コリン・カール米国防次官、直近の米国による対ウクライナ安保支援に対レーダーミサイルを含めていたことを発表。アメリカの声報道。なお、7月末に、レズニコウ宇国防相が対レーダーミサイルが供与されることを認めていたそう。 ukrainian.voanews.com/a/%d1%81%d1%88…
国際法上の正しさの観点と、国家存続を賭けた戦争の現実の観点(勝利のために都市防衛が不可欠、侵略側が国際法・違反への批判を鼻にも引っ掛けない、住民の中に政府方針に逆らい避難勧告を拒絶する層が常にいる)の間に否応なく生じるジレンマを、同報告書の読者に知った上で読んでもらいたいもの。 twitter.com/ShinodaHideaki…
クリミアのノヴォフェドリウカで爆発があったとの話が流れている。イェウパトリヤの少し南東、サキの近く。 twitter.com/JulianRoepcke/…
ノヴォフェドリウカの動画写真まとめ。現地とコンタクトのある方が「飛行場で爆発。飛来4弾と強力な爆発」と書いているが、その場合、何が飛来し得るんだ…。距離はへニーチェシクの比じゃないぞ。 twitter.com/666_mancer/sta…
エルドアンがカディロフと同席し、ウクライナでの不快感を高めておきつつ、このニュース、という食えない国のトルコ。関係ないけど、「キルピ」はクリミア・タタール語でもトルコ語でも「ハリネズミ」の意。日本語での語感が可愛いよね、キルピ😻 twitter.com/Ukrinform_JP/s…
爆発で注目が集まったこともあり、今夜のゼレンシキーの動画メッセージは、ひたすらクリミアの話。「私達はクリミアを取り戻す」とし、今年もクリミア・プラットフォームが8月23日に開催されることを宣伝。今日は国際先住民の日で、クリミアに注目を集める格好の機会だった。 facebook.com/president.gov.… twitter.com/Crimea/status/…
露国防省「米国からは530人が入り、214人が死亡」 jiji.com/jc/article?k=2… その数日後の米国務省「ウクライナで戦う米国人が死亡、侵攻以降2人目」 cnn.co.jp/usa/35189282.h… ※なので、露国防省発表数字は、眉を唾でベタベタにし、目を開くか開かないかギリギリの感じで読む必要があります。 twitter.com/YOL_world/stat…
今日のOSCE常設理事会会合時に出されたEUの声明(ukrinform.ua/rubric-polytic…)によれば、国際赤十字委員会(ICRC)はまだオレニウカへのアクセスを得られていないそう。ロシアが、セガールは入れるが、事件から12日経ってもICRCは入れない、ということが多くのことを語っていると思う。 twitter.com/kamipapa_ro/st…
日本が「経済協力は別腹」という態度を見せたら、その分野から崩し(ゆすり)にかかるのは、相手側からしたら当然。首相周辺に懲りてない人がいる。 twitter.com/HosakaSanshiro…
今年の夏はクリミアで休暇をとるのは間違いだよ、タバコの不始末による危険な効果は日焼け止めクリームでは防げないよ、ロシア人観光客はおうちへ帰る時だよ、と不敵で明るい宣伝動画を公開するウクライナ国防省。 twitter.com/DefenceU/statu…
98%のウクライナ人がウクライナの戦争での勝利を信じているという6月末実施の世論調査結果。4月調査時点からもほぼ変化なし。地域差も大してなく、年齢差は全くない。 米IRIが発注し、宇レイティング社が実施。 🔗iri.org/resources/publ…
2/n ゼレンシキーが発表した、各国が復興を担当する地域/分野を選ぶ案につき「どの国にあなたの町や州へ投資して欲しいか」という設問。米英ポーランド独が人気。日本は3%。 なお、中国1%、頑張ってるチェコ、スウェーデン、オランダが1%だと考えると、意外の日本の3%は小さくない期待か?
(寄稿)ウクライナ、戦争と人権 政治学者・豊永郁子:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… ※ウクライナの人の考えを何も調べずに、情報のつまみ食いと思い込みでしっかり固めたお花畑なお話。世論調査を見て、それを踏まえてウクライナの人と一通り話してから、発言すべきかと。
例えば、この世論調査結果もウクライナの色々な人の考えを読み聞きしていたら、違和感は生じない。ゼレンシキーは国民を煽ってるんじゃなく、国民の気持ちを代表して、国民の欲しい物を手に入れ、大切な兵が死なないよう、勝てるようにしてるから支持されているのだと思うよ。 twitter.com/hiranotakasi/s…
「ヘルソンのスイカ以外は食べない!」「ヘルソン州以外にスイカなんかあっただろうか(いやない)」とウクライナ人に言わしめる(ツイート見た)、友達ができるスイカの名産地のヘルソン州の解放は自ずとウクライナスイカの解放をも意味する。 twitter.com/ukraine_world/…
これぞロシアと言う感じの説法。
RT またド派手なロシア官製偽情報…。 ・現在の露は、ザポリッジャ原発の軍事利用で、ウクライナを批判する国際世論を作りたがっている。 ・「米国は日本に原発投下した、ひどい」が冷戦時代からのクレムリン十八番プロパガンダ。 ・ツイートの「偽スクリーンショット」は作成が容易。
クリミア北部ジャンコイ地区の変電所と弾薬庫の2か所で火災が発生しているとの目撃情報を伝えるクリミア・パルチザンのテレグラム・アカウント。この動画は変電所の方。 t.me/partizany_crim…
この方もウクライナの人の考えを聞かず「ゼレンシキーが徹底抗戦を命じている」との思い込みで語っている。国家対国家の言葉ばかりが目立っていると感じるのは、国民の声を想像で語るこの方の問題。 「殺したらいけない」がなぜ言いづらい 徹底抗戦が支持される危うさ:朝日 asahi.com/articles/ASQ8C…
「🇺🇦の人はきっと途方にくれていて、戦いたくないのにゼレンシキーが徹底抗戦命じて仕方なく戦っている」との思い込みが生じるのは、現地の声も聞かなければ、🇺🇦アイデンティティも全く知らないからでしょう。その点倉井高志著『世界と日本を目覚めさせたウクライナの「覚悟」』が読みやすくおすすめ。 twitter.com/hiranotakasi/s…
ハルキウへのミサイル攻撃で、民間人6名死亡、16名負傷。 twitter.com/igorlachenkov/…
ロシアがエネルギー資源の販売で得た巨額の収入でウクライナへ侵攻するような傭兵組織が作られると話すワグナーの元傭兵。「サハリン2」「北極海LNG」権益に固執する日本の●●省とか●●庁とか官邸内関係者とかに繰り返し突き付けないといけない話。 youtube.com/watch?v=hhwGAw…
ケルチで何かが打ち落とされ、ベルゴロドで火災が発生した後、今度はセヴァストーポリで大きな爆発が聞こえたと地元の人たちが報告しあっている。 forum.sevastopol.info/viewtopic.php?…
米国はウクライナのクリミア攻撃を支持すると米政府関係者がポリティコに対して発言したそう。「クリミアはウクライナ」を繰り返してきたのがここで生きている。 twitter.com/OstapYarysh/st…
朝日には色々な記事があるけど、こういう、ウクライナの個々人の戦闘に参加する理由、戦いの中で何を思っているかもきちんと人と話して大切な視点を伝えている。 twitter.com/asahicom/statu…