドアイばりのポジション。一番強い馬が一番スムーズな競馬しとるもん。レース振りも進化しとるし、まだまだ強くなるよ。ウェスタールンドは慌てず騒がず、最後方から直線まで内ピッタリ。最後に馬群をすり抜けて、いい意味で調教のようなレースをした。
484
キズナ。引退後に初めて観るダービーを勝った馬。実況席で地響きのような声援を聞いて涙が出てきたし、凱旋門賞で上がってく時の脚もトレヴとオルフェにヒケを取らないインパクトやった。次の大阪杯まで完璧やったけど、その後の骨折が痛かった。走りを加減して、増えた馬体に脚が保たなかったのかな。
485
クロノジェネシスは思ったより位置取らなかったけど、良馬場でも力を出し切った。アーモンドアイはともかく、フィエールマンにあの位置からあんな脚を使われたら仕方ない。ダノンプレミアムは勝ちを目指すならあの競馬しかない。キセキはペルーサやないけど、上手に立ち回ると善戦ってタイプなのかな。
486
グローリーヴェイズは完璧に乗っとる。積み上げてきた母系で適性はこっちにあった気がするけど、最後はG1馬の地力に屈した。エタリオウはスタミナ勝負の読みやったとしても、さすがにスタートからあそこまで下げたら届かない。展開も団子の瞬発力勝負で、軽い馬場といい、力負けでないことは確かやね。
487
かつてのフェアリーSって荒れっぷり。キタウイングは欲なく経済コースを通って、インを突いたら勝っちゃったって感じ。杉原は勝ち急がないこの感覚を覚えといてほしい。メイクアスナッチは一転のタメる競馬。ゲート悪かったのを慌てず切り替えたのが奏功した。今年の牝馬クラシックは王道組になるね。
488
サリオスはブリンカー効いてて、展開と相まって引っ掛かった。あれならもっと行かせてペースを作ったほうが良かったもしれない。馬場の変化も裏目に出たね。インディチャンプはさすがは古豪。香港に向けての調整かとも思ったけど、自分で体を作っとる感じ。グレナディアガーズは1400寄りになってきた。
489
マカヒキ。ルメールが一番上手く乗ったとはいえ、あの位置からスッと動いていくもんね。本当にディープ譲りの瞬発力。リオンディーズは想定外の位置取りやったと思う。ただ、掛かっても止まってねえし、まだ良くなってく体。とはいえ、気性が兄によう似とる。皐月賞は勝ちパターンに持ち込めるどうか。
490
キセキのゲートはルーラーシップが出てきたな。秋に激走してきた目に見えない反動が残って、苦しがってるのかもしれない。持ち味は出しての②着やけど、JCなんかの時とは負け方が違う。スワーヴリチャードもかつての荒々しさがない。得意じゃない右回りとはいえ、全盛期ならもう少し詰め寄れたはず。
491
ラッキーライラック。完璧な競馬で今日も強かった。ただ、桜花賞を見据える意味では楽に勝ちすぎた。本番は大本命になるで、脩がプレッシャーにどう対応するかやね。まだ緩さが残ってて、マウレア然り馬場もマッチしてた。反対にリリーノーブルはパワータイプに映る。当日の馬場ひとつで逆転もあるな。
492
ファンディーナ。パドックの雰囲気もフットワークも雄大。ひとつ注文つければ4番手くらいからの競馬が見たかったけど、今回の相手だとスピードが違っとるからね。本番に向けては中2週の体調面だけ。今年は牝馬のレベルが高い。桜花賞はとんでもない決戦やし、その後は各馬が取るローテにも注目やね。
493
コパノキッキング。菜七子はもっと行きたい追っつけ方やったけど、前がやりあってくれた事と、58キロだった事が奏功して、いい位置に収まった。そこから馬の力を信じて、慌てずの仕掛け。先輩の元気が追い込んできたように、強い先行馬を潰しての完勝。コパさんの愛馬らしく、運と地力がマッチしてた。
494
サートゥルナーリア。この馬とすれば無観客もマッチして落ち着いてたけど、まさに独壇場やった。超スローペースをきっちり折り合って、難なく突き抜けたからね。あの2馬身は着差以上なんてもんじゃない。ロードマイウェイはゲートでガタガタして出遅れ後に寄られたからね。5連勝で人気もしすぎてた。
495
エイシンヒカリ。ユタカちゃんのコメントに納得。本来は良馬場が理想やと思うんやけど、道悪と初コースで馬が用心して折り合いついた。前に言ったステイゴールドやないけど、遠征向きの気性やね。そういった意味で、また初コースの次走も期待できる。日本馬のレベルが極めて高いって証明してくれた。
496
キズナ。今日の馬場とペースでは、圧倒的に抜けとらんと、あの位置からでは差し切れねえ。仕掛けた時の反応はさすがやったけど、長くいい脚は使えんかった。敗因は距離やと思う。反対に、ホッコーブレーヴやタニノエポレットはスタミナ比べで浮上してきた。改めて、一筋縄ではいかねえレースやね。
497
ソリストサンダーはこんなキャラなのかも。大一番でワンパンチ足りない。レッドルゼルは距離に懸念あるで出せないからね。今日の展開だとあの位置でも届かない。馬場が軽くなりすぎたのが不運やった。アルクトスは時期的なもんなのかな。ローテ工夫して良く見えたし、悪くない乗り方しとるんやけど。
498
ワイドファラオとアルクトスはやり合いすぎ。さすがにあれだと息が入らない。どっちかが引いとけば、インティもここまでの大敗はなかったかな。サンライズノヴァとワンダーリーデルは巧者ぶりを見せたけど、残念やったのがタイムフライヤー。追い出し待てば③着あった。一気にギアを入れちゃったね。
499
3歳牝馬は驚くほど層が厚いな。今日はほとんどの馬が能力出しきっとるよ。それを豪快に差し切ったラビットラン、あのペースで残したカワキタエンカ。内容からどっちもフロックじゃない。和田は熱くなりそうなところを折り合いに専念して我慢。キャリアの残い馬のセンスを引き出した見事な騎乗やった。
500
そうそう。菊花賞は大阪の某WINSで観戦した。ファンに紛れてやけど、5.6人だけ気付いてくれてたかな。少なくともG1はもっと全開でパドックと返し馬を流したほうがいい。オッズばかりにスポット当てすぎやね。