晴明神社(@seimeijinja)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
「根がつきますように」「成長し続けますように」との思いが込められているそうです。 現在では松・竹・梅などに加え、南天や葉牡丹などおめでたい意味が込められた材料をアレンジされた門松を準備される方が多いですが、注連飾り同様に12月26日ごろを目処にお飾りください。 #晴明神社
477
安倍晴明公とも縁深い一条戻橋。 先代の一条戻橋で使用されていた欄干の親柱を使い境内に「旧・一條戻橋」を設置していますが、現在も一条戻橋は晴明神社から南へ100メートルのところにある堀川に架かっています。 gogyo.seimeijinja.jp/abeno_seimei_k… #晴明神社 #京都 #一条戻橋
478
暑中見舞が届きだしました。「暑中」とは暑い中、つまり今の時期頃から立秋までに出すので暑中見舞い(暑さが厳しい時期の安否伺い)と言うそうです。 暑中お見舞い申し上げます 平成29年 盛夏 #晴明神社 #京都 #大暑 #暑中見舞
479
当神社では #陰陽道 で女性を表す「陰」と男性を表す「陽」を結ぶ太極図を描き、夫婦和合、 #縁結び のお守りとして #陰陽守 をお渡ししています。 人々の小さな悩みごとに向き合ってきた陰陽師。神前で手を合わせ、大切な人との仲を願えば晴明公はきっと耳を傾けてくださいます。 #バレンタインデー
480
福井県おおい町から特産物が奉納されました。室町時代に晴明の子孫である土御門家が戦乱から逃れて若狭国に移り住んだ縁をきっかけに実現した。ご祈祷後に大太鼓の方も行われました。 #晴明神社 #kyoto
481
授与品は全て、御祭神の前でご祈祷を行ったもの。 どうか晴明公に恥じぬ振舞いをお願いいたします。
482
【榊(さかき)】 ご祈祷の際に欠くことのできない「榊」は、「木」と「神」という文字から成り立つように、神の木という意味があります。 常緑樹の総称で固有の植物名ではありません。語源は「境の木」とも言われ、聖域と俗界を分ける木とされています。 #晴明神社 #京都 #榊
483
明日10月23日は霜降(そうこう)、二十四節気のひとつです。 暦のうえでは、霜が降りはじめる頃となりました。続きはこちらへ → gogyo.seimeijinja.jp/calendar/455.p… ※台風が来ています。 ご無理はなさいませんように。 #晴明神社 #京都 #二十四節気 #霜降
484
雲一つない晴天の中、ご列席の皆々様の前で、今年の収穫に感謝しつつ無事 #御火焚祭 を催行いたしました。晴明神社では #陰陽五行 思想に則り、土の相生である火によりまた力を漲らせ、次の年の実りに繋がるよう祈りました。
485
#鎌倉殿の13人 その時、#陰陽師 は】 #安倍泰親 は九条兼実の日記 #玉葉 、藤原頼長の日記 #台記 に度々登場し、摂関家に重用されていたと考えられます。 特に博識で本人も易学に通じていた頼長は「占は7割当たれば神と称されるが、泰親は7~8割的中させ、他人には真似できない」と絶賛しています。
486
先日、近畿地方が梅雨入りしたとみられる。と発表がありました。 梅雨は、性質の異なる空気のぶつかり合いによって発生した前線が停滞することで、雨やくもりの日が続く現象です。 梅雨のしくみについては、gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1232.… をご覧ください。 #晴明神社 #京都 #GOGYO #梅雨 #雨の季節
487
本日午後8時より、NHK BSプレミアム「 #英雄たちの選択 」の放送です。 今年の #例祭 や墓所祭も取材されていましたので、ご時世柄お参りできなかった方にも当日の様子を見ていただくことができるかもしれません。神事の様子を社殿の中で撮影した、テレビならではの映像もご覧ください。
488
京都駅からのバス経路案内動画をYouTubeに公開いたしました。 市バスに乗車後、20分弱で新しくなった「一条戻り橋・晴明神社前」に到着します。 府外からお参りの方はどうぞご参考ください。 いつもご参拝いただいている方も、少し新鮮な気分でご覧ください。 youtu.be/dzHPyTj_Q54
489
#青天を衝け その時、 #陰陽師 は】 土御門晴雄の姉妹・藤子は女官として和宮の降嫁にも付き従いました。 慶喜から朝廷へのとりなしを願われた和宮は、京への使者として藤子を派遣。和宮の書状を届けた藤子は、慶喜からの謝罪と引き換えに徳川家の存続を認める内旨を受け取り、大役を果たします。
490
12月1日より壬寅歳干支絵馬の授与を開始いたします。 数に限りがありますのでなくなり次第終了いたします。 年末年始の混雑回避のためにも、お早めに社頭にてお受けくださいますようお願いいたします。 #晴明神社 #京都 #seimeijinja #kyoto #shrine #絵馬 #干支 #初詣
491
本日6月5日は芒種(ぼうしゅう)二十四節気のひとつです。 (中略)詳細はfacebook.com/seimeijinja/へ ヤマボウシが咲くと梅雨が近いと言われますが、当神社のヤマボウシはこの通り。京都は今日も1日晴れそうです。 #晴明神社 #京都 #芒種
492
本日、無事 #御火焚祭 を斎行いたしました。 今年の収穫に感謝するとともに、 #陰陽五行 の思想に則り、火の力で大地に再びパワーが巡るようお祈りいたしました。 このお祭りが終わればいよいよ慌しく年の瀬を迎えます。 #注連飾り の授与をご希望の方はお早めに。 seimeijinja.jp/shimekazari/in…
493
青葉が美しい季節となりました。 初夏の日差しは、より輝きを増しています。 当神社で運営をしているサイト『GOGYO』にて日差しにまつわる記事を公開しました→gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1168.… 向暑の候、みなさまの健康とご多幸をお祈り申し上げます。 #晴明神社 #京都 #紫外線が気になる季節 #GOGYO
494
【神輿】神様が乗られる乗り物のこと。 当神社では来週9月23日(土・祝)13時より、神輿の渡御を執り行います。この日は神輿に御祭神である安倍晴明公がお遷りになり、町衆のみなさんの手により町内を巡幸。地域を巡幸することで地域の安寧を祈念いたします。 #晴明神社 #晴明祭
495
晴明公が念力により湧出され、その後1000年以上も湧き続ける晴明井。無病息災のご利益があります。千利休も使われたと伝わるこの水はまろやかで、井戸水なので冬に触れても冷たくないですよ。 #seimeijinja #kyoto #晴明神社 #京都 #晴明井
496
#青天を衝け その時、陰陽師は】 尊王攘夷思想は水戸学のほか江戸初期の国学者・山崎闇斎による「垂加神道」も影響を与えたと考えられています。 儒教、朱子学にも造詣の深い闇斎に弟子入りしたのが、晴明公から24代あとの土御門泰福。その後独自に「安家神道(土御門神道)」を確立しました。
497
境内の桔梗、蕾がつきだしました。 #晴明神社 #京都 #桔梗 #蕾
498
神幸祭開始とともに風は凪ぎ、青空がのぞき、#晴明祭 すべて無事終了いたしました。行列をあでやかに彩った稚児たちや子ども神輿の元気な「わっしょい!」の声、そして神輿方たちの雄々しい掛け声で神幸祭も盛り上がりを見せました。ご協力いただいた皆様、足をお運ばれた皆様に心より感謝致します。
499
早くサイトが復旧し、皆さんの願い事が届きますように★ hoshinega.com #星願2018
500
晴明神社では、9月23日(月・祝の12~18時)#晴明祭 をお手伝いいただける男子アルバイトを募集しております。 巡行行列の一員として街を歩いたり、パートに別れて神幸祭を盛り上げていただきます。京都の伝統ある行事を体感してください。 ご興味のある方はこちらから! seimeijinja.jp/archives/11074