晴明神社(@seimeijinja)さんの人気ツイート(リツイート順)

501
桔梗開花に伴い、社頭にて「ききょう守」「ききょう土鈴」の授与を開始いたしました。詳しくは、seimeijinja.jp/archives/5268 をご覧ください。 #晴明神社 #京都 #桔梗
502
本日5月2日は #八十八夜#雑節 のひとつです。 先ごろ急激な冷え込みがありましたが「八十八夜の別れ霜」ということわざがあります。霜が降りるような日は最後という意味で、日本では本格的に農作業を始める合図にもなっていました。 再登場させた暖かい上着もさすがに仕舞ってよさそうです。
503
【急募・巫女募集】晴明神社は 巫女の助勤(長期アルバイト)を募集します 言葉づかい、礼儀、作法が学べるお仕事です 詳細 seimeijinja.jp/offer/ ご希望の方はお早めにお問合せください 075-441-6460
504
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、4月9日より授与所の開所時間を午前9時から午後4時30分まで、閉門時間を午後5時とします
505
桔梗のつぼみが大きく膨らんできました。晴明桔梗が見れるのも間もなくですね。夏に向けて、紫色と白色の花が、晴明神社を彩ります。#晴明神社 #魔除け #京都 #桔梗
506
#鎌倉殿の13人 その時、陰陽師は】 遡ること1178(治承2)年、#平家物語 の中では、中宮徳子の体調不良を陰陽師が占い、懐妊が分かったと記されています。 幼くして擁立され、悲劇へと巻き込まれた #安徳天皇 はこの時のお子です。 #晴明神社 #京都 #seimeijinja #kyoto #shrine
507
【神紋】 ご家庭に家紋があるように各神社にも特定の紋章があります。これを神紋・社紋と言います。神紋が使われはじめたのは平安時代だそうで、各社にゆかりのある文様が使用されています。 当神社の神紋は「晴明桔梗」。五芒星とも呼ばれ、陰陽道に用いられる祈祷呪符のひとつです。 #晴明神社
508
『国宝の「暦」に記された、晩年の安倍晴明公』 85歳でお亡くなりになった晴明公。平均寿命が30歳ぐらいだったという平安時代にあって、驚くべき長寿です。当時では考えられない寿命の長さに、周囲の人々からは畏敬の念を抱かれていたかもしれません…→ gogyo.seimeijinja.jp/abeno_seimei_k… #GOGYO
509
大寒の末候(七十二候:2019年は1月30日~2月3日)は「鶏始乳」。 ニワトリが卵を産みはじめるころという意味です。今ではいつでも手に入る卵ですが、本来ニワトリの産卵期は春から初夏にかけてだったそうです。 自然に目を向けることで気づく変化 gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1992.… #晴明神社 #京都 #暦
510
3月20日(土)午後7時30分~、NHK BS8K「 #見たことのない文化財 」。 最先端技術で撮影した #洛中洛外図屏風舟木本 の映像に入り込んだような体験ができるとか。 当神社は屏風に描かれた #一条戻り橋 について解説をいたしました。 4月14日(水)午前10時45分~BSプレミアムでも放送予定です。
511
今年最初の桔梗が開花しました。少し早い開花です。期間限定の「ききょうまもり」を本日からお分けします。facebook.com/seimeijinja #kyoto #seimeijinja #京都
512
#御朱印 の郵送対応について】 今月末までとしておりました御朱印フォルダーの郵送ですが、下記期間まで延長いたします。 令和3年6月20日(日)(当日消印有効) ※緊急事態宣言終了日までの対応といたします。 下記ホームページの申込書を添え、現金書留にてご送付下さい。 seimeijinja.jp/goshuin/
513
【干支絵馬のご案内】 毎年恒例の干支絵馬、本年度も数量限定で授与を開始いたしました。「白犬に打ち出の小槌」が描かれた吉祥戊戌絵馬は、なくなりしだい授与を終了いたします。社頭にてお早めにお受けください。 #晴明神社 #京都 #干支絵馬 #戊戌歳
514
本日4月20日は穀雨(こくう)です。二十四節気における春は、立春から穀雨の期間をさします。 清明の頃より雨の日が増えましたね。この季節のしとしとと降る細かな雨は春雨と呼ばれています。この雨が田畑を潤し穀物の生長を促すことから、穀雨とも言うそうです。 #晴明神社 #京都 #穀雨
515
#晴明祭 の前日、 #宵宮祭 では湯立神楽 のあと、ご希望の皆様には1名につき1000円を奉納された方は、無病息災を願う御神楽を上げていただけます。巫女より鈴の祓いをお受けいただき、御下がりの晴明饅頭をお渡しします。ぜひご参加下さいませ。
516
【平成31年初詣のご案内】 年末年始のご案内です。 <大晦日〜元日の参拝時間> ・平成30年12月31日:18時閉門 ・平成31年1月1日:午前0時開門 ※ 大晦日夕方に一旦閉門いたします。 ※ 1月2日以降は午前9時〜午後6時 新春特別祈願について seimeijinja.jp/archives/categ… #晴明神社 #京都 #初詣
517
しだれ桜の盛りのあと、白のハナミズキが咲き、真っ赤なツツジが花をつけ、紅葉の若葉がみずみずしく輝き…と境内の彩りが増しています。 このところ感じ取りづらかった晩春から初夏の景色を、一つずつ確かめてゆきましょう。 #ハナミズキ #ツツジ #青紅葉
518
御神楽の奉納 pscp.tv/w/bJOKnjF6WUVi…
519
朱雀は、四方をつかさどる天の四神の一。翼を広げた鳳凰の姿で表され、南方を守護する。また陰陽五行では、「朱色(赤)」を夏に配することから、「朱夏」ともいう。 #晴明神社 #魔除け #四神門 #朱雀
520
#晴明神社 の末社・ #齋稲荷社(いつきいなりしゃ) の葺き替え工事が完了しました。 昨今の地球環境の変化を鑑みて、銅製の屋根からチタン葺きの屋根に。 本殿に仮住まいいただいていた神様も、近いうちにお遷りいただきます。 綺麗になった社で、おくつろぎいただけると良いのですが。
521
【手水舎】 二の鳥居をくぐると右手に手水舎があります。ご参拝の前には、こちらで心身をお清めください。 こちらの水は地下水を使用していますので、寒い冬には温かく感じます。 手水の作法については、動画( youtu.be/5-TrDQdREJ8 )をご覧ください。 #晴明神社 #京都 #手水舎
522
「自然界のあらゆるものは、陰と陽の2つの気から生じる」 これが、陰陽思想です。 「太極図と暦」についてGOGYOに記事を投稿しました。よろしければご覧ください。→ gogyo.seimeijinja.jp/onmyo_gogyo/37… #gogyo #陰陽 #太極図 #循環
523
524
本日より、癸卯(みずのとう)歳干支絵馬を社頭にてお渡しいたします。 本年は集まってみんなで餅つきをするうさぎを描いてみました。 数に限りがありますので、お早めにお受けください。 #安倍晴明 #onmyoji #seimei #絵馬 #卯年
525
中国全土で人気を博しているゲーム「陰陽師」の更なるヒットを祈願するため、網易(Net Ease)の方々が晴明神社においでになりました。 ファン感謝イベントツアー中でもあり、その様子を中国全土にインターネット配信されていました。#seimeijinja #kyoto #晴明神社