晴明神社(@seimeijinja)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
本日3月20日は #春分の日#二十四節気 のひとつです。 昼と夜がほとんど同じ長さになり、草木や昆虫たちの生命が一斉に芽吹いていきます。 ぽかぽか陽気から、夜には恵みの雨となりそうな今日。 一つひとつのいのちを慈しむ一日をお送り下さい。
302
本日11月7日は #立冬#二十四節気 のひとつで、本格的な冬の訪れを伝える暦です。境内も少しずつ #冬支度 を始めています。 今年の冬は寒さ厳しくなるとの予報も。普段以上に温かく、風邪やウイルス対策をしっかりとしてお参り下さい。
303
ライブ中継の視聴有り難うございました。節分星祭、無事に斎行うたしました。追儺(ついな)の儀。いんよー(陰陽)と声を発し四方に矢を放つことで魔を追い払っています。来年は、ぜひ境内にて参拝ください。
304
明日2月3日は節分。 陰と陽の境目は春夏秋冬にありますが、立春の前日は1年の締め括りの日であり、寒い冬が終わり春を迎える喜びもあるため、立春前日のみを「節分」と言われるようになりました。 各社寺でも行われる「鬼やらい」等の行事は大陸より伝播した古くからの宮中行事です。#晴明神社
305
もうすぐ七夕ですね。願いを天に届けるサイト「星に願いを」を公開しました。皆さんの願いが叶いますように☆ hoshinega.com #晴明神社 #七夕 #京都
306
白い八重の山茶花が、境内で人知れず優雅に咲いています。 #晴明神社 #京都 #山茶花
307
昨日は夏も近づく #八十八夜 。日本独自の気候、 #雑節 のひとつです。この日に摘んだ茶葉は特に栄養価も香りも高く、昔は大変重宝されたそうです。 様々な情報に触れて少しお疲れ気味の心にも、 #新茶 とお菓子をお取り寄せしてたっぷり栄養をあげましょう。
308
本日11月22日は小雪、二十四節気のひとつです。 近畿では12日の朝、兵庫県で初冠雪が確認されました。 この時季、京都の社寺で行われる「おひたきさん」。かつては各町内や家々でも行われていたお祭りです。 当神社でも明日23日(木・祝)午前11時より「御火焚祭」を執り行います。 #晴明神社
309
【ご案内】 長い間咲き続けてくれた境内の桔梗ですが、昨日最後の一輪がしぼみました。 そのため、本年の「ききょう守」の授与を終了いたします。 また来年6月頃より美しい花を咲かせてくれることでしょう。 これからしばらくの間は、紅葉をお楽しみください。 #晴明神社 #京都 #桔梗情報
310
#鎌倉殿の13人 その時、陰陽師は】 清盛が没した1181(治承5)年、カシオペア座の新星爆発が起こります。 後年の #明月記 にはこの年の新星爆発を含む陰陽寮が観測した客星(彗星や新星爆発のこと)出現記録が残り、定家に客星について問われた #安倍泰俊 (と部下)直筆の返書と考えられます。↓
311
本日は #人日の節句 。古代中国で「人を占う日」とされていた7日を五節句の一つとして定めたものです。 無病息災を願って食べる #七草粥 は人日の日に作るお吸い物と、平安時代の習慣「若菜摘み」が結びつき始まりました。 ところで粥に入れる「 #春の七草 」、みなさんは全部言えますか?
312
中秋の名月、晴明公も美しい月を愉しまれているかのようです。
313
古い資料によると、晴明公がお住みになられていた所は、当時の御所(内裏)の鬼門にあたります。 「鬼門」の由来は諸説あるようですが、そのひとつに... gogyo.seimeijinja.jp/talisman/1035.… #晴明神社 #京都 #GOGYO #鬼の出入りする場所について
314
俳優の船越英一郎さんがプライベートで晴明神社においでになりました。とても気さくな方で好印象でした。次はドラマの撮影などでお越しいただきたいです。あ、境内でサスペンスは起きないようようにお願いします。 #晴明神社 #京都
315
本日8月23日は処暑、二十四節気のひとつです。この頃より暑さが落ち着き、ひと雨ごとに秋が感じられるようになっていきます。 お盆が過ぎると、京都の各町内では地蔵盆の準備が行われます。夏の終わりを告げる地蔵盆を終えると、町の雰囲気も秋へと変わります。 #晴明神社 #京都 #処暑
316
本日9月26日、嵯峨墓所にて晴明墓所祭を斎行いたしましたことをご報告いたします。 未明までの雨は上がり、清涼な風が通る中で厳かに執り行いました。
317
【参拝作法】水は古くから「けがれ」を洗い流すものと考えられ、参拝前にまず手水舎で心身を清めます。「あれ?どうだっけ?」と戸惑ってしまわれる方はご参照ください。 #作法 #晴明神社 #京都
318
雨水の末候(七十二候:2019年は3月1日~5日)は「草木萠動」。草木が芽吹き始める頃です。 物事がはじまる気配が感じられ、その成長の過程も楽しみのひとつです。 草木の芽生えも、春の味覚も待ち遠しい季節 gogyo.seimeijinja.jp/calendar/2041.… #晴明神社 #京都 #暦 #七十二候 #草木萠動 #GOGYO
319
巫女の助勤(長期アルバイト)を募集しています。言葉づかい、礼儀、作法が学べ、伝統や京都の文化をじかに感じて頂けるお仕事です。ご希望の方は、お問合せください。075-441-6460(担当:山口)seimeijinja.jp/offer/ #アルバイト #巫女 #晴明神社
320
本日より #新年度 。心新たに学校や会社へ向かわれたことでしょう。 よくスーパースターのように紹介される #安倍晴明 公ですが、一人前と認められたのは40歳頃、天文博士を賜るのは50歳頃と長い下積みがありました。コツコツ努力を重ねることこそスターへの道と、示されているのやもしれません。
321
5月2日は #八十八夜#雑節 の一つです。霜が降りなくなるので「八十八夜の別れ露」と言われ田んぼへ籾まきを始める日でもあったそう。 「八十八夜に摘んだ新茶を飲むと病気にならない」との言い伝えもあり、不老長寿の縁起物と言われています。昨今は暑いですから、お参りの際にはお茶で水分補給を。
322
【神輿】 神輿とは神様が乗られる乗り物のこと。神輿が練り歩くことを渡御(とぎょ)と言います。 当神社では9月23日13時より、神輿の渡御を執り行います。この日は神輿に御祭神である安倍晴明公がお遷りになり、町衆のみなさんの手により町内を巡られます。 #晴明神社 #京都 #今週末は晴明祭
323
境内の #しだれ桜 が見ごろを迎えています。 一の鳥居をくぐると、濃いめのピンクの花が風に揺れています。 ちょうど新学期が始まるころでしょうか。今年は花にも友達にも、直接会える日がずっと続きますように。 春色に染まった晴明神社も感染対策をして、お参りの方々を迎えております。 #桜
324
晴明公の様々な不思議な力が逸話として語り継がれています。 今回はそのひとつをご紹介。 【渡辺綱と鬼の伝説 :『平家物語』劔巻より】 武将、渡辺綱が源頼光の命で一条大宮に出向き、夜遅くに一条戻橋を通りかかった時の話です。 gogyo.seimeijinja.jp/abeno_seimei_k… #晴明神社 #京都 #安倍晴明公 #逸話
325
2月3日(月)20時より、「 #節分星祭 」を斎行いたします。 節分は #陰陽道 で陰の極みの日とされ、ちょうど新しい節が始まる分かれ目という意味を持ち大切にされています。 この日に魔を祓うことも、 #陰陽師 の大切な仕事のひとつであったことでしょう。 seimeijinja.jp/archives/11375