Hirano Takashi 🛩️ 平野高志(@hiranotakasi)さんの人気ツイート(リツイート順)

フィンランドのマリン首相、もしロシアが戦争に勝ってしまったら、何十年とその侵略の振る舞いを見なければならなくなるし、他の国にも「侵略はして良い」というメッセージを与えてしまう、ウクライナが勝つ以外の選択肢はないと発言。今日のダボスにて。
ちょっと前に流れてた民族衣装をみんなで順番に着ていく動画、ウクライナ🇺🇦版も作られたみたい。キーウ市民俗団体「クラリツャ」の皆さん。美しい。 m.facebook.com/story.php?stor…
恐れてはいたけれど、プーチンは本当にチェチェンと同じことをしようとしているんじゃないか。これでこのまま全土の占領が実現したら、巨大な地獄の誕生だ…。 twitter.com/LukeDCoffey/st…
防衛省が日本語と英語でウェブサイトのかっこよさに差をつけていることを知る。
昨日のモスクワでのプーチン参加の気色悪いイベントについて、人と話していて思ったこと。 クリミア「編入」8年を祝うには盛大過ぎて異様であり、事前にしっかり準備していたとしか思えないことから、開催時期からして、ウクライナ支配達成を祝うために計画していたイベントだったのかもしれない。
マリウポリ防衛戦に参加する第36独立海兵旅団。弾薬が今日尽きる、明日からは素手の戦いで、その後は死か捕虜しかない、47日間で補給は1度のみ、5万の弾薬とイーロン・マスクのスターリンク(今も稼働)だったと投稿。どうか海兵隊を良い言葉とともに思い出して欲しいと。 novynarnia.com/2022/04/11/dal…
26日朝、ゼレンシキー「私が武器を捨てて避難しろと言ったかのような偽情報がネットに流れている。私はここにいる。いかなる武器も捨てないし、国家を守っていく。私たちの武器とは、私たちの真実であり、大地であり、国であり、子供達であり、私たちはそれを全て守っていくのだ」とメッセージ。 twitter.com/ZelenskyyUa/st…
ロシアが最近「食糧危機」プロパガンダを活発化させていると聞いたので、ツイッター上で日本語で「ロシア」「食糧危機」と検索すると、同じ内容を拡散する大量のツイート発見(twitter.com/search?q=%E3%8…)。複数の目立たないアカウントが毎日同じ内容を繰り返している。遡ると最初のツイートは3月15日。
ウクライナ軍人のコードネームに、「ツナミ」「ナルト」みたいな日本語由来のもの、他に何がある?とウクライナツイッターで聞いたら、今のところ、「ピカチュー」「ヤクザ」「ヒタチ」「ヘンタイ」「センセイ」「シノビ」という人がいると教えてもらった。
最後の女性「できるだけ早い『勝利』が来たら良いと思っている」と発言しているのに、動画の字幕は「少しでも早く戦争が終わることを願っています」に変えられている。 NHKさん、4月と同じ失敗ですが、「勝利」と「終戦」は同義語ではないですよ。 twitter.com/nhk_news/statu…
ゼレンシキー、プーチンへ「私たちの領土から出て行け。出たくないなら、協議テーブルにつけ。私は自由だ。私と座れ。ただし、マクロンやショルツとの時のように30メートルは要らない。私は隣人だ。私を30メートルも遠ざけないで良い。私は噛まない。私は普通の男だ。私と座って話すんだ。」 twitter.com/UKRINFORM/stat…
岸田首相がゼレンシキー・ウクライナ大統領と電話会談をした、と話したら、「日本はいつになったらエヴァンゲリオンをウクライナに供与するんだ、せめて1体」とコメントされた。残念ながら、エヴァは日本政府に属していない。日本政府のはJ.A.。
これ今朝続報が入り、死体で発見されたとのこと。怖い。 亡命ベラルーシ人グループのリーダー、ウクライナで消息不明 bbc.com/japanese/58066…
ウクライナの人がくまモンをやけに知っているなと思い(最近ぬいぐるみを常時持っている方にも会った)、ツイッターで聞いてみたら、約50%が知っていると回答(回答数87人)。さらに「知ったきっかけは?」と聞くと、このネットミーム(画像2)が流行ったから、と答える人が多かった。
ロシアから激しい攻撃を受ける東部マリウポリ出身の友人のツイート。 「この瞬間、母のいる実家の隣の家が燃え、実家は窓が吹き飛んだ。母は、大丈夫だ、どうなってるか調べてると言う。ロシアに永遠の死を。終わりだ」
冗談はさておき、指摘したいのは、最近のロシア大使館のツイートは少し前と比べて、日本語の質に著しい低下が見られる点。単にツイッター担当の外交官が変わったか、あるいはネイティブチェック役の日本人が(いたとして)ロシアの侵略開始か何かを契機にその仕事を降りたかではないかと見ている。 twitter.com/hiranotakasi/s…
マリウポリから日本に避難した友人、猛暑で「ヘルプ🫠」と書いてるよ…。
ブチャの通りで見られた多くの民間人の遺体に関して、ロシア政権や多くの陰謀論アカウントがフェイクだと主張していることにつき、ベリングキャットがオープンソースで一つ一つ確認した報告書を発表。 Russia’s Bucha “Facts” Versus the Evidence bellingcat.com/news/2022/04/0…
大統領ウェブサイトに上げられた原稿を見ると、同時通訳時には、若干通訳が間に合わないところ(リアルタイムではまず訳し得ない/音声で聞いても理解困難な難解な表現)が見られたので、せっかくなので全訳しました。 twitter.com/Ukrinform_JP/s…
ゼレンシキー大統領が話した、オレーナ・ゼレンシカさんがウクライナ語で読んだ日本の昔話は「桃太郎」。こちらで聞けます。 youtube.com/watch?v=oHIiOS…
「キーウ。コーヒー屋でコーヒーがいくらか聞く。返事は『無料ですよ。こんな時にお金は取らないです』と言われた。 私は『でも、私が払いたがった場合は?』と言うと、その返事は『勝利の後に払ってくださいね』」 twitter.com/berdynskykh_k/…
ジョンソン、唐突にキーウに登場😲大統領府副長官が報告。 twitter.com/HromadskeRadio…
ハッカー集団が露の国営テレビのストリーミングを乗っ取り、ハルキウの砲撃の様子などウクライナの戦争を放送したよう。 twitter.com/YourAnonTV/sta…
上の投稿を見て、マリウポリを見捨てるのか、という方がいたが、東と南に敵がいるため、空路でも陸路でも近寄れず、補給・増援がほぼ全くできなかったというのが実態。ゼレンシキーは、投降しても良いと伝えたが、部隊側が断ったことを明かしている。恐らくこれから色々な辛い映像が出てくるでしょう。
ウクライナの変わったご飯紹介。片手で持って飲むスープで、入れ物も食べられる。スープ飲んで、減ったら入れ物を齧り、また飲み…というもの(ソフトクリームの食べ作法に似る)。でまあまあ美味しい。スープクリトゥーラ(Супкультура)という人気店。スプーンも皿も要らない!